タグ

ブックマーク / otokitashun.com (12)

  • 都民ファーストの会に離党届を提出いたしました【訂正あり:離党届は受理されました】 | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 この度、私おときた駿は上田令子都議と2名で、地域政党「都民ファーストの会」に離党届を提出いたしました。 私は小池百合子知事を都知事選の前から応援し、知事が代表や特別顧問を務めた「都民ファーストの会」として活動をしてきた都議会議員です。 今回の決断に至ったことは、私の力不足・認識不足によるところでもあり、「都民ファーストの会のおときた駿」としてご期待をしてくださった皆さまに、まず心よりお詫び申し上げたいと思います。 誠に申し訳ございませんでした。 日夕刻からの記者会見でもお話をさせていただきましたが、ブログでも今回の決断に至った理由をしっかりとご説明させていただき、今後は信頼を回復するための行動に尽力させていただきたいと考えています。 以下、長くなりますが、ぜひ最後までご一読いただけますと幸いです。 ■ 離党という重い決断をしたのには

    都民ファーストの会に離党届を提出いたしました【訂正あり:離党届は受理されました】 | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2017/10/06
    ブラックボックスの中の人になれたらまた違ったんだろうか
  • 本日の離党報道と、「都民ファーストの会」執行部の残念な対応について | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 日昼過ぎに予想外のタイミングで、私および上田令子都議が「都民ファーストの会から離党を検討している」という旨の報道がなされました。 確かに、 ◯小池知事の政治姿勢への疑念 ◯「都民ファーストの会」運営方針への不一致 ◯国政政党「希望の党」に対する不信感 等から、離党を検討していることはまぎれもない事実です。 しかしながら、現在はまだ都議会定例会の会期中であり、まずは目先の都政課題に一意専心し、結論は一両日中(都議会定例会終了まで)に出したいと考えています。 また、その決断と手続きが行われるまでは、メディア取材等への対応も必要最小限に留めていく所存です。 仮に離党という結論になれば、5日の夕刻に記者会見などしかるべき形で、理由や背景などを詳らかにさせていただきたいと思います。 ■ ですが一点だけ、日の段階で早めにご説明させていただきたい

    本日の離党報道と、「都民ファーストの会」執行部の残念な対応について | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2017/10/04
    確定事項かと思ったらまだ検討段階だったか
  • 医学デマサイト「WELQ(ウェルク)」が全面非公開へ!人々の命を守る都の「健康安全部」も大活躍 | おときた駿 公式サイト

    ホーム > ブログ > 日々のこと > 医学デマサイト「WELQ(ウェルク)」が全面非公開へ!人々の命を守る都の「健康安全部」も大活躍 こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 日は会議に先立つ総務委員会から始まり、東京五輪の会場決定をする四者協議や豊洲市場問題PT会議、そして夜はプライムニュースの出演と盛りだくさんでした。 注目度が高い四者協議についても触れたいのですが、今日はまずはこちらの話題から。 永江さんが問題提起をしている医学デマサイト「Welq(ウェルク)」について、都の健康安全部と相談しました。私が指摘するまでその存在を認識されていなかったのですが、すぐに調べて強い危機感を持って対応を検討して下さっています。方向性が見えたら、追ってご報告させていただきます。 https://t.co/d7AA1fCz9R — おときた駿(東京都議会議員 /北区選出)

    医学デマサイト「WELQ(ウェルク)」が全面非公開へ!人々の命を守る都の「健康安全部」も大活躍 | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2016/11/30
    えがったえがった
  • 「おときた駿ネット応援団」大募集! | 東京都議会議員 おときた駿 公式サイト

    ネットで政治家は応援できる! 日頃からおときた駿の活動にご注目いただき、ありがとうございます。おかげ様で、 「遠方に住んでて報告会などに参加できないけど、何かお手伝いしたい!」 「北区民以外でも、日頃からできる活動はありませんか?」 というお問い合わせを、多数いただくようになりました。当にありがたいこネットで政治家は応援できる! 日頃からおときた駿の活動にご注目いただき、ありがとうございます。おかげ様で、 「遠方に住んでて報告会などに参加できないけど、何かお手伝いしたい!」 「北区民以外でも、日頃からできる活動はありませんか?」 というお問い合わせを、多数いただくようになりました。当にありがたいことです。そこでこの度、 「おときた駿ネット応援団」を結成し、ネット上で手軽に・効果的に行える活動にご協力いただける仲間を大募集します。 お申込みフォームへ ネットで政治・選挙は動く! 活動の

