タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

芸能と技術と音楽に関するsds-pageのブックマーク (1)

  • バーチャル三波春夫「ハルオロイド・ミナミ」無料公開、なんでも歌ってくれる 「東京五輪音頭」もリメイク

    歌手の歌声と歌い方をモデル化し、人のような歌唱を実現するソフトウェアCeVIO向けに新たなバーチャルシンガーが投入された。日を代表する歌手・三波春夫。しかも無料だ。 「世界の国からこんにちは」「東京五輪音頭」で知られる、日を代表する歌手・三波春夫(1923-2001)がバーチャルシンガー「ハルオロイド・ミナミ(HAL-O-ROID)」となった。エクシング、テイチクエンタテインメント、三波クリエイツが共同で開発し、10月20日に発表した。 15年前に亡くなった三波春夫の歌唱データを元に、名古屋工業大学による最新の「統計的パラメトリック音声合成技術」でモデル化。Windows用音声・歌唱合成ソフトCeVIO Creative Studio Sユーザーが無料で利用できるようにした。人の朗々としたこぶし回しが手元で再現できる。10月20日から無料でダウンロード開始されている。 エクシングの

    バーチャル三波春夫「ハルオロイド・ミナミ」無料公開、なんでも歌ってくれる 「東京五輪音頭」もリメイク
    sds-page
    sds-page 2016/10/20
    サチコロイドはまだ存命だからレギュレーションが違うのか
  • 1