タグ

電子書籍に関するtakhasegawaのブックマーク (18)

  • No.722

    小説やコミックなどをスキャンした画像を、あれこれ編集するツールを公開しています。 ※ツールの転載禁止/雑誌での紹介禁止/要望やサポート等は基的にお断りします。 なお、WebやBlogでの紹介などは自由に行ってかまいません。 ※基的に自分で使ってる機能のみ開発しています。MeTilやeTilの開発が停止してるのは、自分で使わない機能に興味が沸かないだけのことです。 ChainLP v0.40-16 ■何をするもの? 連番画像や圧縮画像を指定サイズにリサイズして、画像だけのLRF、PDF、ePub、Mobi、または連番ファイルを作成します。 また、青空文庫形式のテキストファイルをソースとして入力し、縦書きの画像またはフォント埋め込みPDFにすることもできます。 「ChainLP40b16.zip」をダウンロード ※ePubとMobiの出力はオマケ機能です。とくにMobiは画質が悪くなるので

    No.722
  • http://www.denmei.org/201304/line_comic.html

    บทความนี้จะกล่าวถึงผลของเทคนิคไพ่ต่างๆ ที่มีต่อความน่าจะเป็นในการชนะเกม Texas Holdem มีแนวโน้มว่าเคล็ดลับต่อไปนี้จะช่วยคุณได้อย่างมากในการพัฒนาเกมโป๊กเกอร์ของคุณและเพิ่มการชนะ บาคาร่า ของคุณประการแรก หากคุณเป็นผู้เล่นที่ก้าวร้าวมาก และชอบที่จะชนะในทุก ๆ ด้าน ฉันแนะนำให้คุณงดเว้นจากการใช้กลยุทธ์นี้ เนื่องจากมักจะนำไปสู่การสูญเสียอย่างหนัก โดยพื้นฐานแล้ว เมื่อคุณกดไพ่ที่อ่อน คนมักจะหมอบและคุณเสียเงิ

    takhasegawa
    takhasegawa 2013/04/12
    LINEマンガへの反応が鈍いのは、ガラケーコミックがプラットフォームと心中して衰退したように、長期的なビジネスにならないという事が見えてるからじゃないかな
  • 立命館宇治中学・高校でkobo Touchを1600台導入

    立命館宇治中学・高等学校では、デジタル教育読書教育の一環として、4月から楽天の電子ブックリーダーkobo Touchを約1600台導入するそうです。 立命館宇治中高では、読書教育に力を注いでおり、特に中学では3年間で100冊2万ページを読むことを目標として取り組んでいます。3年100冊はかなりいいペースで読まないと終わりませんよ。 利用するのは主に朝の読書タイム。授業での利用も検討するようです。 また、さらなる読書教育の推進を目的に「kobo活用委員会」を設置。教育での積極的な電子ブックリーダーの活用を促進していきます。 学校で電子書籍を使って読書推進。21世紀ですねー。でも、学校の図書室も好きでしたよ。図書委員の女の子とか、ちょっと知的でよかったなー。 ニュースリリース[楽天] (三浦一紀)

    立命館宇治中学・高校でkobo Touchを1600台導入
    takhasegawa
    takhasegawa 2013/02/16
    うわぁ・・・kobo・・・(心の中で合掌)
  • 細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ~楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る - 日経ビジネスDigital速報

    7月19日に電子書籍端末「kobo touch(コボタッチ)」を発売した楽天。7980円と破格の価格を設定し、テレビCMを含む大々的なプロモーションを展開した。しかし、初日から「初期設定ができない」「アプリケーションが動かない」「英語と日語の書籍が混じっている」など、様々な苦情が殺到。同社は急遽、サポート人員を増強し、対応時間を24時間に拡大するなど、事態の収拾に追われた。 「読書革命」を謳い、成功を疑わなかった楽天の三木谷浩史会長兼社長は今、何を想うのか。単独インタビューで語った。 ――色々トラブルが起きましたが現状は。 三木谷:いや、いいですよ。初期設定の問題で細かいトラブルはあったけど、2日以内に解消できたし、コールセンターも24時間対応にしたし。アクティベーション(利用できる状況にセットアップすること)した人が購入者全体の95%を超えていますからね。そして、何よりコンテンツが売れ

