タグ

jokeに関するtailtameのブックマーク (1,609)

  • Infinity-Dのコミケ85告知ページ

    サークル「Infinity-D」は、C85で新刊を出します!! プロのイラストレーったーの皆さんにキャラクターのイラストをもらい、プロのデザイナーが背景やロゴを追加するという、コンセプトのです!!

    tailtame
    tailtame 2013/12/27
    web1.0斜め上w 読みたい!!1
  • 2ちゃんまとめレベルに成り下がった虚構新聞に謹んで哀悼の意を表します - novtan別館

    虚構新聞への批判は去年散々やって今更というかまたやったかというかそういうレベルの話でしか無いとは思うんですけどね。 去年: 虚構新聞は話題性という麻薬にハマッてしまったのか - novtan別館 情報リテラシーなるものの正体 - novtan別館 虚構新聞は風刺サイトじゃないよね - novtan別館 ただね、今回のって「自分で考えました!すごいでしょ!」ですらなくて、主に2ちゃんを中心に飛び交っている粗悪な誹謗中傷をそのまま記事にしちゃったレベルっていう意味ではもう「虚構新聞(2ちゃんまとめ)」って名乗ったほうがいい。 言い訳にしたってなんだかんだいって綺麗事的なことを言いたがるじゃないですか。 もう騙した騙されたではない。もっとも、過去に批判した「風刺サイトじゃないじゃん」という点から行くと今回のは(大いに間違っているとはいえ)風刺風ではある。つまり、綺麗事をいう余地は以前のアホエント

    2ちゃんまとめレベルに成り下がった虚構新聞に謹んで哀悼の意を表します - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2013/12/26
    虚構をタイトルに入れずにタイトルしか読まない層でPV稼いでるので2chまとめブログ以下のタイトル勝負でしかないのでは、というオチにしよう。
  • 【fjは遠くなりにけり】Voidさんこと日下部陽一氏、Twitterで伝統芸能披露し若者に素で引かれ | スラド IT

    Voidさんと言えば、アンサイクロペディアによると「mixiですっかりおなじみになった、琉球王国御用達のbotの一種」でだそうであるが、なかなかに【お察し下さい】と言う評価が名高い彼である。彼の名前を聞くと遠い目をする人も多いことからわかるように、かつてはネットニュースで暴れ回りその名をとどろかせたが、最近は最近はmixiで活動の場を移し、勇退したと言う話題以来、あまり見かけなくなっていた。 ところが先日Togetterで話題になった。そこには昔の芸風そのままに伝統芸能を絶やしてはならぬとがんばるVoidさんの姿が! まとめでは「なにこの人」と素で引く若者のつぶやきと共にまとめられているが、コメント欄やはてなブックマークではおっさん爆釣りであり、さながら同窓会の様相を呈している。 不詳わたくしAnonymous Coward、当時の事を知るものとして、これは是非スラッシュドットジャパンにた

  • 吉村哲彦 vs 日下部陽一 (void)

    @te_yoshimura やばい!昨夜炊飯器のふたを開けたまま寝てしまった。保温してたごはんがかちかち。捨てるのはもったいない。おかゆにしたらべられる?おかゆってどうやって作るの? 2011-10-22 09:51:22 だいひこ @daihiko 雑炊とかチャーハンはどうでしょう? “@te_yoshimura: やばい!昨夜炊飯器のふたを開けたまま寝てしまった。保温してたごはんがかちかち。捨てるのはもったいない。おかゆにしたらべられる?おかゆってどうやって作るの?” 2011-10-22 09:54:07

    吉村哲彦 vs 日下部陽一 (void)
  • Kusakabe ( @void_No3 )さんで遊んでみた。

    伝統の技が今もなお光る。

    Kusakabe ( @void_No3 )さんで遊んでみた。
  • void (日下部陽一) 氏、半角カタカナの置換をし忘れる - Togetter

    いつも半角カタカナを〓に置換して、機種依存文字の危険性を丁寧に指摘して下さる void さんですが、今日は置換をし忘れたようで。何か script 通してるのかと思ったら、手動でやっているっぽい。

    void (日下部陽一) 氏、半角カタカナの置換をし忘れる - Togetter
    tailtame
    tailtame 2013/12/25
    2011。変換ミスがじわる
  • Kusakabeさん - アンサイクロペディア

