タグ

考え方と世界に関するsds-pageのブックマーク (14)

  • 世界最強チーム「ネイビーシールズ」のメンバーに共通する特性は「極限状態でも自分より周囲の人を優先して助けられる人」という話

    Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 @BrandonKHill 先日の現代のスピード重視の組織においては、他のスタッフに嫌な思いをさせるような有害なスタッフは速攻切るべきだという動画が好評だった。では、逆に最強チームを構成するメンバーはどんな特性を持っているのか? これを初めて聞いた時は全く想像と違っててかなり驚いた記憶がある。 pic.twitter.com/nj43gXfmXi 2023-07-15 08:28:00 Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 @BrandonKHill Founder & CEO of btrax. サンフランシスコと表参道が拠点のデザイン会社 - ビートラックス代表 / デザイナー / 起業家 / エンジェル投資 / 日米ハーフ / カリフォルニア育ち /

    世界最強チーム「ネイビーシールズ」のメンバーに共通する特性は「極限状態でも自分より周囲の人を優先して助けられる人」という話
    sds-page
    sds-page 2023/07/16
    極限状態で自分の命を顧みずに他人を助けに行くってこれじゃん https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014121211000.html
  • 子どもがいてもいなくても、世界について考えるのは難しくなってると思う。 - シロクマの屑籠

    ta-nishi.hatenablog.com リンク先の文章は、子どもを持たない大人が増えることで自分の代までしか考えない人も増え、世界の持続可能性が危機にさらされるのではないか、といった趣旨だ。「私の死んだ後のことなんかどうでもいい」と皆が考えるようになり、後々の世界に思いを馳せなくなったら、世界の持続可能性は怪しくなるだろう。欧米を中心に若い人たちが世界の持続可能性について大きな声をあげ、その槍玉に挙げられているのがそのような大人たちであることを思い出したりした。 セカイ系とは何か ポスト・エヴァオタク史 (SB新書) 作者:前島 賢SBクリエイティブAmazon でもって、リンク先の筆者は「セカイ」というサブカルチャーの語彙を使って、そうした大人たちの世界観が自分を中心とした狭い範囲にとどまっていること、ために未来を志向しない自己中心的な死生観を持っていることを指摘している。親に

    子どもがいてもいなくても、世界について考えるのは難しくなってると思う。 - シロクマの屑籠
    sds-page
    sds-page 2021/11/10
    自分が楽しいと思えることを子供世代にも残したい。自分の楽しみにケチを付ける行為には反論したい。子供世代のやる事にうるさく言うつもりはないが崖から落ちそうな子供には厳しく注意したい
  • “危険なうそ”がもたらす世界 | NHK | WEB特集

    陰謀論がアメリカをむしばんでいる。 「大統領選挙で大規模な不正が行われた」。 「ワクチンにはマイクロチップが入っている」。 ”危険なうそ”と批判されるこうした言説は、インターネット上で拡散し、信じる人も決して少なくない。Qアノンと呼ばれる勢力も存在感を増している。根拠に乏しい真偽不明の情報がもたらす危うさは、現実の世界にまで吹き出してきている。 (ワシントン支局 辻浩平) その日、私は首都ワシントンの連邦議会議事堂に向かっていた。今から4か月ほどさかのぼる3月4日のことだ。 インターネット上ではその数週間ほど前から、この日に「トランプ前大統領が再び就任する」という言説が出回っていた。この時点でバイデン大統領が就任してからすでに1か月以上がたっている。 信じる人はいないだろうと、空振りを想定しての取材だった。就任式が行われるとされる議会議事堂近くを歩いていると、5人ほどの男女が集まっているの

    “危険なうそ”がもたらす世界 | NHK | WEB特集
    sds-page
    sds-page 2021/06/30
    対話を拒否するなら内戦か虐殺しかねーわな。人間の脳こそが虐殺器官。虐殺の文法は使用された
  • 占いは信じないが「神様」を信じている。だから、日々の占いを好んで読む

