タグ

表現と社会に関するsds-pageのブックマーク (14)

  • そもそもなんで、エロが公共の場で表現されるのはダメなんだ?

    https://twitter.com/hitoh21/status/1680512174647590912 NAKAKI PANTZ先生のアイスボックス広告イラストが燃やされているな。 俺は伊藤弘了先生の↑の解説どおり実際このイラストはエロティックで、 とはいえこの程度のエロ表現であれば目くじら立てる必要はないだろうと考えている派なんだけど。 こう言っている俺だって、エロ広告が際限なくOKと考えているわけじゃない。 たとえばもしAVやエロ漫画の広告がテレビやつり革広告で流されていたらそれは問題だと俺も思う。 これはまぁ、現代日社会におけるマジョリティの感性といって差し支えないんじゃなかろうか。 でもじゃあなんでAVやエロ漫画のつり革広告は問題なのか?って考えると、 わからないんだよな。 なんでエロが公共の場で表現されるのはダメなんだ? (自分で『問題だと思う』と言っているくせにその理由

    そもそもなんで、エロが公共の場で表現されるのはダメなんだ?
    sds-page
    sds-page 2023/07/18
    帝国臣民たるものエログロナンセンスのような退廃的風俗に対する嫌悪感は持ち合わせていて当然だろう
  • 怨み屋とチートスレイヤーは似てるよなぁと思いました(追記)

    「怨み屋舗Diablo」はColaboをネタにしているか実際に読んで確認してみた感想 →さすがにこれでColaboをネタにしてませんは通らないと思う https://www.tyoshiki.com/entry/2023/04/10/154031 チートスレイヤーを思い出しました んで、あれに「これでネタにしてないは通らない」と怒った層と 怨み屋に「これで怒るとかwフィクションでしょww」と嗤う層は重なってそうだなぁと思った チートスレイヤーは一話終了という金字塔を打ち立てたけれど それ以上に いろんなマヌケのダブスタを世に晒してくれるよね ルックバックやら温泉むすめで表現の自由を謳いながら チートスレイヤーでは表現規制を企業に迫るとか滑稽だったよね 追記部 ちっとだけ素に戻って書くんだが Colaboよく知らんけど困窮女性を性的搾取とか無法な事してねえんだろ?じゃあ同一視すんなよ。アホ

    怨み屋とチートスレイヤーは似てるよなぁと思いました(追記)
    sds-page
    sds-page 2023/04/12
    チートスレイヤーは著作権の問題じゃなくて関係各所に仁義切ってなくて怒られた案件だってコメントした記憶が。怨み屋もチートスレイヤーも騒いでる人は同レベルってのはその通り
  • 「怨み屋本舗Diablo」はColaboをネタにしているか実際に読んで確認してみた感想 →さすがにこれでColaboをネタにしてませんは通らないと思う - 頭の上にミカンをのせる

    【宣伝】 ・Kindleで50%セール実施中です。 「大学の4年間の経済学が10時間で学べる」「大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる」594円は安いのでおすすめ。後者は新日銀総裁の植田和男さんの著書です。 ・マンガ50%還元セールでは、「スキップとローファー」が半額だったり少年ジャンプ、ヤングアニマル・ガンガン・バンチ・芳文社などの作品の準新作が半額です。 ・投資セールでは「マンガでわかるベンジャミングレアムの投資術」が55%還元、「マンガでわかる バフェットの投資術」はなんと85%還元なので今のうちに買っておきましょう togetter.com 先に結論から 初めに:このシリーズは、怨み屋がDiabloという反社連中を倒していく話のようです 作品全体の感想:読むの15年ぶりくらいだと思うけど、相変わらずげんなりするなこの漫画フェミニスト編は3巻から ここまで露骨にネタにするな

    「怨み屋本舗Diablo」はColaboをネタにしているか実際に読んで確認してみた感想 →さすがにこれでColaboをネタにしてませんは通らないと思う - 頭の上にミカンをのせる
    sds-page
    sds-page 2023/04/11
    自分も多分読んだらうんざりするような漫画だろうなとは思ったけど訴えて勝てるかというと無理目かな。お気持ち炎上させたい気持ちは理解するけど法的な話まで行くと政権批判もできなくなるんでない
  • 表現の自由戦士なので「REVOLUTION+1」の上映中止、妨害に反対する

