タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

batteryとitemに関するshukaido170のブックマーク (3)

  • 2000円前後で買える、1万mAh超のモバイルバッテリーは“使える”?

    スマートフォンのバッテリーは年々大容量化が進んでおり、電力消費を抑える機能も進化してきているが、「まだまだ充電用のモバイルバッテリーは手放せない」という人は多い。最近は容量の大きなモバイルバッテリーも手ごろな価格になっており、なんと2000円前後で容量1万mAhをうたうモバイルバッテリーが販売されている。 そこで今回は、2000円前後で買える1万mAh超の容量を持ったモバイルバッテリー5製品を編集部で入手し、テストしてみた。選んだのは、いずれもAmazonで販売されている製品だ。 Amazonで2000円前後で購入できる、容量1万mAh以上をうたうモバイルバッテリー。左からsmart ways SW-MB06、CITUS NEO X1、ROMOSS Sense 4、モバイルバッテリー 12000mAh、Winten WT-P100S-BK モバイルバッテリーの選び方 格安モバイルバッテリー

    2000円前後で買える、1万mAh超のモバイルバッテリーは“使える”?
  • 【レビュー】人気の大容量バッテリーの後継モデル『cheero Power Plus 2』

    大容量ながらリーズナブルな価格で人気のモバイルバッテリー「cheero Power Plus」の後継機『cheero Power Plus 2 10400mAh』が発売されたので、購入してみました。 特徴をまとめると、 10,400mAhの大容量 iPhone 5を5回フル充電可能 2つのデバイスを同時に充電可能 2.1Aの高出力でiPadを高速充電 実売3,000円以下 半年の保証付き などがあります。 先代の「cheero Power Plus」からの主な変更・改良点は、 スペック容量が10,000mAhから10,400mAhにアップ 自動電源オフ機能を追加 外装をプラスチックかアルミへ変更 丸みを帯びたデザインを採用 LEDライトを追加 安全機能の強化 などが盛り込まれています。 付属品はUSB-microUSBのケーブルが1のみ。このケーブルで、バッテリー充電およびmicroUS

    【レビュー】人気の大容量バッテリーの後継モデル『cheero Power Plus 2』
  • 【レビュー】ケーブル無しでiPhoneを充電できる大容量外部バッテリー『Power Tube 4000』

    ケーブル無しでiPhone・iPod・iPadの充電ができる大容量外部バッテリー『MiPow Power Tube 4000』を購入、試してみました。 iOSデバイス、とくにiPhoneは内蔵バッテリーだけでは心許なく、思う存分使用するには外部バッテリーが欠かせません。 しかしながら、外部バッテリーにはUSBケーブルも必要なため、おのずと荷物がかさばり、最悪の場合ケーブルを忘れて充電できない、といった失敗の可能性もあります。 この『Power Tube 4000』は、ケーブルレスで充電・給電ができるユニークなバッテリーで、こういった問題が起きる心配がありません。 特徴をまとめると、 ドックコネクタを内蔵、ケーブル無しでiOSでバイスへ給電 USB(オス)を内蔵、ケーブル無しで体を充電 4,000mAhの大容量 1,000mAの高出力でiPhoneを高速充電 10種類のカラーバリエーション

    【レビュー】ケーブル無しでiPhoneを充電できる大容量外部バッテリー『Power Tube 4000』
  • 1