    「おときた駿ネット応援団」大募集! | 東京都議会議員 おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2016/10/04
    そうなんだじゃあ私はてブするね
  • 小池百合子知事の初登庁も、都議会自民党らが通例を破ってまさかの「出迎え拒否」! | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 世間が注目する小池百合子新知事が初登庁の日を迎えました。 最初は「負け戦」と言われた状態をひっくり返し、 この場で小池百合子新知事を迎え入れられたのは、当に喜ばしいことです。 都庁職員たちも大きな民意を受けた都知事誕生を受けて、 気の引き締まる想いで今日という日を迎えたのではないかと思います。 …しかしながら。 東京大改革を進める都知事に、早くも試練(?)が。 なんと、通例であれば都議会議長や各会派の代表者が参列する登庁セレモニーに 軒並み都議会議員たちが欠席し、出席したのはかがやけTokyo3人のみ。 うわぁー とぎかいぎいんって、しょうがくせいみたいないじめをするんですね! 念のため申し上げておきますと、これはたまたまとか偶然ではなく、 なんらかの政治的意図があるのは明らかです。 舛添前知事の初登庁時には、都議会議長を始め

    小池百合子知事の初登庁も、都議会自民党らが通例を破ってまさかの「出迎え拒否」! | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2016/08/03
    こんな小学生みたいな奴らに袋叩きにされて辞めさせられた舛添さんかわいそう
  • 【ご報告】7月28日発売の「週刊文春」掲載予定の報道について | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 週刊文春さんから取材を受けたことは以前にお知らせしていましたが、 【速報】 ついに週刊文春からターゲットにされ、私にも突撃&取材依頼が!!やましいことは何もないし、逃げも隠れもしないので、ネット中継ありで「公開取材」を受けたいと伝えたところ、「そ、そういうことはやってないので…」と逃げられてしまった。あれ、文春さんらしくないなあ。→ — おときた駿(東京都議会議員 /北区選出) (@otokita) 2016年7月24日 明日発売の紙面に、 小池百合子 ’応援団’ 音喜多都議に「OL強姦」疑惑 という見出しの記事が掲載されます。 というかつい先ほど16時に、ウェブの方にも 「音喜多駿都議の“OL強姦”疑惑が発覚!」 なるタイトルですでに速報が流れていまして、 「発覚!」も何もすでに解決済み・報道済みの案件なのですが…。 選挙戦の

    【ご報告】7月28日発売の「週刊文春」掲載予定の報道について | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2016/07/28
    要するに「違法ではないが不適切」な行為をしていたと。「法的に問題ない」から許される存在ではないことは再認識されるべきです。http://otokitashun.com/blog/togikai/11618/
  • 小池百合子候補の「コミケ応援宣言」、その真意は?表現の自由について直接聞いてきた | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 選挙戦も4日目に突入しましたが、 「選挙カーの音が小さすぎて、せっかくなのに聞こえない…!」 という声にお応えするため、 渡辺よしみ氏なども使っていた通称「金魚鉢」こと、 ガラス張りの選挙カーが日から投入されました。 @豊洲ららぽーと前。 動員なしで、ものすごい聴衆の数! マイクを握るのは、若狭勝衆議院議員(自民党)。 除名覚悟で、真っ先に小池百合子指示を表明した男の中の男です。 豊洲は私の第二の故郷(の選挙区)ということで、 マイクを握ってのお訴えもさせていただきました。 ■ さてそんな中、日ネット界隈を賑わせたのはこちらのツイート。 私は東京を文化の発信地にしていきます。コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです。東京都が総力を挙げて、コミケを応援します! pic.twitter.com/QF5Iyu2kQM —

    小池百合子候補の「コミケ応援宣言」、その真意は?表現の自由について直接聞いてきた | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2016/07/18
    消えてる? / 見れた / この程度の話は規制強化の建前から一歩も動いてないから投票には繋げられない
  • 「政治のことは何も知らないけど、三宅洋平さんで初めて興味を持ちました!応援します!」という人たちに、一つだけ伝えたい重要なこと | おときた駿 公式サイト

    ホーム > ブログ > 選挙の話 > 「政治のことは何も知らないけど、三宅洋平さんで初めて興味を持ちました!応援します!」という人たちに、一つだけ伝えたい重要なこと こんにちは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 ここ3日間くらいで、三宅洋平候補(無所属)を応援する書き込みがSNS上で増えてきました。 知らない人のために少しだけ説明すると、山太郎氏と一緒に熱心に活動し、 脱原発などを強く主張している所謂リベラル系の候補者です。 ミュージシャンという経歴を活かして、 選挙フェス http://miyake-yohei.com/2016/06/21/senkyofes2016/ という音楽と街頭演説をミックスしたイベントを渋谷などで開催し、 3年前の参院選では全国比例で17万票という得票を叩き出しました。 今回も当時と同様、 「三宅洋平さんで初めて、政治というものに興味を持ちま