    内容が左右どちらであろうと、表現の自由を尊重するのが表現の自由戦士だ(元々この呼称が揶揄である事は知っているが、敢えて自称する)。 そして表現の自由の抑圧は国や公からの物に限らず、民間からの物も有ると考えている。 だから現在の「REVOLUTION+1」の上映中止を求める人々の行動や、それに対する上映中止措置には表現の自由の侵害として反対する。 ツイッター上で幾つか見かけたので、他の表現の自由戦士にも同じ意見の者は居る様だ。 なるべく多くの表現の自由戦士が同様に考えてくれる事を望む。 勿論表現の自由戦士以外もそうだ。 例えばはてなに多く居る様な左派の人々は民間からの圧力を表現の自由の侵害だと考えない傾向が有り、非常に残念だが、 現に幾つかの映画館で「REVOLUTION+1」を上映中止にするような権力を民間の人々は持っている、結果を見れば明らかだ。 揶揄や嘲笑をするつもりは無いし答えを強制

    表現の自由戦士なので「REVOLUTION+1」の上映中止、妨害に反対する
    sds-page
    sds-page 2022/09/27
    法に触れない限り抗議してもいいし抗議に反論したり従わなくてもいい。ただの言い合いに終わらず建設的な議論になればベストだがそれは求めすぎか
  • むしろ、この件は、「表現規制反対派」の中のあらゆる派閥を敵に回してし..

    むしろ、この件は、「表現規制反対派」の中のあらゆる派閥を敵に回してしまった、典型的な八方美人の例だと理解すべきだと思う。 「表現規制反対派」の中にも、「あからさまなR-18はゾーニングが必要」という穏健派と、「ゾーニングも規制であり表現を萎縮させるので撤廃すべき」という原理主義派がいる。原理主義という言葉がネガティヴなら、原則派とでも呼ぼうか(そういえば『図書館戦争』の主人公側陣営も「原則派」だったな)。 これまで穏健派と原則派との亀裂が見えてこなかったのは、槍玉に挙げられた表現がどれも「R-18のゾーニングには値しない」ものだったからだ。着衣した女性が胸を強調した献血ポスター、スカートに股のラインをなぞるような形のシワがついた農協のポスター、巨乳女性が表紙のラノベ、夜這いを楽しみにする着衣女性、そしてボタンを手にこちらを振り向く巨乳制服JK、これらはいずれもR-18ではない。いずれも(「

    むしろ、この件は、「表現規制反対派」の中のあらゆる派閥を敵に回してし..
    sds-page
    sds-page 2022/04/29
    件の作品はコミックスだけどイラスト無しの小説ならどんなにエロくても大丈夫なのかって話はこの際一緒にしとくべきだと思うね。漫画より小説の方がタメになるって言うなら青少年に与える影響も大きいでしょう
  • かずきのりさと🌈機能する行政💙支え合う社会💛 on Twitter: "なにやら勘違いされているようなのですが、わたしが問題(疑問)視したのは、ちゃんとした表現ができてない作画と出てきたものをそのまま出す農協の姿勢であって「ラブライブ!」関係ありませんです。わたしは、あの画力の低い絵にエロさは何も感じ… https://t.co/BaYL2bY7tl"

    sds-page
    sds-page 2020/02/19
    ちゃんとした表現以外を認めない程度の多様性
  • 漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』と日赤のコラボポスターについて: 極東ブログ

    赤十字社が献血PRとして作成した、漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とコラボポスターがネットで話題というか、問題として議論を呼んでいた。ここでは、そうした議論を整理する意図はない。ただ、いちブロガーとして個人的見解を述べておこうと思う。 話題の発端は、次のTweetのようだ。該当ポスターが結果的にここに含まれている。 I admire the work the Red Cross does, which is why I’m disappointed that @JRCS_PR in Japan would run a campaign using the over-sexualized Uzaki-chan. There’s a time & a place for this stuff. This isn’t it. #women #metoo #kutoo pic.twitter.c

    sds-page
    sds-page 2019/11/13
    空気読めって話だよね。空気を読む同調圧力は日本人の専売特許じゃなかったと
  • 「やせがまん」できなくなった社会―あいちトリエンナーレ問題を考える - 山猫日記