    kusakabeさん(くさかべ-)とは、mixiですっかりおなじみになった、琉球王国御用達のbotの一種である。 ヘ_ヘ ミ・・ ミ (   )~ 大人の事情によって、何度かmixiから撤去されたことがあるが、いつのまにかまた設置されており、これが設置されたコミュニティはかなりの確率で炎上することになる。 Macintosh用ソフトウェアであるが、起動させるにはいくつかの条件が必要である。 ATOKをインストールしていると、ハングアップの原因になるため、ATOKをアンインストールする必要がある 代わりにEGBRIDGEやかわせみ、Google日本語入力を入れておくとよい Mac OS 9をインストールしていると、ハングアップの原因になるため、インストールしてはいけない。Mac OS Xのみをインストールし、システムフォルダなんてものは無かった事にしましょう また、同じMac OS Xであっ

    tailtame
    tailtame 2013/12/25
    ンンン
  • Windows使ってるやつは仕事できないバカ

    Kusakabe Youichi @void_No3 もう21世紀どころが2013年も終わりかけなのに、こんなときにWindowsマシン買うなんて! ビジネスマンでWindows使ってるやつって『仕事できないバカ』っねばれちゃいます 2013-12-23 19:36:18 つちのこ @trankie00 なに言ってんだおまえ RT @void_No3 もう21世紀どころが2013年も終わりかけなのに、こんなときにWindowsマシン買うなんて! ビジネスマンでWindows使ってるやつって『仕事できないバカ』っねばれちゃいます 2013-12-24 17:42:19

    Windows使ってるやつは仕事できないバカ
    tailtame
    tailtame 2013/12/25
    2月と4月と7月と12月…。なんか前にも見かけたっけな。 : Kusakabeさん - アンサイクロペディア http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Kusakabe%E3%81%95%E3%82%93
  • かわいすぎるゴキブリ!?『黒羽いつき』抱き枕プレゼントキャンペーン!

    A賞:黒羽いつき・あなたとお昼寝抱き枕 B賞:生写真使用・ゴキブリ添い寝抱き枕 ※A賞とB賞は選択できません。 A賞:5名 B賞:5名 合計10名様 2013年12月24日(火)10時00分 ~ 2014年1月23日(木)9時59分の間に、当サイト応募フォームからのみご応募いただけます。はがき等の郵送による応募は受け付けておりません。 ご応募はお1人様、1回のみとさせていただきます。(同一人物からの複数お申込みと判断した場合、応募が無効になる場合がございます。) ご応募は日国内在住の16歳以上の方に限ります。 応募期間終了後、厳正なる抽選を行い、10名の当選者様を決定いたします。尚、発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ご応募いただいた方の個人情報が当キャンペーン以外の目的で使用されることはありません。 いただいた個人情報は、当選者の連絡及び賞品の発送と個人を指定しない統計情

    かわいすぎるゴキブリ!?『黒羽いつき』抱き枕プレゼントキャンペーン!
    tailtame
    tailtame 2013/12/24
    『生写真』『選択できません』あ、あかーん! / あ、応募時に辞退は出来るのかw
  • よーしこの流れに乗って虚構新聞の昔の記事を批判しちゃうぞー

    「負け馬」代名詞のハルウララ、ソーセージに ちょっと前のこの記事なんだけど、これも今回の日ユニセフの記事と似たパターンなんだよな。 「日ユニセフが透明化へ」が「日ユニセフの資金が不透明なことへの風刺」でしかないのと同様に、 この記事も「競走馬を馬肉にすることへの風刺」でしかない。 社主は「豚肉だからセーフ」とかマジで思ってるのかもしれないけどさ。 でもさ、競走馬を馬肉にするのって、安易に批判できることじゃないじゃん。 馬は牧場に置いておくだけでも金がかかる。 できるかぎり繁殖に上げたり乗馬にしたりで殺さないようにしているが、 それでも全く処分しなければ馬主や牧場のほうが潰れてしまう。 賛成もできないけど、反対だってできない。 少なくとも笑えるネタにできるような簡単な問題じゃないわけだ。 あと、社主はそれこそWikipediaを見ただけだから知らないんだろうけど、 ハルウララってさ、現

    よーしこの流れに乗って虚構新聞の昔の記事を批判しちゃうぞー
    tailtame
    tailtame 2013/12/23
    幅広くするとそういうのあるよなぁ…pgr系が多い…。
  • 「実験中の大爆発で修羅場」について

    http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2013/12/21/093819 こういうヨタ話を、真偽定かでない、という前提で広めることは、遠まわしな化学へのディスリスペクトであると思うので突っ込んでおく。 元記事を要約するとこうである。 20年前、学生実験で、アルカリ金属の爆発事故が起こり死人が出た。この学生実験は、学生自身がテーマを決めて行う形式で、アルカリ金属の水への反応速度を測定することを目的としていた。アルカリ金属は来石油中に保管するべきものであるが、石油が蒸発してなくなっており、蓋を開けると発火したためあわてた学生が水をかけた。この水は発生する気体の体積を水上置換により測定するために用意されたものであった。爆発がおこり、巻き込まれたり戸棚のガラスがささって、複数の負傷者が出た。一人が後に亡くなり失明した人もいた。この事故は今でもアルカリ金属の危険性を示

