タグ

ブックマーク / dottyanen79.hateblo.jp (1)

  • 全員を不幸にさせ続ける「艦これ」の「難しさ」 - 深海の底から

    巷で溢れてる難しさって言葉、定義はなんだろうね よくまあ聞くじゃないか。この難しさは妥当とか、いや適切だとか。それでよく話がもめるけど、難しさってなんだろうね。 クリアのしにくさ? じゃあ、クリアさせないよう道を狭めれば難しさなのだろうか。そう言われるといやそれは違うという気にもなる。難しいとか易しいとか最初に言い出したのは誰なのかしら。ノーマルって何がノーマルなんだろって考えたら夜は眠い。やっぱり皆夜は寝た方がいい。難しいゲームって難しいままでいいじゃないか。何で難しさを下げたり、上げたりするんだろう。 簡単だ。ゲームなんだし。楽しむために難しさと言うのは存在する。 楽しめない難しさというのは、難しさじゃない。個人的に気に入った言葉を引用したい。 というか「なんだよこれ、卑怯じゃないか!」と思われるような要因はできるだけ排除しなければならない。 ゲームの難易度について 楽しくない。それは

    全員を不幸にさせ続ける「艦これ」の「難しさ」 - 深海の底から
    sds-page
    sds-page 2015/08/27
    「マニアがジャンルを潰す」案件。別のゲームで次のブームが来たらみんなあっさり乗り換えそう
  • 1