タグ

地デジに関するshukaido170のブックマーク (20)

  • iPad/iPhoneでテレビを見る無線チューナ--ソフトバンクBBから

    ソフトバンクBBは12月20日、iPad/iPhoneで地上/BS/CS放送が見られる「SoftBank SELECTION デジタルTVチューナー」を発表した。価格は1万5800円で22日から同社のウェブサイトでオンライン販売を開始する。 SoftBank SELECTION デジタルTVチューナー(チューナ)はピクセラ製だ。据え置き型で体にテレビアンテナを接続し、iPad/iPhoneに専用アプリをインストールしておく。チューナとiPad/iPhoneの間は無線LANで接続する。利用にあたってPCを用意する必要はない。 チューナにはH.264に変換できるリアルタイムトランスコーダを内蔵し、家の中など無線LANの届く範囲であればワイヤレスでテレビを見ることができる。テレビの操作は画面タッチで行い、横方向にスワイプするとチャンネル切り替えができ、縦方向にスワイプすると放送波の切り替えがで

    iPad/iPhoneでテレビを見る無線チューナ--ソフトバンクBBから
  • アナログ停波は、今最も楽しみなイベント : 2chコピペ保存道場

    shukaido170
    shukaido170 2011/06/17
    今年のSECOND IMPACTはコレだよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):地デジ移行、被災3県延期へ 半年〜1年程度 - 政治

    総務省は7日、東日大震災の被害が大きかった岩手、宮城、福島の3県に限って、7月24日に予定していた地上デジタル放送(地デジ)への完全移行を当面延期する方針を固めた。被災地から「地デジの準備に手が回らず、生活再建を優先したい」との声が上がっているためだ。  この3県では、7月24日以降もデジタル放送と従来のアナログ放送の両方を見ることができる。これには電波法の改正が必要で、いまの国会に提出している同法改正案に追加する。延期幅については、半年〜1年程度を軸に自治体や放送局と調整に入るが、復旧・復興の状況次第ではさらに延びる可能性もある。  総務省は全国一律の移行をめざしていたが、震災や津波により、電波の届きにくい集落向けの共同アンテナの流失や損壊が続出。高齢者などにきめ細かい周知活動をしようにも、復旧作業などに追われる地元自治体の協力を得るのが難しい状況だ。  例えば、宮城県で最多の2万人近

    shukaido170
    shukaido170 2011/04/08
    いっその事、無期限アナログ放送継続→地デジ事実上廃止 にしちゃえば?
  • 7月1日から画面にアナログ停波告知 NHK、人物や文字にかぶせ - MSN産経ニュース

    7月24日に予定されているアナログ放送の完全停波に向け、NHKは19日、7月1日から24日正午まで、通常の放送画面に停波を知らせる字幕をかぶせた形で放送を行うと発表した。 字幕の文言や大きさは未定だが、「画面の9分の1程度の面積を念頭に置いている」という。アナログ放送で現在、画面の上下の余白に表示されている停波のお知らせも継続して表示される。画面中の人物や文字の上に字幕がかぶさることから、アナログ放送視聴者から苦情も出そうだ。 字幕による告知は総務省などの方針に沿ったものだが、日民間放送連盟は「テレビ離れのきっかけになる」(広瀬道貞会長)などとして、大型の告知に否定的な見解を示している。

    shukaido170
    shukaido170 2011/01/20
    字幕が「画面の9分の1程度の面積」かぶせられるらしい。アナログ停波が近づくにつれて面積が徐々に増えていくんかな。逆脱衣麻雀みたいでウケる。 #NHK
  • 地デジ移行差し止めを求め提訴 「工事費の自己負担は違法」 - MSN産経ニュース

