タグ

Genderに関するsynonymousのブックマーク (46)

  • オタクとは何か? 第16回 ジェンダーの越境

    以前、外見オタク内面少女、という話を書いたことがある。 ある投稿から、いわゆる萌えヲタ(萌え系オタク)と呼ばれる人たちの中には「自分の中には少女が住んでいる」という人がいると紹介した。たしかに、店の萌え系諸氏とつきあっていると、非常に神経が細やかで優しく、何くれとなく気を配ってくれることが多い。ある意味で、いまどき珍しい気配りのできる青年たちなのである。どんな男性にも女性的な側面というのはあるものだが、それが非常に発達している、という言い方もできる。したがって昨今のオタク文化は、彼らの発達した女性性と深くかかわっているに違いない云々、というようなことを書いた。で、このことに関連して最近聞いた話がちょっと衝撃的だったので、まずはそれについて。 話してくれたのは店の後輩のT君である。22歳。彼は萌え系については造詣が深く、アニメ、ゲーム、マンガ、なんでもござれである。180を超える長身であ

    synonymous
    synonymous 2007/11/28
    越境そのものが問題。
  • http://d.hatena.ne.jp/URARIA/20070807

    synonymous
    synonymous 2007/08/08
    上野千鶴子の性隔離文化云々は、ほとんど完全に与太の域にあるような気がします。
  • この問題はスルーがいいのかも - finalventの日記

    ということで限りなくスルー的薄皮まんじゅうで。 売春婦が差別されていけないのは当然として、売春婦も人間だから(人間を差別してはいけないよ)、という話と、売春も差別されていけない(普通の仕事でしょ)という話は、分けたほうがいいかも。 売春がフツーの仕事でしょは、意見としては成り立つしそういう国もあり日もそうすべきかもしれないが、現状の日国法では違法。 売春婦も人間だから差別されてはいけないというは当たり前だが、アンオフィシャルな世界では逆に語られる。というか、ネットはそういう世界を露出してくる。これは、この問題に限らないネットの構造の帰結。 で、と。 ここが微妙なんだが、枕営業とか現実の世界には、合法的かものような売春の世界があり、それがこの問題を複雑にしている。(「社会に出た後で学んでおくべき12のこと」の女性バージョンを書いたらとんでもないことになる、が、大人は普通に知っている。大人

    この問題はスルーがいいのかも - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2007/07/17
    『たぶん、問題は、中村うさぎや岩井志麻子みたいのを文春オヤジイズムみたいのが包含して本来の毒気を抜かれていることではないか。』
  • http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1634184641/E20070620111818/index.html

    synonymous
    synonymous 2007/06/20
    それでもいつかは前進すると信じている。
  • Yahoo! JAPAN - 【週刊特集 Vol.15】2007年 男の新常識 こんな男は結婚できない??

    TVを見る時に「くだらない・つまらないと言って見ない」男に大ブーイングが起きている…。その理由は「可愛げがない」「よく笑う人がいい」「理屈っぽい人より単純な性格の人がいい」から。これって、かつてお嫁さんにしたい女性として世の男たちが求めていた「可愛げがあり、いつもニコニコ、屁理屈を言わず、ちょっとおバカなタイプ」と重なる気が…。つまり、彼女たちは強い自己主張を持たない、コントロールしやすい男を夫として選ぼうとしているのだ。要するにそれは、毎月おとなしく給料を運ぶ、飼い犬タイプの男! これは恐ろしい。 そのことは「世話になっている上司に残業を頼まれた時、キッパリ断って帰る」男を嫌う女性が約8割もいることからも分かる。 「世話になっている上司の頼みを断るなんて社会人として論外。そんな男は出世しない」(29歳・航空関連)、「上下関係を大事にしてほしい。後輩におごれない男も同様」(25歳・印刷

    synonymous
    synonymous 2007/06/12
    男にも女にも、感情をインストールしたいんだろうかね。一緒に暮らすことのリアリティを、親たちから感じ取れなかったんだろうかね。
  • http://www.janjan.jp/world/0706/0706107003/1.php

    synonymous
    synonymous 2007/06/12
    東独地域の悲哀。
  • 純粋なココロ: 『ラブハラスメント』で、非モテとフェミは共闘できるんじゃね?