    「政治のことは何も知らないけど、三宅洋平さんで初めて興味を持ちました!応援します!」という人たちに、一つだけ伝えたい重要なこと | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2016/07/08
    親学とか江戸しぐさとか水伝とかEMが結構政治家に絡んできてるから彼だけを責められない面もある
  • 舛添知事をぶっ叩いた都議会議員たちが、大挙してリオ五輪に視察に行くのは許されない | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 舛添知事の退任が明日に迫り、ようやくこの問題に日が当たってきまして、 テレビなどが昨日あたりから一斉に取り上げ始めています。 舛添知事非難したのに…都議団リオ視察1億円超!? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000071-nksports-pol リオ五輪になんと、27名もの都議会議員が視察に行くという計画。 都議会に提案が上梓された直後から無所属議員や共産党議員団が異議を唱え、 私の所属会派「かがやけTokyo」にも割当がありましたが、熟慮の末4月下旬に辞退しています。 参考:第15回リオデジャネイロ2016オリンピック・パラリンピック視察不参加について http://your-party-tokyo.jp/activity/togikai/607/ ■ まず、この視察

    舛添知事をぶっ叩いた都議会議員たちが、大挙してリオ五輪に視察に行くのは許されない | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2016/06/21
    舛添を生贄に捧げてオリンピック視察旅行を召喚!
  • 前代未聞!?東京都、舛添知事の海外出張費5,000万円の内訳を説明できず逃亡 | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 日は総務委員会の質疑2日目。都知事の海外出張についての質疑を行いましたが、 ここでトンデモないことが起こりました。これは議員生活史上、初めての出来事です。 質問したのは、先にブログでも取り上げさせていただいた、 5,000万円を計上して物議を醸し出しているパリ・ロンドン出張費について。 参考:20人で5,000万円!舛添都知事パリ・ロンドン出張は「豪華大名旅行」か? http://otokitashun.com/blog/togikai/10683/ 私は必ずしも、舛添知事の海外出張すべてを否定しているわけではありません。 上記の記事の中でも、石原都政や猪瀬都政と比較して海外出張費用が 突出して高いわけではないと、ある意味では擁護までしています。 ですが、客観的な事実は確認する必要があろうと、 総務委員会という公的な場でこの支

    前代未聞!?東京都、舛添知事の海外出張費5,000万円の内訳を説明できず逃亡 | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2016/03/18
    開示請求しろって言ってるんだからデマブログみたいなタイトル付けて騒がずに開示請求すればいいだけだろ
  • マイナンバー制度に反対する人が、Tポイントカードは平気で貯めている不思議 | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 国政マターですが、消費増税に関連して「軽減税率」で少し動きがあったようです。 購入情報、暗号化で厳重管理=マイナンバー活用で2%還付-軽減税率の財務省案全容 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201509/2015090700725&g=eco 私はこの軽減税率については、議員になる以前から一貫して反対の立場です。 消費者負担の軽減などのお題目で非常に「有権者ウケがいい」この政策ですが、 ・何を軽減の対象とするかで、利権の温床となる(新聞が最たる例) ・事務手続きが非常に煩雑になる(販売の現場、行政ともに) ・そもそも低所得者がそれほど恩恵を受けない などの多数の欠点は明白であり、 経済学者や税理士を始めとして多くの有識者は反対の立場です。 詳しくは私の過去記事をご参照下さい↓ 【消費増税】「軽減税率」は最

    マイナンバー制度に反対する人が、Tポイントカードは平気で貯めている不思議 | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2015/09/09
    Tポイントなんてフルボッコにされ続けてるポイントの代表格だろ
  • 「投票に行かない若者が悪いだけ」という言説の恐ろしさ | おときた駿 公式サイト

    ネット上で話題になっている大阪都構想の「シルバー・デモクラシー」への 様々な反響に対して、私が感じた大事なことを書き留めておきます。 大阪都構想関連の過去記事: http://otokitashun.com/tag/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3/ 私の記事に対する「高齢者を排斥するつもりか!」という 的外れな批判は置いといて(そんなことは一言も言ってません)、 代表的な反対意見の記事をまずご紹介いたします。 橋下市長の敗因が「シルバーデモクラシー」ではない件について。 http://blogos.com/outline/112327/ 端的にまとめると、大阪市の人口比率を見れば若年層の人口が少ないわけではない。 同じ比率の人数が投票に行っていたなら賛成多数になったかもしれないし、 単に投票に行かなかった若者が多かっただけでは、と

    「投票に行かない若者が悪いだけ」という言説の恐ろしさ | おときた駿 公式サイト
    sds-page
    sds-page 2015/05/19
    老人叩くエネルギーがあるならその労力を選挙行かなかった同世代に向けるべきである
  • 1