    今年7月のテレビの地上デジタル放送(地デジ)への完全移行を前に、電波が届きにくい難視聴地域に住むフリージャーナリストの岩田薫さん(58)が18日、工事費などが自己負担となるのは違法として、国を相手取り、地デジ移行差し止めなどを求め東京地裁に提訴した。 総務省によると、山間部など、地デジ化によりテレビが映りにくくなるとされる難視聴地域は、昨年9月末現在、全国で約24万1千世帯に上る。 訴状によると、岩田さんの住む神奈川県鎌倉市は昨年12月、市役所の屋上に基地局を設置したが、自宅周辺では地デジを視聴できないことが判明。同市は古都保存法に基づき、建築物が制限されている歴史的風土保存区域などが多いため、別の場所に基地局を建設することはできず、ケーブルテレビなどに加入しなければ地デジを視聴することができないという。 総務省は岩田さんの自宅周辺を難視聴地域に指定し、ケーブルテレビ工事費の一部補助を行っ

    shukaido170
    shukaido170 2011/01/19
    既に国にとって負の遺産と化しつつある地デジの、今後の動向が注目される。
  • asahi.com(朝日新聞社):地デジ化1台すれば、一部世帯は2台目安心 CATV - 社会

    総務省は1日、デジタル放送波をアナログに変換する「デジアナ変換」を要請していた国内のケーブルテレビ(CATV)538の事業者のうち、99事業者が導入を決定したと発表した。  CATV加入全2450万世帯のうち1420万世帯(約6割)が、来年7月の地上デジタル放送(地デジ)移行後も、少なくとも1台を地デジ対応にすれば、2台目以降はアナログ放送で地デジの番組を受信できる。  デジアナ変換は、2台目以降のテレビの地デジ化が遅れているため採られる2014年度末までの暫定措置。

    shukaido170
    shukaido170 2010/11/01
    地デジに移行した映像を、2014年までアナログ変換すると。その支離滅裂さに惚れた。
  • <地デジ>市町村民税の非課税世帯にも簡易チューナー配布(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    総務省は30日、来年7月24日の地上デジタル放送への完全移行に向け、来年度に実施する新たな低所得者対策を発表した。市町村民税の非課税世帯で地デジ未対応と推計した156万世帯を対象にアナログテレビに接続して地デジを見られるようにする簡易チューナーを無償配布する。総事業費は101億円。 総務省は現在、生活保護世帯などNHK受信料全額免除の280万世帯を対象に簡易チューナーを無償で配布している。しかし、年収200万円未満の地デジ受信機の普及率は今年3月時点で67.5%で、全世帯の普及率の83.8%を大幅に下回る。 支援対象を市町村民税非課税世帯に広げることで「地デジ難民」の発生を防ぎたい考え。156万世帯はNHK受信料全額免除の世帯を差し引いて推計した。ただ、NHK受信料全額免除世帯に無償で実施している地デジ受信を可能にするアンテナ改修は行わない。【望月麻紀】 【関連記事】 <関連記事>

    shukaido170
    shukaido170 2010/08/31
    そして今回も、ワープアだけが地デジを見られないのであった… #tideji
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    shukaido170
    shukaido170 2010/08/31
    まだ赤字って事かなぁ。製品にボタン備えてるから、安々と倒産やサービス停止するわけにもいかないだろう。負の遺産と化すか?! #tideji
  • asahi.com(朝日新聞社):どうするTV局 アナログ終了、実は地デジ化3週間前 - デジタル機器 - デジタル

    地上波テレビ放送が完全デジタル化する来年7月24日まであと1年余り。テレビコマーシャルなどは盛んに「2011年7月完全移行」をPRしているが、実はアナログによる通常の放送は、総務省の計画では6月末に終わることになっている。7月24日までの約3週間は「移行期間」とされるが、民放トップが異論をはさむなど、迷走ぎみだ。周知不足も重なり、視聴者が大混乱する恐れもある。  話がややこしくなっている背景には、アナログ放送の通常番組を来年6月30日に打ち切ったあとも、しばらくはアナログ電波は流し、7月24日正午をもって電波を止めるという「二段構え」になっていることがある。  総務省は「7月24日に突然アナログ放送を終了すると視聴者が混乱する」と説明。約3週間の移行期間を設け、軟着陸を図ろうというわけだ。  この方針は昨年4月、放送局も入った総務省の協議会で決めた。では、この約3週間に何を流すのか。協議会

    shukaido170
    shukaido170 2010/07/16
    どうでもいいけど、また国民の血税を使わず、自力で解決せよ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    shukaido170
    shukaido170 2010/06/28
    国家による嫌がらせかよ。しかも「デジタルの視聴者には2台目以降のデジタル化を呼びかける」って、商売っ気あり過ぎだろうが。
  • アナログ放送終了まで500日 追い込まれた地デジ (1/2)