    占いの手法はどれも胡散臭いと思う。 それでも私は日々の占いを好んで読む。 こう述べると相手は必ずその矛盾らしきを指摘してくるが、私の中では何も矛盾していない。 なぜなら、私は世界を統べる「神様」という存在を信じ、胡散臭い占いにも、その「神様」の意図が示されていると思うからだ。 さらに言うなら、「神様」には、世界を自分の思う方向へ向ける何らかの意図があり、 学習付けとして、その意図に沿う人間には何らかの利益がもたらされると思っているのだ。 つまり、占いの手法自体は信じないが、占いの結果に「神様」が好ましい意図を含ませていると信じているので、好んで読むというわけだ。 なお、世界を統べる「神様」を信じるということは、特定の宗教を信じることとは全く異なる。 どちらかというと、重力だとかの自然法則の存在を信じるのに近い。 なんでこの世界はこんな上手く回っているんだろう!と思うから、科学者が自然法則と

    占いは信じないが「神様」を信じている。だから、日々の占いを好んで読む
    sds-page
    sds-page 2021/04/21
    インテリジェントなデザインをするラプラスの悪魔。神の振るサイコロによってラプラスの悪魔は死んだ
  • 天気の子みたいな身勝手な展開は許せない。多くの人を守れるなら喜んで犠牲になるべき。ウルトラマンとかもそうしてた

    もしも、主人公と同じ高校生の頃の自分が天気の子を見てたらそういう感想になったのは、多分間違いない。 その頃の自分は、皆が協力すれば皆が幸せになるし、そうして協力によって生み出された利益は自分にも返ってくるから自分も幸せになると思っていた。 ゲーム理論の一番簡単な部分を、上っ面だけで理解してそういう風な事をホンキで考えてた。 でも実社会でそれなりの時間を過ごして、功利主義を通用させられる状況の限界を知った。 自分が誰かのために犠牲になったとして、それが一時の不利益でしかなく最終的にはプラスに転じると言えるのは不利益の規模によるということだ。 友人のためにコーヒー代を貸す(おごる)ぐらいなら、すぐにそれは返ってくる。 でもそれがある程度の現金だとか、身分だとか、ハンコだとか、そういった物になっていくにつれて、巡り巡っても返ってこなくなる可能性が高くなる。 そして、そういった行為に対して返ってく

    天気の子みたいな身勝手な展開は許せない。多くの人を守れるなら喜んで犠牲になるべき。ウルトラマンとかもそうしてた
    sds-page
    sds-page 2021/01/04
    天気の子は実質まどマギ。魔法少女の為にまどかが犠牲になるしほむらちゃんが「やっぱりまどか返して」って取り返しに来るし
  • 古くは40年くらい前からの議論…!異世界で「サンドイッチ」が出た時に思考が引っ掛かるという発言から拡がる創作における言語の問題のお話

    異世界が現代と同じ成り立ちからその言葉などが生まれたとは限りませんからね。 異世界転生モノとかなら転生したキャラが名称が違う品物に「〇〇みたいなモンか…」と言わせて以後来の名称でいくとかで回避出来そう。 あ、一応サンドイッチは原文ママってコトで。

    古くは40年くらい前からの議論…!異世界で「サンドイッチ」が出た時に思考が引っ掛かるという発言から拡がる創作における言語の問題のお話
    sds-page
    sds-page 2020/07/16
    モトラド(※二輪車。空を飛ばないものだけを指す)問題。登場人物がお陀仏とかアーメンとか言ってるのはどうかと思うが地の文とかで使われてるなら気にした方が負け
  • シン・セカイ系への誘い - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    「セカイ系」とよばれる物語の分類がある。おおまかにいうと主人公とヒロインの恋愛っぽいエピソードを中心にしながら、彼ら2人の行動が、なぜか世界の存亡にかかわる問題に直結するというようなッタイプの物語のことだ。まあ、わりと有名な言葉だ。 セカイ系に対して、「新世界系」なる物語が近年誕生し、影響力を増してきたと主張する集団が、ネット上に存在する。 集団といっても、新世界系でググってもらえば分かるが、でてくるのは、ペトロニウス、LD、海燕という3人ぐらいだ。彼らはAzukiaraiAkademiaというサークルを3人でつくっていて、ようするに彼らだけが、「新世界系」なるジャンルの存在を主張しているといっていい。 ぼくは彼らの中のひとりである海燕さんのブログをずっとウォッチしているのだが、結論をいうと彼らの主張はめちゃくちゃ正しくて、ここ10年ぐらいの日の世の中で支持されるアニメの類型とその移り変

