タグ

日立に関するsds-pageのブックマーク (6)

  • 日立に戻りたいわけがない。 - テストステ論

    新卒で日立へおれが新卒で入ったのは、日立製作所だ。 おれが面接を受けたのはシステム開発研究所というところだったが、 おれが入った年に研究所の再編成があって、横浜研究所というところに配属になった。 横浜研究所は横浜の戸塚というところにあり、 寮はそこまでバスで一のところにあった。 寮生活は隣人の先輩が発狂して泣き叫びだしたり、色々トラブルはあったが、 まぁ楽しかった。 寮というのはなかなかいいものだ。 京大で吉田寮や熊野寮にわざわざ住みたいという人がいることも微妙にだが理解出来る。 システム開発という名前のとおり、 そこはソフトウェアの応用研究をやってる研究所で、 と言っても企業の応用研究というのは事業所から依頼された研究(通称、依頼研)だったり、 あるいはもう少し先のことを考えた先行研と呼ばれるものがあったするくらいで、 大学のような研究をやってるというところではないのだが、 まぁおれ的

    sds-page
    sds-page 2023/02/21
    今が幸せならいいです
  • 日立、メインフレームのハード開発から撤退 - 日本経済新聞

    日立製作所はメインフレームのハードウエア開発から撤退すると発表した。今後は米IBMから供給を受ける。IBM製のハードに日立のメインフレーム向け基ソフト(OS)を搭載したメインフレーム製品の提供を2018年度内に始める。メインフレームはメガバンクや企業、行政機関などの基幹業務システムに広く採用されていたが、近年はパソコンサーバーによるオープンシステムの台頭により市場規模が縮小

    日立、メインフレームのハード開発から撤退 - 日本経済新聞
    sds-page
    sds-page 2017/05/24
    たかがメインフレームをやられただけだ
  • 日本で一番早く一体型のカッコイイパソコンを売りだしたのに影が薄い日立の理由。

    後藤寿庵 @juangotoh マイコン御三家といえば、日立、シャープ、NEC。最も早くちゃんとケースに入ってキーボードついてるパソコン売りだしたのは日立である。日立ベーシックマスター。アメリカで言うならアップル2みたな機種だ。 2015-12-23 19:46:56 後藤寿庵 @juangotoh しかし日立ベーシックマスターは常にマイナーだった。世間はNEC PC-8001 VS シャープ MZ-80で盛り上がり、日立はないものと扱われ続けた。シャープとNECがZ80CPUを採用して、日立がマニアックな6800を使用していたという理由もあるのかもしれない 2015-12-23 19:49:07 後藤寿庵 @juangotoh でも、遅れてやってきた富士通FM-8が6809で参戦して、新御三家になったのだが、それなりに善戦したのだ。日立と同じモトローラ68系列である。日立もS1で6809

    日本で一番早く一体型のカッコイイパソコンを売りだしたのに影が薄い日立の理由。
    sds-page
    sds-page 2015/12/25
    ナノイー搭載PCは・・・富士通だったか
  • 日立 営業利益が過去最高を更新 NHKニュース

    「日立製作所」のことし3月期の決算は海外でのインフラ関連事業が好調だったことから業のもうけを示す営業利益が過去最高を更新し、来年3月期の決算も海外での好調な業績が見込めるとして最高益を更新するという見通しを明らかにしました。 これは、中国向けのエレベーターなど海外でのインフラ関連事業が伸びたことに加え、円安の効果が業績を押し上げたことが主な要因です。 一方、来年3月期の業績については、イギリスでの鉄道システム事業など海外での好調な業績が引き続き見込めるとして、最高益を更新するという見通しを明らかにしました。 日立製作所の中村豊明副社長は会見で、「原油安で産油国を中心に経済成長が鈍化するリスクもあり動向には注意が必要だが、海外のインフラ事業は引き続き伸びるとみている」と述べました。

    sds-page
    sds-page 2015/05/15
    家電業界が腐ってるのか
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    sds-page
    sds-page 2015/03/28
    前に二、三回こういうの見た。そのうち一回は会社辞めてマルチ的な商売するとか言う話だったか・・・
  • 「1兆の500乗」通りから瞬時に実用解を導く半導体コンピュータ、日立が開発 量子コンピュータに匹敵

    膨大な組み合わせから適した解を導く「組み合わせ最適化問題」を瞬時に解く半導体コンピュータを日立が開発。量子コンピュータの計算手法を半導体チップ上で擬似的に再現しているという。 日立製作所は2月23日、膨大な組み合わせから適した解を導く「組み合わせ最適化問題」を瞬時に解くコンピュータを開発したと発表した。量子コンピュータに匹敵する性能で「1兆の500乗」という組み合わせにも対応できる上、従来の半導体チップで実現しているため室温で動作可能で、電力効率も大幅に優れるという。 組み合わせ最適化問題は、複数都市をまわる場合の最短経路を求める「巡回セールスマン問題」で知られ、世界的な輸送システムや送電網など、大規模な社会システムの課題解決にも重要。だが問題が大きくなればなるほど組み合わせのパターンも増え、最適な解を導くためにはスーパーコンピュータを使っても天文学的な計算時間が必要になってしまう。 この

    「1兆の500乗」通りから瞬時に実用解を導く半導体コンピュータ、日立が開発 量子コンピュータに匹敵
    sds-page
    sds-page 2015/02/24
    「光は最短経路を一瞬で割り出す」的な?
  • 1