    衛星放送でカバーできるなら最初から地上波はいらない 2011年7月24日にアナログ放送が終了する日まで、あと500日を切った。しかし地上デジタル受信機の普及台数は、今年2月現在で約7000万台(NHK調べ)。全国に1億3000万台以上あるといわれるテレビの半分強だ。世帯ベースの普及率では、70%前後と推定され、あと500日足らずで残る1500万世帯をすべて「地デジ化」することは不可能である。

    アナログ放送終了まで500日 追い込まれた地デジ (1/2)
    shukaido170
    shukaido170 2010/03/25
    「衛星で全国をカバーすれば、在京キー局の番組を垂れ流して「電波料」をもらっている地方民放局のビジネスが成り立たなくなる」
  • asahi.com(朝日新聞社):アナログTV画面上下に黒帯 NHK・民放とも7月から - ビジネス・経済

    テレビのアナログ放送の画面の上下に「レターボックス」と呼ばれる黒い帯が、今春から格導入される。7月以降は全時間帯で入れることで、NHKと民放が合意した。横16対縦9の比率のデジタル放送画面を目にしてもらい、視聴者に早期の地デジ対応を促す狙いだ。  アナログ放送画面の右上隅には2008年7月から「アナログ」のロゴマークが表示されている。黒帯はこれをさらに一歩進める措置。画面下の黒帯には、来年7月24日のアナログ放送停波を告知する文字スーパーを随時流す予定だ。  NHKは今年3月29日から、地上アナログ放送の総合テレビ教育テレビ、BSアナログ放送の衛星第1、第2でニュースや生放送を除く大半の番組で黒帯画面を始める。民放では日テレビ系列が4月から開始。他のキー局系列も含め7月には、全放送局で始まる見通しだ。

    shukaido170
    shukaido170 2010/03/18
    嫌がらせの手始めに「右上にアナログ」表示があったけど、次は黒帯か。まぁこの辺までは想定内だろう。次に来るのは、黒帯が点滅とかテロップが流れるとか考えられそうだな。
  • asahi.com(朝日新聞社):そのホテル、地デジ対応ですか?宿泊施設へ売り込み続々 - 社会

    地上デジタル放送に対応していないテレビが置かれた旅館=鳥取市、徳永悠撮影地上デジタル放送対応テレビが導入されたホテルの室内=大阪市北区のリーガロイヤルホテル、山裕之撮影  地上デジタル放送への完全移行まで、500日を切った。ホテルや旅館は、客室への地デジ対応テレビの導入に四苦八苦している。一方で、全国150万室を超える客室の「地デジ化」は大きなビジネスチャンス。旅行関連会社まで売り込みに乗り出す。  「これまでテレビは無料で借りてきた。でも、地デジ化後は、そうもいかないみたいで……」。神戸市のビジネスホテルは頭を抱えた。  ビジネスホテルのテレビの大半は、有料放送のシステムを手がける業者がリース会社から借り、無料で置いているものだ。しかし、地デジ対応の薄型テレビのリース代は、ブラウン管の2〜3倍。しかも不況で有料放送の利用も減っており、売り上げでリース代をまかなうビジネスモデルが立ちゆか

    shukaido170
    shukaido170 2010/03/15
    ほんと、地デジって迷惑な制度だよ。画質や音声が綺麗?データ通信ができる?はっきり言って要らねー
  • 日本テレビ、アナログ放送で4月から生放送などを除く全番組をレターボックス化