    あいちトリエンナーレ問題 過去1週間ほど、愛知トリエンナーレをめぐる問題がマスコミやSNSを賑わせています。多くの識者が発言をしているところですが、極々簡単に出来事の時系列を振り返っておきましょう。 話題になったのは、「表現の不自由」と名付けられ、過去数年の間に公共の美術展から排除された展示を集めた企画展でした。その中に、慰安婦像を髣髴とさせる作品、昭和天皇の御影を焼くという作品が含まれていたことで、反発が広がります。展示に対しては、一般国民から多くの抗議があったほか、河村名古屋市長をはじめとする政治側から企画の中止を求める具体的な要求もありました。結果的には、総責任者である大村知事の判断で、抗議の一部に観客やスタッフの安全を害する可能性があるものが含まれていたことを主な理由として、展示そのものを中止することとなりました。 一連の問題は、確かに多くの論点を含んでいます。中心にあるのは、表現

    「やせがまん」できなくなった社会―あいちトリエンナーレ問題を考える - 山猫日記
    sds-page
    sds-page 2019/08/08
    「不快な表現だけどそれを表現する自由を認める」とやせ我慢できる人間が増えるかどうか
  • 炎上した「キズナアイ」問題 “表現の自由”を主張する前に考えたいこと | 文春オンライン

    バーチャルYouTuberの「キズナアイ」がNHKのノーベル賞特設サイトに登場したことについて、ネット上で議論が起きた。太田啓子弁護士は「このイラストを使う感覚を疑う。女性の体はしばしばこの社会では性的に強調して描写されアイキャッチの具にされる」と批判。社会学者の千田有紀さんは『ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか?』というYahoo個人の記事で、相槌を打つ役割を担わされているキズナアイのジェンダーロールの問題を指摘した。 NHKのノーベル賞解説サイト「まるわかりノーベル賞2018」より 私がここで取り上げたいのは、議論の内容そのものではなく、こういう議論がどのような場で行われるのが良いのかという「土台」の問題である。千田さんはヤフー記事への批判の反論として、Twitterでこう投稿している。 “私自身は「表現の自由」は国家から規制されるべきものではない、とは思う。でもそう思

    炎上した「キズナアイ」問題 “表現の自由”を主張する前に考えたいこと | 文春オンライン
    sds-page
    sds-page 2018/10/29
    双方代表者を立てて会議かなんかで決着させないとうやむやのうちに終わりがち
  • 「単なるオタクカルチャー叩きと区別がつかない公共圏より、形式的には平等を担保できる無知のヴェールかぶってたほうがよっぽどマシ」 - Togetter

    吉澤 @yoshizawa81 @CaoTsao_poirot 私も連投終了を明記するようにします。 さて、レッテル効果が発生しにくい方法とすると、ホワイトリスト方式かR15やPG12を設けるかして、課長島耕作やウシジマくんのような青年漫画とまとめてゾーニングするという方法があると思います。しかし、出版側に対する負担があり、青年誌側も嫌がります。 2018-09-18 21:19:42 吉澤 @yoshizawa81 @CaoTsao_poirot 結局、ゾーニングはコストの問題なので、誰がコストを負うかが問題です。R15やPG12はゾーニングされる青年誌以上の表現全般が、ホワイトリスト方式は比較的全体でコストを負えますが、ホワイトとなる子供向けが負担になるかもしれません(子供向け売場を確保するなどの負担が発生するかも) 2018-09-18 21:28:21

    「単なるオタクカルチャー叩きと区別がつかない公共圏より、形式的には平等を担保できる無知のヴェールかぶってたほうがよっぽどマシ」 - Togetter
    sds-page
    sds-page 2018/10/07
    「明らかに意図的にエロ要素入れてはいるよね」って言っていいなら「明らかに意図的にオタコンテンツ憎しで行動してるよね」って言い返されるわな
  • 千田有紀さんのいうハバーマスの「市民的公共性」は批判の多い概念であるというお話 - この夜が明けるまであと百万の祈り