    大学で、会う人会う人から 「Hしたことある?」「何人くらい彼女居たことある?」「いま恋人はいる?」 など執拗に聞かれます それで恋愛経験がないとわかると、 酷い人になれば「キモい」「童貞だってw」と嘲るのです そのせいで、「恋愛をしなければいけない」と思ってしまい、 「恋愛できない自分は何なんだ」と思い悩みます 30から40代でそのうち半数以上独身なのだけれど、どうして結婚してる女性はすぐに「好みのタイプは?」みたいなことを聞き始めるのか。子供が一人の人には「兄弟いる方がラクだし楽しいよ」とかいうのか。「自由でいいよね、結婚なんて得なことひとつもない」とか。 みんな、世界が狭いのか。 わたしは友達に、離婚母子家庭の人もいるし、病気で何年も強い薬を飲んでいてそれで躊躇して子供作るのを迷ってた人もいるし、結婚制度反対で事実婚だった人もいるし、50代近くで独身の人もいる。 以前友達がやってた活動

  • 純粋なココロ : フェチ市場を開拓するのは『見る性(需要)』か『見られる性(供給)』か

    男性の「見られる性」化が完全に定着した結果というのは、要するにゲイが男を漁る時にチョイスするポイントを女性も利用するようになるということですよね。具体的にはアイウエオ: ゲイsexのアイウエオ アーカイブに書いてあるような「ゲイに『負け犬』ナシ」文化です。ここに書かれている「2丁目に捨てるゴミ無し」というのは、男性が「見られる性」化した結果なのです。 しかし現状では女性が「見られる性」なので、Google先生で「フェチ」と検索した結果男性向けサイトばかり発見され、アロマ企画にあるビデオは出演者がほとんど女性・ターゲットはほとんど男性であり、フェチ板@画像ちゃんねるの投稿写真もほぼ女性ばかりという状況が生まれるわけです。 つまり、男性の「見られる性」化というのは、男性が今までB専とかストッキングフェチとか言ってたのを女性もするようになる、言い方を変えると女性の「見る性」化が進む、もっと言えば

  • あの時代、サリン事件の頃: 極東ブログ

    地下鉄サリン事件が起きた一九九五年三月二十日、私は東京に居なかった。沖縄の海辺で無意味に暮らしながら、かつで自分がよく乗った地下鉄のことを思い出していた。その一年前なら、私は殺されていたかもしれないとも思った。一九五七年生まれの私は、一九九四年、三十七歳だった。私より一回り年下の一九六九年生まれの人なら、あの時、二十五歳だっただろう。そしてその人は今年三十七歳になるのだろう。 沖縄に持って行ったはごく僅かだった。など読みたくもない時期だった。例外は「沖縄キーワードコラムブック」。このにはあの頃の沖縄の現在が感じられた。初版は一九八九年、沖縄出版より。翌年続巻が出た。編集のまぶい組が後のボーダーインクになったかと記憶しているが違っているだろうか。ボーダーインクのワンダーはそれから購読していたが、昨年末に終刊した。先日バックナンバーフェアが開催されていたと聞いた。琉球新報”「ワンダー」が

    synonymous
    synonymous 2007/06/06
    終風翁は一貫しているということがとてもよくわかる。
  • 2007-03-18

    1973年にミシガン大学の女性委員会が製作した10数分の教育用ビデオ。"Turnabout"というタイトルで、性別役割を逆転させた寸劇が数入っている。 例えばオフィスでは大きな机の前に座った黒人女性が仕事を進め、白人男性が彼女にコーヒーを淹れてあげるる。白衣の女性が大勢働く理系の研究所とおぼしき部屋には、男性がたった1人。役員会も女性ばかり。 就職面接(写真)のシーンでは面接官である若い女性が中高年の男性に質問をしている。まず最初に就職を希望する人でなく、学歴と職歴について尋ねてみせる。極めつけは「奥さんはあなたが働いてもいいと言っていますか?」という質問。日では今も既婚女性に対してこういうことを聞く人がいるし「夫が許してくれないので」外に働きに出られない、という主婦の話を確かに聞いたことがある。男女を逆にしてみるとこういう質問は滑稽だと感覚的に分かる。 別の面接シーンではこれま