    シン・セカイ系への誘い - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    sds-page
    sds-page 2020/06/02
    仮説に当てはまる一部の例だけをチェリーピッキングしてきて世界の流行と直結させてるだけのような
  • 可能世界とともに生きる

    実はこの世に確率なんてものはありません。この世では、起きることは起きるし、起こらないことは起こりません。 愛する人を亡くしてしまった世界において、愛する人を亡くさなかった世界は起こりません。 ですから、私たちは確率とともに生きることはできません。当はこの世に確率なんてものはないからです。 この世では、起きることは起きるし、起こらないことは起こらないのです。 愛する人を亡くすことが起きてしまった世界では、愛する人を亡くすことが起こらないことはもう起こらないのです。 でも<この世界>ではないどこかに、<愛する人が未だ元気で生きている世界>というものがあるかもしれません。 少なくとも私たちはそれを想像することができます。 想像できるということは、そのような世界はありうるということです。 そのような世界がありうるということは、そのような可能世界とともに生きることができるということです。 私たちは

    可能世界とともに生きる
  • 死後の世界ってあると思う?

    俺はね、あると思う。 以前「自我がいつできた?」って増田があったように思うが 俺も自我というか、俺が俺であると認識できたのは小学生になってからだった。 それまでは、俺に主導権はなく勝手に行動しているのを見ているだけ。一緒に怒られているだけ。 AIが操作しているのを見ているだけ、という立場だと言えば分かるかもしれない。 体と心が別行動だったとでも言えば良いのか、心が2つあるような気がしたと言えば良いのか 何ていえば伝わるのか分からん。 それで、俺は「死後の世界はある」と思ってるんだ。 俺の魂が入り込むまでは「AI」みたいな勝手に操作してくれる 環境から構成される人格プログラムみたいなのが入り自動で操作されていて 途中から俺の魂および心と融合してどうなるか……みたいな感じだ。 環境で性格も操作されることもあるが、根は違うところからくるってのはこんな感じだと思う。 同じような環境で育てても、人

    死後の世界ってあると思う?
    sds-page
    sds-page 2019/11/21
    人間の魂は時間や空間に縛られない高次の存在で、それがダウンコンバートされて人体の中に入ってる。死後の世界が別にあるわけではなく死んだら認識の次元の制約が外れると思う
  • なんとなく優しくなりすぎて、どんどん壊れていく世界 | 文春オンライン

    のイルカ追い込み漁について「イルカは知能が高いのに惨殺するのは虐待である」として国際的な非難が高まっておりました。いまでもワイワイ話題になっておるわけですが、同じ日人として、別にイルカをべるつもりもないんだけど、イルカ漁をして生活している日人漁師が特定地域にいるとするならば、そういう人たちに対する生活の保障も含めた検討をしないで反対だ反対だ言ってもしょうがないんじゃないの、とぼんやり思っておりました。 穏便な性格で事なかれ主義の私でも 一方で、お隣の韓国では「犬をべる」文化があり、犬は共に暮らすものという印象を強く持つ私なんかは心から「何してんだよ」と思ったりもします。かといって、そういう文化を持たないからと言って日人である私が韓国人に対して「おい、犬は可愛がれよ。べるな」と申し上げるのも筋違いな気がして、たまにネットに流れてくる犬文化のニュースを見るたびただただ「ちょっ

    なんとなく優しくなりすぎて、どんどん壊れていく世界 | 文春オンライン
    sds-page
    sds-page 2019/02/21
    「人の痛みが分かる国」
  • 自分が世界の主役じゃないって気づいたのはいつだったか。昔からわかって..

