タグ

トリビアに関するtakhasegawaのブックマーク (5)

  • 今日3月21日はTwitterの6歳の誕生日! でもなんで今日が誕生日なの?

    世界における利用者が1億人以上いるとされるミニブログサービス「Twitter」。日でも絶大な人気を誇るこのTwitterが、今日2012年3月21日に6歳の誕生日を迎えた! なぜこの日が誕生日かというと、6年前の2006年3月21日午後9時50分(太平洋標準時)にTwitter の共同創業者ジャック・ドーシー氏が世界初のツイートを投稿したからだ。 その記念すべきツイートがこちら。 「just setting up my twttr」(自分のツイッターをセットアップ中) サービスが開始された当初は、現在の「Twitter」の母音がない「twttr」という名前だった。それから早6年。この短い期間に世界のSNSへと大躍進を遂げたTwitterは、これから一体どんな成長を見せてくれるのだろうか? 実に楽しみである。 (文=田代大一朗) photo by flickr:Rosaura Ochoa,

    今日3月21日はTwitterの6歳の誕生日! でもなんで今日が誕生日なの?
  • らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方

    これはおしゃれ、15のひもの結び方 ひもなんて結べてほどけなきゃいいんじゃないの?と思っている人が大半かもしれません。 でもひもといえど結び方ひとつでずいぶんと個性が出たりおしゃれに見えたりするものです。ちょっと違う結び方をしたいなと思っていても、他に方法を知らないという人も多いのではないでしょうか。 GUIDE TO LACINGという海外サイトに15の結び方の説明がありますが、難しそうな結び方もあるので図解と共に15の結び方の説明文を全て日語訳にしてみました。 はしご結び 1. まずひもの両端をまっすぐ、つま先の両方の穴の下から外へ出します。 2. そのまま2をまっすぐ次の穴へ外から通します。 3. 内側から出してきたひもを交差させて、縦のひものラインの下をくぐらせ、そのあとまっすぐ次の穴へ外から通します。 4. 最後は交差させたひもを、縦のラインにくぐらせてから結びます。

    らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方
  • メモ用紙、こうすれば立たせることができるんです

    takhasegawa
    takhasegawa 2007/10/16
    目から鱗w
  • フィーチャーから見る格闘ゲームの歴史 - うさだBlog

    # * 投げ スト2。ガードと同時に導入された対ガード兵器。これが無ければガードしていると永久にダメージをらわないクソゲーになるわけで、非常に重要な存在。しかし当時は格闘ゲームというジャンルが登場して日が浅かった事もあり、この「安定なはずのガードを崩される」事自体を理不尽な現象と捉える人間が多く、さらに投げに行く側のリスクがかなり低かった事、そしてダメージが非常に大きかった事が相まって、打撃で固めて投げに行く事を「卑怯な事である」とする風潮が蔓延、そのせいでガードを崩す手段としては満足に機能しなかった。この風潮はその後もずっと続き、通常投げはリスク上昇とダメージ低下の弱体化を受け続けた。また同時に空中ダッシュ攻撃に代表される高速中段を採用するゲームが増え、そこでは空中ダッシュ攻撃が投げに代わってガードを崩す主要な手段になったため、投げの存在感はさらに薄くなった。投げは現在も多くのゲーム

  • コンピューター業界の「辞書順」に疑問

    なるほど、確かに... と流しかけて、ちょっと待てよと思った。 英語の場合なら、単語を辞書順に並べるというのは直観点で分かり易い。英々辞典 (例えば OED) に収録されている通りに単語を並び換えればいい。英語では、辞書順はアルファベット順とも言い換えられるし、大文字小文字を無視した ASCII 順と言っても的外れじゃあない。 でも日語の場合、どうだらう。 日語で辞書と言えば、国語辞書、漢和辞書、和英辞書、類語辞書が思いつく。 辞書によって単語の収録順が大きく異なる類語辞書や、見出し語をローマ字並びで並べていた旧い和英辞書は、コンピューター科学の人間が想定している「辞書」ではない。 やはり、国語辞書の並びを「辞書順」と呼んでいるのか。では、日で有名な広辞苑を引いてみやう。 広辞苑では、見出し語が読みの順番で並んでいる。注意したいのは、アルファベットの見出し。例えば、「ABC」という見

  • 1