    2007-03-18
    synonymous
    synonymous 2007/03/21
    面白そうなビデオである。
  • 揺らぐ家族制度等について - 21世紀の風

    石原慎太郎、橋下に激怒 「大迷惑だ。言わなくてもいいことを言ってタブーに触れた。弁護士の限界だ」 (【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版) 【山形】「死んでやる」 交通事故で事情聴取を受けていた78歳男性、突然暴れだし、警察官に押さえつけられると舌を噛んで死亡 (【2chまとめ】ニュース速報+) ケノーベルからリンクのご案内(2012/08/16 08:41) (ケノーベル エージェント) 電子タバコ 通販 (健康ショップcom) お部屋のコーディネイトおまかせください (Witch House) DVD CD ブルーレイ 通販 (DVD CD ブルーレイ 通販) かんたん請求キット (未払い賃金奪還作戦 パーフェクトセット)   (生活レスキュー) ケノーベルからリンクのご案内(2010/10/04 10:24) (ケノーベル エージェント) 写真点描・札幌花物語 13 (つき指の読書日記

    揺らぐ家族制度等について - 21世紀の風
    synonymous
    synonymous 2007/03/09
    論点。
  • 負け組日記 - ダメイブ

    まあマニアであるだけに・・ 屈辱的な 23 日を後にして、24 日は知人と酒を酌み交わしケーキをべながら豊田徹也の「アンダーカレント」と志村貴子の「放浪息子」と橋治について一方的に語った。・・だめじゃん。いや以前から言いたくて仕方がなかった事なのですが、言いたい事を一方的に言ってしまった感じがあります。反省しています。むしゃくしゃしてやった、後悔はしていない。いやいや。とりあえず今週一週間における最大の出来事である「放浪息子」との出会いと、以前から書こう書こうと思って収集がつかなかった「アンダーカレント」について絡めながら色々書き綴って記録しておこうと思う。「アンダーカレント」については一部分だけ抜粋する形で話を展開させる事にする。 なんだか全くまとまっていないけど、しかも長くなってしまったけど、勢いにまかせて掲載してしまう。あとで順次校正を入れる予定。 女の子ばっか被害者かよ 小中学

  • NameBright - Coming Soon

    michys.com is coming soon This domain is managed at

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    synonymous
    synonymous 2006/07/11
    大風呂敷、広げてください。
  • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 -■[宗教右翼]生長の家 06:27

    id:ikazukiさん経由http://d.hatena.ne.jp/ikazuki/20050927。産経新聞記事から。 http://www.sankei.co.jp/news/050925/morning/25pol002.htm 平成17(2005)年9月25日[日] ナショナリズム扇動、統治正当化する中国 在米大使館・北野公使が米紙に論文  【ワシントン=古森義久〔アメリカ直属の犬として有名〕】 在米日大使館の広報担当の北野充公使が書いた同論文は「ナショナリズムと民主主義」「東アジアでの出発点」という見出しのコラム論評として二十三日付のワシントン・タイムズ紙〔統一協会機関紙〕に掲載された。 古森義久はアメリカ直属の犬で、小渕総理が死んだ時、自民党執行部は公式発表する前に、古森義久を通じて小渕総理の急死をアメリカに伝えたのだそうだ(某有名な政治学者から聞いた話)。日の権力構造

    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 -■[宗教右翼]生長の家 06:27
    synonymous
    synonymous 2005/09/30
    ふぅん。LDPに巣食う宗教右翼どもは、自分らの活動のヤバさは分かっているのね。
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050725/mng_____tokuho__000.shtml

