タグ

ブックマーク / www.gentosha.jp (4)

  • 『ごんぎつね』の読めない小学生たち。授業見学をして耳を疑った驚きの発言とは?|ルポ 誰が国語力を殺すのか|石井光太

    ルポ 誰が国語力を殺すのか 2022.12.01 公開 ツイート 『ごんぎつね』の読めない小学生たち。授業見学をして耳を疑った驚きの発言とは? 石井光太 コロナ禍で強いられた窮屈で不自由な生活。コロナ禍の前から拡大していた家庭格差。この厳しい社会環境で生きる子供たちに、いま何が起きているのか? 石井光太さんの話題のベストセラー『ルポ 誰が国語力を殺すのか』(文藝春秋)から、冒頭部分を抜粋してお届けします。 *   *   * 「母の死体を消毒している」「死体を煮て溶かしている」 都内のある公立小学校から講演会に招かれた時のことだ。校長先生が学校の空気を感じてほしいと国語の授業見学をさせてくれた。小学四年生の教室の後方から授業を見ていたところ、生徒の間から耳を疑うような発言が飛び交いだした。 「この話の場面は、死んだお母さんをお鍋に入れて消毒しているところだと思います」 「私たちの班の意見は

    『ごんぎつね』の読めない小学生たち。授業見学をして耳を疑った驚きの発言とは?|ルポ 誰が国語力を殺すのか|石井光太
    sds-page
    sds-page 2022/12/02
    子供の衛生観念や科学力は上がってるようで何より。江戸時代の人を最新の火葬場に連れてきても何やるところかわからんと思うぞ
  • 老害BBAオタクとして言っておきたい「悪役令嬢」案件について|カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~|カレー沢薫

    漫画小説にも流行というものがある。 「転生しても天パだったし金はさらになかった」というような異世界転生ものは今でも人気であり、ネットサーフィンをしていると、セックスレス漫画の次に広告漫画を見かける。 そんな異世界転生ものの中でも最近は「悪役令嬢」を扱ったものをよく見るようになった。

    老害BBAオタクとして言っておきたい「悪役令嬢」案件について|カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~|カレー沢薫
    sds-page
    sds-page 2020/06/28
    セカイ系って言葉が揶揄的に使われてた当時も彼らの言うセカイ系の定義にそっくりそのまま当てはまる作品ってほとんどなかったよね。ジャンルなんて所詮そんなもんだ
  • 【居場所を考える】シェアハウスに飽きてきた〔再掲〕|猫を撫でて一日終わる|pha

    *幻冬舎plusフェスまであと7日!! いわゆる家族とは違ったかたちで他人と暮らすシェアハウス。長年、ヌシとして暮らしてきたphaさんが、シェアハウスを旅立つ決意をしたこの回はとても反響がありました。ちょうどいい距離感で、いろいろな人とつながっていた拠点から、なぜ離脱を? ゆるやかなつながりを絶って向かう、次の場所とは。 * * * かれこれ10年くらい、シェアハウスを自分で運営しながら住み続けてきた。 シェアハウスのような人の集まる場所に住んでいると、ぼーっとしているだけでいろんな人が住んだり遊びに来たりするので退屈はしなかった。まあ人が集まるとときどきはトラブルもあったりはするのだけど、基的には楽しく暮らしていた。だけど、そんな生活に最近少し飽きてきた気がする。 いや、飽きてきたというか、シェアハウスに住み続けることが、自分の何かをだめにしている部分があるんじゃないかという気がしてき

    【居場所を考える】シェアハウスに飽きてきた〔再掲〕|猫を撫でて一日終わる|pha
    sds-page
    sds-page 2019/05/14
    猫さえいれば人と会わなくてもいい
  • 最近猫が冷たい<猫を撫でて一日終わる>pha - 幻冬舎plus

    こんにちはー、と言いながら部屋に入ると誰もいなかったので、部屋の隅の椅子の上の、がいつも居場所にしているところに向かう。いた。よく眠っている。眠っているの頭を撫でるとは眠そうに目を少しだけ開けて、僕の顔を見て撫でているのが誰かを確認すると、ニャ、と短く小さく鳴いて、また目を閉じた。 これが昔だったらな、と思う。僕の足音を聞いただけで駆け寄ってきて、足元にまとわりつきながらニャーニャーニャーニャーとうっとうしいくらいに何かを訴えかけてきたのに。が最近明らかに昔より冷たくなっている。理由は簡単で、一緒に住まなくなったからだ。 前にこのシェアハウスに住んでいたときにを飼っていたのだけど、いろいろあって近くにある別の家に引っ越すことになって、そして新しい方の家がペット禁止だったので前の家に置いてきてしまったのだ。それは一時的な処置のつもりでと一緒に暮らせる物件にすぐ移る予定だったのだけ

    最近猫が冷たい<猫を撫でて一日終わる>pha - 幻冬舎plus
    sds-page
    sds-page 2018/10/13
    最近寒くなってきたからなと思ったら心理的な冷たさだった
  • 1