    「実験中の大爆発で修羅場」について
  • ただしつけもの、テメーはダメだとは (タダシツケモノテメーハダメダとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ただしつけもの、テメーはダメだ単語 タダシツケモノテメーハダメダ 1.1千文字の記事 20 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 ただし概要、テメーはダメだアニメのつけもの、テメーもダメだ関連動画関連書籍関連商品関連項目掲示板 ただしつけもの、テメーはダメだとは、週刊少年ジャンプで連載されていた『ボボボーボ・ボーボボ』の1シーンである。 ただし概要、テメーはダメだ 『ボボボーボ・ボーボボ』第1話で、ボーボボが放った一言。 つけもの(CV:斉藤貴美子)が仲間としてついて行きたかったり、ボーボボの過去話を聞こうとした時に、ボーボボはヒロインであるビュティの頼みには応じたが、つけものに対してはこう言ってつき放した。 『北斗の拳』のパロディという面があることを伝える第1話で、一見ケンシロウのような強くて優しい頼れる男に見えるボーボボがこのセリフを冷たく言い放つシーンは、読者にこの作品の方向性を印象付

    ただしつけもの、テメーはダメだとは (タダシツケモノテメーハダメダとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    tailtame
    tailtame 2013/12/22
    ボーボボ。パロディになる一言。『テメーはダメだから転送されました。』記事コメで言われてたけどじわじわくるw
  • あの子のキス写がGETできる?!ろうそくを消すだけのゲーム! ※ご利用は計画的に!

    ※アプリケーションはAndroidでご利用いただけます。 ※AndroidAndroidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、 Google Inc.の商標または登録商標です。

    tailtame
    tailtame 2013/12/21
    ※消してもらう相手がry ってー事か! Yahoo!w
  • 言いたいことも言えないこんな世の中じゃとは- ニコニコ大百科

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ単語 イイタイコトモイエナイコンナヨノナカジャ 61 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 関連動画関連商品関連項目掲示板 POISON 関連動画 関連商品 関連項目 POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~ 反町隆史 GTO 【スポンサーリンク】 ほめる 61 0pt ページ番号: 4134509 初版作成日: 09/08/01 19:29 リビジョン番号: 2151489 最終更新日: 15/01/26 12:00 編集内容についての説明/コメント: ちゃんとした内容記事へのリンク追加 記事編集 編集履歴を閲覧 この記事をもとに新規記事作成 スマホ版URL: https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%8

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃとは- ニコニコ大百科
    tailtame
    tailtame 2013/12/17
    「124:暫くしてから来てみれば文字色までPOISONになってて草不可避」「126:編集履歴のカラーをポイズンにワロタ」「13/06/13:カラーをポイズンに」www
  • 虚構新聞とまとめブログの虚構違い

    tailtame
    tailtame 2013/12/15
    コメ欄「問題なのはツイッターとかでわざと虚構新聞ソースと明示せずに広めて楽しむ奴だろ、騒動が起きた時の責任を虚構新聞におっかぶせて逃げる気で楽しんでるのが質悪い。」ジョークじゃん、と傷付けたりするのが
  • セブンイレブンの『サラダチキン』人気に一言物申す

    営業時間 [火・木=9:00〜12:00、18:00〜21:00] [水・金=17:00〜21:00] [土=9:30〜17:00] [定休日=日・月・祝] 最近(2013年12月)セブンイレブンの『サラダチキン』が人気で現在生産が追いついてないという状況らしいです。 私も店頭で見かけた事はありますが、そういう類いのものを一切べない方なので、試しにべてみました。(運良く近所のセブンイレブンには在庫がありました。) 確かに美味しい。鶏胸肉ベースなので、ヘルシー。味付けがしっかりしているので美味しい。サラダの上に乗せてべたらちょうど良いといったものでした。しかし、鶏胸肉のはずなのにパサパサ感が少ないような気もしました。(私は個人的にそれが嫌でした。) 私はこのサラダチキンに人気が出るということから日人の『』はやはり崩壊に向かっていると感じざるを得ませんでした。 今回はそんなサラダチキ

