タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

EcoとFinanceに関するsynonymousのブックマーク (4)

  • お題;潰れそうなJRAの馬券を買えるのか?? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    これだけ金融機関の決算が信じられなかった、という事は過去に無い訳です。何せ金融機関ですから。お金を借りるのも貸すのもここの信頼がなくなればお金が例えあっても動かせなくなる。 今回のサブプライムに端を発するCDO惨禍はまさにこの信用問題がテーマであり、信用収縮にどう対応するかが問題ですよ、とこのブログでは100回くらい書いた。でもなかなかそういう対応ができていない。 一番簡単なのは銀行は絶対つぶさないとアメリカ政府が宣言すること。そうすれば株価はともあれ、信用問題はカタがつく。フィンランド、ノルウェーはこれをやり、形を変えて日もこれに倣った。規模が違うとか、訳のわからん経済学者はまたほざくだろうけど、現実にこれで金融危機を回避してきた、そして現状を見ればそれが唯一の方法だったということが解かるはず。 しかし、これをモラルハザードだと非難していたのが今のバーナンキさんなので、これをやるならF

    お題;潰れそうなJRAの馬券を買えるのか?? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • 日本は中国にとっくに抜かれています - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    お昼に旧知の中小、といっても年商30億ほどもある企業のオーナー社長と面談いたしました。「これから中国にいよいよ工場でもだそうか」とおっしゃるので「ご冗談でしょ?」 と思わず聞き返してしまいました。で、表題の発言になった訳です。 その社長の反応はそれこそはとに豆鉄砲でしたし、皆様の中にも冗談でしょ? と思われる方が多数おられると思いますが冗談ではありません。 ちょっとしたトリックがあるのも確かですし、何を見るか、にもよるといえばよりますが、GDPを見てもらうとアメリカがダントツの12兆ドルです。日が4兆で何とか2位、中国は2.6兆くらいですが、これに台湾、香港をあわせるとかるく3兆を突破します。かろうじて・・・首の皮一枚ですが、アメリカのGDPが日の3倍強あることに比べれば最早めくそはなくそでしょう。 それにこれは2006年の数字ですので、2007年は完全に逆転した可能性すらあります。

    日本は中国にとっくに抜かれています - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    synonymous
    synonymous 2007/09/25
    『日本はこれ以上にはならない。誰が働くのか・・・あるいは猫ならぬ虎の手は何かというと・・・お金そのものしかないのです』いわゆるひとつのポジショントークな訳で、細民は無視すべきご意見なのですが。
  • 取り付け騒ぎが起きたら…=対応策を思いつつままに… | 本石町日記

    英ノーザンロックの店頭に人が並んだ(私はその映像はみていない)。いわゆる“取り付け騒ぎ”だ(実際には“騒ぎ”はなく、静かな列だったらしい)。この件で、1997年秋のある日を思い出した。その日私は、某信託銀行で取り付け騒ぎが起きたと聞き、店まで見に行った。すごい騒ぎが起きているかと思いきや、店の前は特に何もなかった。だが、店舗内にはかなりの人がいた。 この時の対応は、①とにかく店の前に行列ができないようにする②来店者はなるべく中に入れ、パイプ椅子など用意してウロウロしないようにする③必要なら整理券を配って時間を置いて改めて来てもらう-だったと記憶している。これを逆手に取れば、バイトを何百人も雇ってライバル行の前に並ばせれば人為的に取り付け騒ぎを起こせるわけだが、これはあまりに悪質なので犯罪行為となる公算が大きい(まあ、こんなことを考える銀行はないはずだが)。 その他目に付いたのは、数人ごと

    synonymous
    synonymous 2007/09/19
    『本部の幹部(英国人)が「先進国で金融危機を経験したのは日本だけだ。我々は日銀や金融庁(旧大蔵省銀行局)にノウハウを学ばないといけない」と言っていたそうだ。』
  • svnseeds’ ghoti! - サブプライム騒動

    bewaadさんのところを見て、僕も何か書いとこうかなーと。例によって何も参照せずにぐだぐだいきますよ。何か勘違いしてるところがあればご教示いただきたく。 というわけでサブプライム騒動ですがまあたぶんそのうちおさまるんじゃないかなあ(希望的観測)。EUで弾けたのはちょっとびっくりだったけど、これも良く考えたらUSがもっとひどくなってからだとなんとなく思ってたからだったわけで、要するにタイミングの問題。USだってまだこれからどうなるかわからない。 日でも今週以降ファンドや保険や証券会社がこけたりなんだりでぼろぼろ出てくる可能性があるかもしれん。まさかEU圏みたいに銀行がまずいってことはないと思うんだけどどうなんでしょう。ここでまた損失補填したり隠しちゃったりしたらバブル後の不良債権処理の二の舞になるわけで、その辺の対応もまあ見所ではあるかなと。そんな馬鹿なことしないよね。南無南無。 ただそ

    svnseeds’ ghoti! - サブプライム騒動
    synonymous
    synonymous 2007/08/15
    『こっそり目立たずその場その場の逐次投入で対応して、気付いたらそこらじゅう火の海になっていた、って方が怖いはずなんだけどなあ。これまさに日銀が今までやってきたことなわけですけど』南無。
  • 1