    細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ~楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る - 日経ビジネスDigital速報
    takhasegawa
    takhasegawa 2012/07/28
    なぜアクティベーションの問題ばかりに話が集中してるんだろ。PC Watchに、操作性やらがひどすぎて「「期待値込み」で評価するのはもうやめよう 」とまで言われてるのに http://bit.ly/Nz1Nby
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    takhasegawa
    takhasegawa 2012/06/26
    とりあえずアラートメールは登録しておいた
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    takhasegawa
    takhasegawa 2011/10/30
    爆笑。AmazonがAmazonに有利な条件で契約を提示するのは当たり前。出版社も条件を提示して、それで妥協点を見つけるのが契約交渉だろうに。初めからお上にひれ伏すような負け戦根性でどうする。
  • 作家から見た「絶版」

    電子書籍AiRtwo」に掲載されている、赤松健さんと桜坂洋さんの対談の一部を公開。絶版や版面権、編集権について、作家の視点で語る。 作家は一次産業という来の姿に立ち返る 赤松健×桜坂洋 iPhoneiPad向け電子書籍AiRtwo」(エアツー)に掲載されている、漫画家・赤松健さんと小説家・桜坂洋さんの対談「作家は一次産業という来の姿に立ち返る 赤松健×桜坂洋」の一部を、特別編集版として公開します。AiRtwoのダウンロードはこちら。 中編:「萌えやツンデレを輸出すべし」――パロ同人誌を合法化、国際化するにはへ→ 後編:「作者がもうからないと未来につながらない」へ→ 著作権、版面権、編集権 桜坂 赤松さんはJコミという会社を立ち上げた。そして新しい構造の実地検証として「絶版扱いになっている作品の広告つき電子書籍化。しかも無料配布」という試みを、マンガの連載を続けながらやっていらっし

    作家から見た「絶版」
    takhasegawa
    takhasegawa 2011/02/05
    2~3年で絶版はちょっと早いんじゃないかなぁと思う。思わぬ所からアニメ化の話が湧いて出て、「今ごろアニメ化!?」みたいなのも結構あるし。
  • 第5回 独自フォーマット戦略の終焉 | gihyo.jp

    一歩下がって「時代の流れ」を見る この業界では日々さまざまなことが起きている。そんな中で、個々の事象にいちいち惑わされず、自分なりに「時代の流れ」をしっかりととらえる目を養うことが大切である。 最近だと、MicrosoftHTML5の採用に踏み切ったこと[1]⁠、AppleとAdobeのFlashに関するにらみ合い、Googleが買収したOn2 Technologiesのビデオコーデック「V8」を「WebM」としてオープンソースにしたこと、シャープが提唱する電子書籍の独自フォーマット「次世代XMDF」が激しく批判されていることなどが目についたニュースだが、そのどれもが一つの強い方向性を示している..「独自フォーマット戦略」の終焉だ。 独自フォーマット戦略 独自フォーマット戦略とは、自社が所有する知的所有権をからめたメディアのフォーマットをなんらかの方法で「業界標準」とし、ツール、再生ソフ

    第5回 独自フォーマット戦略の終焉 | gihyo.jp
    takhasegawa
    takhasegawa 2011/01/22
    ePubの仕様に"勝手に"ルビや禁則機能を追加したらそれはもう独自仕様。英語圏主導で決まるePubに正式承認されるのを待っていたら、それこそ何年も待たされて商機を失う。日本ではXMDF、英語圏ではePubは当面有効な戦略。
  • とらのあな『ストリーミング形式の電子書籍販売サイト』に関する作家談義

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 「とらのあな」さんに、電話で軽く事情を聞いてみましたが、普通に、今までの商売と同じイメージで考えてるみたいですね(^^;)。係の人が「自炊の森」の件も知らなかったし、結構対策マズいかもしれん・・・・。http://bit.ly/e1AxuK 2011-01-04 15:18:53 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu とりあえず、「著作者に利益をもたらす存在ではない」ことは確実ですが。こんな話題ばかりで疲れますねぇ。 RT @o723p これはこの間の【自炊の森】と同じようなものなのでしょうか?解体の返却がないというところにも無料のからくりが…? http://gigaz.in/Ccmbf 2011-01-04 15:25:50