    テレビ放送網は2010年3月8日、アナログ放送において生放送番組を除く全番組(スポーツ中継を含む)のレターボックス化に同年4月5日から取り組むと発表した。2010年7月にはアナログ放送の全番組をレターボックス化する。 アナログ放送のレターボックス化は、完全デジタル化を推進するために放送事業者が一丸となって行うことを予定しており、日テレビも取り組みを進める。デジタル放送において「16:9」のアスペクト比で番組を制作して、視聴者に地上デジタル放送の魅力を伝える。2010年度の巨人戦中継では、「完全16:9映像制作への挑戦」という位置付けの下で、新たな画角に対応した野球中継の演出を行う。 アナログ放送の画面のサイズは「4:3」であり、16:9のハイビジョン映像をそのまま放送することはできない。ハイビジョン映像をアナログ放送で提供する場合は、映像の両サイドをカットする「サイドカット」という手

    日本テレビ、アナログ放送で4月から生放送などを除く全番組をレターボックス化
    shukaido170
    shukaido170 2010/03/09
    要は、番組みんな仮面ライダーみたいになるって事か
  • 【事業仕分け】「本当にいいのか」民放連会長が地デジ予算半減に懸念 - MSN産経ニュース

    民放連の広瀬道貞会長は19日、政府の行政刷新会議による事業仕分け作業で、地上デジタル放送の普及促進事業が「半額に縮減」と判定されたことについて、「(受信できる人とできない人の)情報格差になる心配がある。当にいいんですかと話していきたい」と判定に懸念を示した。 議論で効果が疑問視された高齢者や障害者への説明会についても、「もともとドブ板的なもので、集まりにくい人を対象にしていた。集まる人数が少ないことを理由に削られるのでは筋が通らない」と話した。

    shukaido170
    shukaido170 2009/11/20
    あ~、あの要らない外郭団体ね。問答無用で不要です。http://www.news.janjan.jp/living/0908/0908309495/1.php
  • 地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました

    朝日新聞の取材の結果、地デジで有名なあの「B-CAS」社の財務状況が明らかになりました。上に示したのがその売上高をグラフ化したものです。 今回公表された財務状況ですが、今まで公開していなかったということはやはり何か「見せたくない」だけの理由があるはず。ということで、税理士さんに見てもらい、どこがおかしいのかを鑑定してもらいました。 注目の鑑定結果は以下から。 財務状況のデータが公開されているのは以下のページです。 B-CAS*会社概要* http://www.b-cas.co.jp/company.html コピーされたりインターネットの検索に引っかかりたくないのか、データはすべて画像ファイルになっていますね……。PDF版もありますが、キャプチャした画像を貼り付けただけの手抜き仕様で、やはり検索できなくなっています。 公表されたデータは直近5期分となっており、最新になる第9期の売上高は98

    地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました
    shukaido170
    shukaido170 2008/07/10
    全国のネットユーザから、励ましの声が届いております。
  • http://www.asahi.com/business/update/0708/TKY200807080391.html

    shukaido170
    shukaido170 2008/07/10
    「公共性が高い業務を担う」会社は、風通しが悪いという好例。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    shukaido170
    shukaido170 2008/06/30
    今更”経済効果”信じるオメデタイ人いるの? 政府が「経済効果10兆円で試算結果を出せ」って調査会社に依頼するらしいじゃないか。まさに結果ありき。
  • デジタル放送の暗号化に疑問の声が相次ぐ、総務省の検討委員会

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    shukaido170
    shukaido170 2007/12/28
    しかし地デジのコンテンツって、そんなにまでして守る価値あるのかなぁ。権利者側は、自分たちのコンテンツを過大評価してないか?盗む価値もない物に警備員を付けると同様、無駄な対策コストだと思う。
  • デジタル放送番組の複製、「無制限」機の規制を検討・総務省 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    デジタル放送番組の複製、「無制限」機の規制を検討・総務省 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    shukaido170
    shukaido170 2007/12/25
    本質的に守る事できないし、守る価値のないものを、血税を使って守る愚
  • 1