    追記:私と違ってプロの人からの解説がありましたので、まずこちらをお読みください。千田さんはこういう批判に答えられないなら学者失格であると私も思います。 市民的公共性は存在する(が千田氏の思うようなものではない) 千田さんが批判されていますが私は彼女の特定の言葉だけ切り取る流れには反対なので、自分でまとめました。みなさんも騒ぎになっている言葉だけではなく前後の発言も踏まえた上で判断してくださればと思います。 ただし、私は、前後の文脈も読んだ上で、やはり千田さんの話には問題が有ると思います。 ハバーマスの「市民的公共性」=「自分で考えてわたしと同じ考えになりなさい」であってはいけない 市民的公共性の話って、ハーバーマスのつもりだったんですが…。— 千田有紀 (@chitaponta) 2018年10月4日 正直言うと、批判が多いハバーマスの「市民的公共性」概念を無造作に持ち出してくるあたりから

    千田有紀さんのいうハバーマスの「市民的公共性」は批判の多い概念であるというお話 - この夜が明けるまであと百万の祈り
    sds-page
    sds-page 2018/10/06
    「顔を赤らめている絵はアウト」はまだ理解できたけどキズナアイまで公共にふさわしくないってのは先鋭化しすぎて離脱者がポロポロ出始めてる。Twitterは一人一派になりやすいから合意形成の場を設けるべきでは
  • 「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定
    sds-page
    sds-page 2016/03/09
    突っ込み所を残さない為にもゾーニングはしっかりすべき
  • 美濃加茂市、碧志摩メグに足りなかったのは、配慮ではない

    一連の萌えキャラ騒動を見ていて思ったことをつらつら書く。 炎上したのは『萌えキャラ』『アニメキャラ』だからかこういった問題になるとまず間違いなく「オタクカルチャーが差別されてるから叩かれている」という言説が飛び出す。 また、例の楽器が男根と言い出した人の例を引くまでもなく、萌えキャラ・アニメキャラを嫌う人というのは存在する。 しかし、そういう人は決して多数派ではない。もしそうだとしたら、各地にいる無数の萌えキャラはすべて大なり小なりの炎上をしているはずだろう。 実際にはそうはなっていないのだから、炎上したキャラには「ほかのキャラにはない(問題)点」が確かにあったと考えるほうが妥当である。 「性的描写」のOK・NGの境界線はどこなのか美濃加茂市の『のうりん』良田胡蝶、志摩市の碧志摩メグは共通して、そのイラストの性的アピールが過剰であるという意見が多く見られた。 自治体、それに準じる第三セクタ

    美濃加茂市、碧志摩メグに足りなかったのは、配慮ではない
    sds-page
    sds-page 2015/12/03
    「デザインの知識が少しでもあればあのエンブレムはパクリじゃないのは一目瞭然」的な。「オタク叩きの暗い情念が“政治的正しさ”と接続してしまう怖さ」を感じる
  • 例えば砂金採り | ほーい! さるやまハゲの助:blog

    あのフランスの事件、なんとも頭の中とかモヤモヤして仕事も手につかないのでなんとなく「表現の自由」について普段思ってることを書きだしてみた。いやー、なんかもうまとまらなくて長くてグズグズでごめんなさい。 表現の自由って言ってみれば何なんだろうなーって考えて、僕の場合頭に浮かぶのは「砂金採り」なのね。おととし静岡の川で砂金採りやってみたんだけど。とにかくめんどくさい。何度すくったって土くればかりで金なんてありゃしない。でも砂金採りの人ってのはそれを辛抱強く何度も何度もやってわずかな金を手に入れようとしてたんだよな。 表現も同じで、指導者の宣言からtwitterでの愚痴までそれはもうピンからキリ玉石混交、とにかく様々な表現が生まれるんだけど、ほとんどは土くれのようなすぐ消えていくようなものばかり。だけどその中に混ざってるわずかな金を手に入れるためには砂金採りをやめるわけにはいかない。土くれと格闘

    sds-page
    sds-page 2015/01/13
    「安易に暴力に走ろうとする人たちを孤立」させたらますますテロが酷くなると思う
  • 1