    とらのあな『ストリーミング形式の電子書籍販売サイト』に関する作家談義
    takhasegawa
    takhasegawa 2011/01/04
    内容が殆どストリーミングじゃなくて、電子出版の話。
  • Togetter - 「「自炊の森」問題」

    コミックや同人誌を、その場で電子書籍に「自炊」できるという、 自炊機材のレンタルスペース「自炊の森(@jisuinomori)」がオープン。 この「自炊の森」方式に対する店長の主張とそれに対する反応ツイートをまとめました。 【店内の漫画を「自炊」するレンタルスペースが仮オープン、裁断済み書籍を提供】 続きを読む

    Togetter - 「「自炊の森」問題」
    takhasegawa
    takhasegawa 2011/01/03
    CDもDVDも、レンタル料払ってコピーしたりリップして返すのが当たり前になってるんだから、この件も著作権使用料を払って落としどころにすればいいんじゃない。 そこまで非難されることでもないと思うけど。
  • 乙一『ベッドタイム・ストーリー』 Illustration/釣巻和 | 最前線

    子どものころ、眠りにつくとき、母がベッドのそばに腰かけて、おとぎ話をしてくれた。 今は、椎名(しいな)が僕の横で、ベッドタイム・ストーリーを語ってくれる。 彼女の声に耳をかたむけて、僕は、身をゆだねる。 彼女の声を、どこまでも持っていく。 どこまでも、どこまでも……。 夜のむこうまで……。 彼女の声を……。 椎名というのは苗字(みょうじ)で、名前は、アカリという。趣味は物語をつくって小説にすること。それと、占星術だ。といっても、彼女の書いた小説を読んだことはないし、占ってもらったことも一度だってない。彼女は大学の一年後輩である。椎名と僕は、ある【土曜日】に知り合って、話をするようになり、学でいっしょにご飯をべ、帰り道をならんであるくようになった。その椎名が、ここ最近、僕が眠れないとき、枕元でベッドタイム・ストーリーを聞かせてくれる。内容は、おとぎ話というよりも、宇宙に関するほら話だ。

    takhasegawa
    takhasegawa 2010/11/23
    全文公開。あとで読む。
  • 増刊『iPadのすべて』PDFデータを無料でゲットしてiPadで読もう! - 週刊アスキー

    『週刊アスキー増刊 iPadのすべて』は日発売です! 全国の書店、一部コンビニでお求めいただけますので、是非お手にとっていただけましたら幸いです。 さて、既報の通り今回、実験的な試みとして一部のコンテンツをPDF化し、無料でご提供させていただきます。一部といっても4の特集を丸ごと収録した豪華仕様です! PDF版の閲覧には、こちらの記事でご案内した『GoodReader』(115円)か、開店休業状態のiBookstoreに代わり定番読書アプリの座をゲットした『i文庫HD』(700円)のいずれかを用います。 以下、簡単ですが手順を記します。まずは、すぐ下のリンクを右クリックし、ファイルをPCに保存してください。 PDFのダウンロードはこちら

    増刊『iPadのすべて』PDFデータを無料でゲットしてiPadで読もう! - 週刊アスキー
  • 小学館が「少年サンデー for iPhone」を配信 iPad用アプリも準備中

    小学館が、「うる星やつら」など少年サンデーの代表作品を配信するiPhoneアプリ「少年サンデー for iPhone」を公開。アプリは無料で、作品はアプリ内課金を使って1巻450円で販売。iPadアプリも準備中としている。 小学館は6月16日、漫画雑誌「週刊少年サンデー」の作品を配信するiPhoneアプリ「少年サンデー for iPhone」をApp Storeに公開した。アプリは無料で、作品はアプリ内課金を使って1巻450円で販売する。アプリの電子書籍ビュワーはデジタルカタパルトが開発した。 配信第1弾として、「うる星やつら」(高橋留美子)や「うしおととら」(藤田和日郎)、「名探偵コナン」(青山剛昌)、「MAJOR」(満田拓也)の4タイトルをラインアップ。それぞれ1~5巻を発売し、毎週2巻ずつ追加する。 作品のデータはiTunesと同期してもバックアップされず、アプリを削除したりiPho

