タグ

TVとBuffaloに関するshukaido170のブックマーク (2)

  • バッファロー、テレビをWi-Fi化できるかんたん無線LANユニット

    バッファローは3月7日、テレビなどの有線LANポートを無線LANに変換する無線LANユニット「WLI-UTX-AG300」を発表した。テレビのUSB端子とLAN端子に差し込むだけで使用できる。発売は4月上旬。価格は5300円になる。 WLI-UTX-AG300は、ネットワーク対応テレビなどに装着することで無線LAN機能を追加できるというテレビ用かんたん無線LANユニット。IEEE802.11n/gに加え、IEEE802.11n/aにも対応し、動画コンテンツなども快適に視聴できるとしている。 通信設定は「AOSS」によるワンタッチ設定が可能。体にはコンセントも不要だ。サイズは高さ37mm×幅136mm×奥行き26mmで、重量は約50g。テレビの背面にすっきりと設置できる。

    バッファロー、テレビをWi-Fi化できるかんたん無線LANユニット
    shukaido170
    shukaido170 2012/03/08
    純正の無線LANアダプタが1万円超えとか非常識な値段の中、ようやく現実的な価格の代替品が出た。
  • バッファロー、簡単取り付けで液晶テレビを無線化できるUSB無線LANユニット

    バッファローは7日、ネットワーク対応TVなどのデジタル家電をワイヤレス化するUSB無線LANユニット「WLI-UTX-AG300」を発表した。4月上旬より発売し、価格は5,300円(税別)。 ネットワーク対応TVなどに無線LAN機能を追加するためのユニット。TVのUSBポートに接続し、機のLAN端子とTVのLAN端子をLANケーブルで接続して使用する。注意点は、外出先からの録画予約、およびUSBバスパワー対応のHDDとの併用には非対応であることだ。 対応TVは、東芝「REGZA(レグザ)」、シャープ「AQUOS(アクオス)」、ソニー「BRAVIA(ブラビア)」、三菱電機「REAL(リアル)」、日立製作所「Wooo」、ディーオン「CANDELA」、ピクセラ「プロディア」、DXアンテナ「DX BROADTEC」、オリオン電機の液晶TVなど。 IEEE802.11a/n(5GHz帯)とIEEE

    バッファロー、簡単取り付けで液晶テレビを無線化できるUSB無線LANユニット
  • 1