タグ

docomoとmobile phoneに関するshukaido170のブックマーク (4)

  • 日本通信がSIMロックフリー端末で使うSIMを販売、月額約2500円

    通信は2010年3月17日、SIMロックフリー端末で使えるSIMカード「b-mobileSIM U300」を4月5日から発売すると発表した。料金は1年間使い放題で2万9800円で、1カ月当たり約2500円で利用できる。ネットワークはNTTドコモの3G(第三世代移動体通信)ネットワークであり、通信速度は上下ともにベストエフォートで300kbps超としている。このほかに、6カ月利用(料金は1万4900円)や1カ月利用(料金は2980円)のタイプも用意した。 同社ではこうしたSIMカードを販売することで、SIMロックフリー端末の日市場への投入が促進されることを狙いとしている。今後も「通信電池 b-mobileSIM(ビーモバイルシム)」シリーズとして商品を追加していく予定である。 [発表資料へ]

    日本通信がSIMロックフリー端末で使うSIMを販売、月額約2500円
    shukaido170
    shukaido170 2010/03/18
    IPadで使えるようにしてくれれば買う
  • ドコモ、上下を分離できる「セパレートケータイ」公開

    NTTドコモはCEATEC JAPAN 2008で、端末が2つに分割する「セパレートケータイ」のコンセプトモデルを公開した。 セパレートケータイは、ダイヤルキー部とディスプレイ部が分離することで新たな携帯の使用スタイルを提案する富士通製のコンセプト端末。上下部を磁力で保持し、相互のデータをBluetooth通信で行う仕組みを採用する。 これにより、縦向き同士で接続する“ケータイスタイル(ダイヤルキー表示)”、横向き接続の“スマートフォンスタイル”(QWERTYキーやゲームパッド表示)を自在に使い分けられるほか、Bluetooth v2.0/Class 2(半径10メートル)準拠にて、両者を離したままリモコンのように使用したり、リストバンド型ディスプレイなどと組み合わせながら使えるようになっている。 上下が分離することで、例えば「電話しながらWebで調べ物」「コンパクトな音楽プレーヤーとして

    ドコモ、上下を分離できる「セパレートケータイ」公開
    shukaido170
    shukaido170 2008/10/01
    なんかガンダムのコアファイターとか、ZZガンダムみたいで良いね
  • ドコモ絵文字コードの種類と一覧

    パソコン用ドコモ絵文字フォントを格納すると、パソコンで表示できます。Vector > フォント用ユーティリティ 内の i-mode絵文字対応外字データ などで、パソコン用ドコモ絵文字フォント(無料)をダウンロードできます。Vector > フォントエディタ 内の TTEdit などで、フォントを自作することもできます。パソコンの外字登録領域を使うので、フォントの使用には注意が必要です。 外字登録領域のユニコード文字一覧表で外字が登録されているかどうか確認して下さい。パソコンからドコモ携帯へのメール送信や携帯サイトへの投稿に使えます。 (パソコン用ドコモ絵文字フォント不要)ドコモ絵文字メール受信パソコン → パソコンパソコン用ドコモ絵文字フォントが格納されていれば、パソコンで表示できます。ドコモ携帯 → パソコンドコモのメール送信サーバで絵文字が“〓”に変換されているため、パソコンで表示でき

  • ドコモ、家族内の24時間無料通話を4月1日スタート

    NTTドコモは、「ファミ割MAX50」契約中のFOMAユーザーに対して、ファミリー割引対象グループ内の国内通話を24時間無料とするサービスを4月1日より提供する。 ■ 通話は無料、テレビ電話は6割引 これまで、ドコモのファミリー割引では、同一グループ内の音声通話とテレビ電話は30%割引となっていた。今回のサービス改定では、2年契約のファミ割MAX50を利用しているFOMAユーザーと、10年以上ドコモを利用しているユーザーでファミリー割引と(新)いちねん割引を利用する場合、また、ファミリー割引とハーティ割引を契約するユーザーから同一グループ宛の国内の音声通話が24時間無料となる。なお、同社のファミリー割引では、同一グループ内に2~10回線まで登録できる。 契約期間が10年未満のユーザーは、ファミリー割引と(新)いちねん割引を契約していても無料対象外。またファミ割MAX50を利用するムーバユー

    shukaido170
    shukaido170 2008/02/27
    「よっぽどソフトバンクに押されているんだな。本当はこんな事したくなかっただろうに。」って誰しも思う。
  • 1