    小学館が「少年サンデー for iPhone」を配信 iPad用アプリも準備中
    takhasegawa
    takhasegawa 2010/06/16
    450円か。自分で本を裁断して電子書籍化するほど、本棚を圧縮する事とポータビリティに価値を見いだす人が居るんだから、需要がある以上、値段はそうなるんだろうなぁ / と、突っ込みに先回り。安くなって欲しいけどね
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    takhasegawa
    takhasegawa 2010/05/22
    ブックオフの前に、新刊を売る書店の方がダメージでかいと思うで、そっちの事も意識してあげて下さい。
  • はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース

    先日、日経済新聞社は、2010年3月23日に「日経済新聞 電子版」を創刊することを発表しました。大手新聞が記事すべてをデジタル化すること、また有料での提供であることなど、ネット上でも発表と同時に大きな反響がありました。しかしやはり当に気になるのは、「その対価を払いたくなる価値が、日経の電子版にはあるか!? どんな新しいことが待っているのか!?」ということ。なので、実際に日経電子版を使ってみた感想などを皆様にお伝えすべく、はてな代表取締役の近藤淳也が日経済新聞社に話を聞きに行ってきました。 ▽ 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 ■日経、愛読しています そもそも近藤は、紙の方の新聞を読んでいるのかを事前にちょっと聞いてみました。「日経は10年以上は購読しています。最初は『会社やるなら日経くらいは読んでおかないと』というミーハーな気持ちで購読しはじめましたけど(笑)、今は

    はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース
  • 本の電子化を始めたのでまとめる。 - 機械

    大阪から東京への引越しを機に、前からやってみたいと思っていたの電子化をすることにしました。 電子化の実行に踏み切った理由は、荷造りで部屋を埋め尽くした入り段ボール箱の山を見て「うへぇ」と思ったからです。これは減らしていかないといつか地震で押し潰されて死んじまうなと。 もう一つの理由は、通勤で電車に乗る時間が片道40分に増えたから。職場が近いと家賃が高いし電車が混む場所なので、40分かかっても座れる方を選んだのです。往復80分あれば随分とが読めますよね。 普通に持ってけって話ですが、時間を考えると2〜3冊は持ち歩きたいところ。なので嵩張らないように持ち歩けるのはありがたいのです。 前置きが長くなりましたが、以下に俺自身が試行錯誤して落ち着いたスキャニングの方法について書いていきます。「漫画の電子化の方法」(以下、「電子化」)を参考にさせていただきました。 電子化する 完結している漫

    本の電子化を始めたのでまとめる。 - 機械
    takhasegawa
    takhasegawa 2010/03/07
    1冊12~3分、毎日2~3冊を持ち歩く、通勤時間は往復80分。80分の時間をつぶすのに30分掛けるのって時間がもったいない気がするが・・・。
  • Amazon「Kindle DX」試用レポート

    takhasegawa
    takhasegawa 2010/02/17
    「関連記事やブログのエントリを見ていると、Kindleに採用されている電子ペーパーの特性を考慮せずに、従来のデジタルガジェットと同じパラメータで製品の優劣を評価している記事が意外に多いように思える」ですよね。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:iPadで拡大する日米の情報格差 日本の出版業界は音楽業界の失敗を繰り返そうとしているようだ

    1 手錠(東京都) 2010/01/31(日) 08:15:15.45 ID:JbwMQI03 ?PLT(12000) ポイント特典 話題を呼んでいたアップルのタブレット端末iPadが27日、発表された。ほぼ予想どおりで、iPhoneを4倍に拡大したような感じだ。ソフトウェアもiPhone用アプリケーションがすべて動くので、日でもソフトバンクが対応するだろう。問題は端末ではなく、iPadで読めるが日にほとんどないことだ。 アメリカの出版社は、アマゾンの電子端末「キンドル」による配信を積極的に進めており、昨年はAmazon.comでの電子書籍の販売部数が紙の書籍を上回った。iPadにもNYタイムズ、マグロウヒル、サイモン&シュースターなど大手の新聞・出版社がコンテンツを提供する予定だ。ところが日では、キンドルも端末(英語版)は発売されたが、は(一部のマンガを除いて)読めない。ア

    takhasegawa
    takhasegawa 2010/02/06
    iPodの時は既に、アナログは死に絶えていたし、ウォークマンが「音楽を持ち歩く」という文化を完成させていた。電子書籍に関しては、その文化を生み出すところから始めないと行けない。単純には比較できないだろう
  • 1