  • 今回の選挙は女性の選挙だったなぁ: 極東ブログ

    衆院選が終わって二つ心にひっかかっていることがある。一つはちょこっと書いたけどそれ以上に展開するのはためらうものがあり、書かないかもしれない。もう一つは、「今回の選挙は女性の選挙だったなぁ」というものだ。 このブログも昨今の流れだけで読まれて奇妙な誤解をされることもあるし、誤解だなんだっていうのもブログの世界では野暮なことだとは思うが、過去エントリは「極東ブログ インデックス」(参照)から日付単位だがアクセスできるようにしてある。昨年の七月参院選後のエントリもインデックスからアクセスできる。「極東ブログ: 参院選であまり問われなかった女性議員の問題(2004.07.12)」(参照)というエントリでは、私は各国における女性議員の比率について触れ、こう締めくくった。 話が散漫になったが、ただのスローガンではなく、もっと大きな潮流として、日でも女性がいっそう政治に大きく関与しなくてはならない時

    synonymous
    synonymous 2005/09/16
    「その流れは、もしかすると、現状の自民・民主党という枠を押し流すものになるのかもしれないのに」
  • やってみたかった自爆ネタ - kmizusawaの日記

    ■やってみたかった自爆ネタ 巷の一部で展開されている「非モテ男子」と「それに対する女子」のやり取りを見ていると、「フェミニズムに目覚めて発言し始めた女性」と「それに対する男性」のやり取りに似てるなーと思う。 どちらも、自分が今おかれている状況の理不尽さや息苦しさや辛さに対して「これはひょっとしたら自分のせいではないんじゃないか?(少なくとも自分のせい「だけ」ではない)」と思うようになって、それについて発言してみる。自分がいかに嫌な思いをさせられてきたか言ってみる。自分にそんな思いをさせてる「世間」なり敵認定した相手なりを非難してみる(フェミニストなら男社会、非モテなら自分を相手にしない女子や恋愛至上主義の人たち)。 で、それを言われたほうはまずびっくりする。びっくりして反発する人もいるが、びっくりして好奇心をそそられる人もいる。彼らも悩んでいたのだなあとそれに気づかなかった自分に少しは「反

    synonymous
    synonymous 2005/09/07
    こやのんの意図。
  • 非モテ女はなぜ語らないのか? - kmizusawaの日記

    非モテ女はなぜ語らないのか? 「しゃれにならないから」という意見も見たが、自分がどれだけモテなかったかというようなことはプライバシーに属することで、わざわざ公言するようなことではない、と考えている人もいると思う。 でもまーちらっと語ってみますと、私は自分の年齢と彼氏いない暦がぴったり同じだ。結婚? していないし、したこともない*1。 雑誌でたまにやっているその手の特集なんか見ると、非モテと言いつつ、デートしたことはある(しかし恋愛関係にまではいたらなかった)とかいう人が出ていたりするが、私はデートすらしたことがないぞ。デートしたことがあるのに非モテを名乗るなんて、私に言わせれば詐欺だ。フォークダンスのときに男子が手をつなぐのを嫌がって目の前でげろを吐くふりをするとか、片思いの相手に告白したら「お前にだけは好かれたくない」と面と向かって言われたとか、そういう体験してこそ真の非モテ女ですよ。

  • 2005-08-15

    しばらく原稿書きに埋没してブログから離れていたが、どうも小泉首相のなさることに黙っておれず出てきた。「女」と「メディア」を利用することにかけては、ほんと悪辣だ。メディアよ、そんなに利用されるなよと言いたい。 小泉首相が自らの政策に反対する候補を露骨につぶすための対抗馬として敢えて女性候補を集中的に擁立し、「改革のマドンナ」と称するという戦略をとっている。小池百合子、西川京子、片山さつき、それに高市早苗、中山恭子、川口順子、猪口邦子、橋聖子などなど。ほかにも誰かありましたっけ? http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/08/14/02.html これは、女性が「平和」や「穏やか」のイメージを持つことを悪用し、「刺客」という悪辣な意図を打ち消すために「改革のマドンナ」と称して送り込んでいるのだ。やることが汚い。そう思いませんか? 小泉政権は、か

    2005-08-15
    synonymous
    synonymous 2005/08/17
    『現在進行中の「女衒」小泉自民党』