    セブンイレブンの『サラダチキン』人気に一言物申す
    tailtame
    tailtame 2013/12/13
    ブコメ先に見てたけど「香辛料:化学物質の可能性あり。」わらた。ウインナー食べられなくなっちゃう(っ`・ω・´c) 実際の所、自然な物の方が安心とも言えず
  • 魔の駅「新宿」 - Hagex-day info

    子供の時にこう教えられたら、絶対に信じていたな。 ・最近知ってびっくりしたこと 183 800 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 13:07:57.33 id:MZ0wI72m 初めて新宿駅でホームレスみたとき友達が 「あれね、出口がわからなくなった人」って言われて 一瞬パニックになった

    魔の駅「新宿」 - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/12/03
    わらた。
  • 死語だらけの走れメロス - ナナオクプリーズ

    メロスはプッツンした。必ず、チョベリバな王を除かなければならぬと決意した。 結婚式を間近に控えた妹を持つメロスは、このアベックに贈るトレンディな衣装を買うためにシラクスの街へこにゃにゃちわー。シラクスの街にはメロスのマブダチのセリヌンティウスがいた。 しかし、街の様子がなんだかブルー。 「王様は人を信じられなくなり、逆噴射して街の人間を次々と首チョンパするようになったのです」 「そんなバナナ。なんという困ったちゃん」 怒ったメロスは城まで行ったが、逆に捕まえられてしまい王の前に連れて行かれた。王様はメロスに死刑を言い渡した。 「逝ってよし」 「冗談はよしこちゃん! ちょっとタンマ。村でムチムチプリンな妹が結婚式を控えている。三日だけ待ってくれ。その間、友人のセリヌンティウスを人質に置いていく……セリヌンティウス、人質になってくれるか」 「なーるほどザ・ワールド秋の祭典スペシャル。わかった、

    死語だらけの走れメロス - ナナオクプリーズ
    tailtame
    tailtame 2013/12/03
    80年代だっけ…w ギャルネタとか読んだ記憶があるけど死語の破壊力もステキ。ぎゃふんオチはげっしょーでやってたが世代外的にはどうだったのだろう、アレ。
  • 今年こそRubyを始めたいあなたに!ももんが流・最強のRuby学習法 - かなりすごいブログ

    Ruby Advent Calendar 2013 1日目Ruby Advent Calendar 2013、1日目の記事になります。 こんにちは。1日目の記事ということでかなり緊張しています。 さて、いつもネタ記事ばかり書いている私ですが、さすがに1日目ということで、入門的な内容、つまり、これからRubyを始めたい方のための記事を書いてみたいと思います。真面目に。 実は、私もRubyを使い始めてから1年も経っていないのですが、ある学習法を取り入れることで、飛躍的にRuby力を向上させることに成功しました。今回はその方法をお伝えします。 Minecraft ステップ2Minecraftで遊びます。 images by aoisensi ステップ3「そろそろマルチプレイやるかー」と言ってマルチサーバーを立てて遊びます。 photos by sixeight ステップ4「ほうほう、CraftB

    今年こそRubyを始めたいあなたに!ももんが流・最強のRuby学習法 - かなりすごいブログ
    tailtame
    tailtame 2013/12/01
    「普通人間は毎日18時間Minecraftをプレイします」? vim
  • タダ飯が食えるらしいので『株式会社はてな』に行ってきた。 - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 現在昼の12時。突然ですが僕は今、死ぬほどお腹がペコペコです。 ここで僕が強調しておきたいのは、これは単なる腹ペコ状態ではなく、死ぬほどの腹ペコ状態ということ。 どちらかと言えば、もはや腹ペコというよりも『腹ヘコ』いう感じです。半濁点を発音するカロリーすら惜しく感じます。 こんな空腹時には、白目を剥くまで昼にがっついてお腹を満たしたいところですが、あいにく我が家にはべ物がありません。 さらに、「ならば外はどうだ?」と財布を開くも、財布の中には外をするほどのお金はありませんでした。 べ物も無く、お金も無い。こんな絶体絶命の状況下の中、僕は助けを求めるようにパソコンを起動させました。 果たして、どうすればお金をかけずに昼べることができるのか。それを知るべく僕はインターネットで情報を集めます。 もしも無料で昼べられる場所があれば非常に助かります

    タダ飯が食えるらしいので『株式会社はてな』に行ってきた。 - ARuFaの日記
    tailtame
    tailtame 2013/11/30
    ペンチずるいw 節約ネタかw ブコメのおっさん臭とブログコメの若さ対比(`・ω・´)三