    自分が世界の主役じゃないって気づいたのはいつだったか。昔からわかってたような気もするし、最近になってようやく思い知らされたような気もする。facebookの自分のページを客観的に見ると、別にイケメンでも何でもなく、コミュ症っぽい雰囲気を全体にまとっている。さっきそれを見て、つくづく俺はこの世界の主役にはなれないんだなーって思って。脇役でも脇役なりにこれから何十年と生きていかなきゃいけない。脇役であることに慣れてしまえば、そんなこと気にもしなくなるはず。プライドを下げて、自尊心は保って、コツコツと小さな幸せを見つけながら脇役人生を謳歌するのだ。当なら自分が脇役であることなんか忘れるか、見て見ぬふりをしてがむしゃらに努力し続ける方がいい生き方なのかもしれない。でも自分に自信もないし、易きに流れる性格だし、感受性が強すぎて豆腐メンタルだから無理だろうな。ツイートする

  • この世界から武力を無くすために必要なのは、他者を圧倒する武力。 他者に..

    この世界から武力を無くすために必要なのは、他者を圧倒する武力。 他者にいかなる武力闘争も無意味であると畏怖させるほどの強大な武力。 その武力でもって、他者を武装解除させたうえで、自らも武装解除する。 その結果、無武装世界が実現するのだ。 繰り返すが、 この世界から武力を無くすために必要なのは、他者を圧倒する武力。 これ以外にありえない。

    この世界から武力を無くすために必要なのは、他者を圧倒する武力。 他者に..
    sds-page
    sds-page 2015/12/02
    田中ぷにえですわ
  • 下の次元に移ると存在は弱くなるのではないかと思った。ということは

    下の次元に移ると存在は弱くなるのではないかと思った。 ということは上の次元では、存在はこの次元よりももっと強固なものなのではないか。 たとえば、2次元に描いたものは、それを表した素体が破けたり燃えたりすれば簡単に壊れてしまう。 バーチャルな世界を作ってもデータが消えればそれまでだ。 この3次元でも、破壊が起これば壊れるし、地球がなくなれば、宇宙がなくなれば、存在し続けることはできない。 では、今の次元よりも上の次元では? 地球がなくなっても宇宙がなくなっても存在は壊れない。 この3次元で認識されているような死ぬということは多分おこらない。 もっと高次元での死はあるのかもしれないけれど、物質的な制約からは解放されるのではないか。 もう一歩思考をすすめてみる。 たとえば、 紙の上に3次元のある1シーンが投影される2次元と、コンピュータの中で表現される仮想現実があって、 3次元からは完成された形

    下の次元に移ると存在は弱くなるのではないかと思った。ということは
    sds-page
    sds-page 2015/04/24
    「完成系に向かう」って考え方自体が一つの次元軸に囚われてるんじゃないかな。次元の上の方は終わりも始まりもないあらゆる可能性が詰まったカオスの海だと思う
  • 13歳で渡英して気づいた、世界で通用しない「日本人の6つの常識」

    01 出る杭が打たれるのは、 日だけ! 世界では通用しない日人の常識。それを語る際、まずこれは言っておきたい。 よく「諸外国に比べて、日は出る杭は打たれる風潮が・・・」なんていう話があるけれど、それは大きな間違いだ。 出る杭が打たれるのは、万国共通。何か新しいことを成そうと思ったら、どこの国でもバッシングされるし、反対勢力も表れる。 違いは、そこで引くか、引かないか。 出る杭が強ければ、打たれてもへこたれない! つまり、グローバルなマインドセットのなかでは「日社会」は、言い訳にならない。 その前提を持って、以下が、僕が海外で感じた「世界では通用しない日人の常識」だ。 02. まずは仲間を集めるビジネスでも勉強でも、日人は仲間探しから始める人が多いようだ。たしかに、同じ目標を持った仲間は心強いし、一人でできることは限界がある。でも、仲間というのは、自分がやりたいことがあって、アク

    13歳で渡英して気づいた、世界で通用しない「日本人の6つの常識」
    sds-page
    sds-page 2015/03/18
    「世界が驚く日本人の美徳」でも通用しそうなのがいくつか
  • 1