タグ

jobと苦情処理に関するtakoponsのブックマーク (33)

  • 「職歴に穴」があると評価が地に落ちる日本の人事システムをなんとかしてほしい。「穴」があると厳しくなる理由が全然わからない

    もこPhD @mokonuco 「職歴に穴」で評価が地に落ちる日の人事システムを何とかしてほしいんだけど、この職歴の穴という思想の由来を知りたい。日ならではなのかどうなのかもよくわからん。短期間でも無職期間があるだけで最低の評価になるほど厳しい理由が全然わからない。 2024-04-08 09:11:21 もこPhD @mokonuco 「すぐ辞めちゃうかも」も意味が分からなくて、それなら転職回数が多い方がマイナスじゃないのかと思うし、「空白期間に何してたの」も意味不明で、子育てなり学業なり療養なりしてたんじゃないの?空白期間=ニートってわけでもないでしょ。 2024-04-08 09:13:47 もこPhD @mokonuco 病気がちの人は雇いたくない、みたいなのは(まぁ差別だけど)まだわからんでもないが、職がない期間なんか病気に限らないわけで、子育て、介護、学びなおし、ボラ

    「職歴に穴」があると評価が地に落ちる日本の人事システムをなんとかしてほしい。「穴」があると厳しくなる理由が全然わからない
    takopons
    takopons 2024/04/09
    グローバル化が進む世界において弊社は多様性のある人材を積極的に採用させていただいております。性別や国籍、宗教・思想信条など様々な価値感に対して偏見なく評価します。ただし、職歴に空白期間がある人はNGです
  • 確定申告e-Taxがくそすぎる。

    皆様におかれましても、今年の確定申告に向けて申告書を鋭意作成中のことと思います。 すでに散々論じられていることとは思いますが、この度マイナポータル、e-Taxを使用して当にストレスで禿げそうだったので備忘録と同様の辛さを味わう方を救いたいという目的でこれを残しておきます。 スマホアプリ「マイナポータル」がただのバナーである 普通アプリとして存在してたらアプリ内で操作してると思うよね!残念!Sarafiでした! スマホアプリ「マイナポータル」のQR"読取り"の位置が非常に分かりにくい 通常使用するユーザーの99%はそのままログインしてしまうのでは?"アプリ内(実際はブラウザだが)"をいくら探してもQR読取りマークがみつからない。ログインする前の起動画面の下にひっそりあるので探してみてください。 スマホで作成できると謳いながら、PC用画面で操作をさせられ続ける これは何かの試練ですか?お年寄

    確定申告e-Taxがくそすぎる。
    takopons
    takopons 2024/03/12
    マイナンバーカードもカードリーダも持ってないので、ID・パスワード方式でやってる。年々改善されているとは思うが、法改正とかで新しい用語が突然出てくると迷う。帳簿の種類「優良な電子帳簿」って何?とか。
  • 20代が飲み会に来なかったりするのは自由だけど職場環境のアンケートで「コミュニケーション不足」とか「組織の風通しが」と書くのはなんか違わないか?

    へらじか @moose_fukui 20代さ、飲み会に来ないのは良いよ自由だよ。「休憩時間はちょっと…」とか「終業後のこれは任意ですか仕事ですか?」とかも正しいよ。 でもさ、その上で職場環境のアンケートで「コミュニケーション不足」とか「組織の風通しが」って書くのはなんか違わないかー???あなたの選択だろうがー??! 2023-12-01 22:01:04 へらじか @moose_fukui で、おっさん世代もそのアンケート結果を「仕方ないねー世代だねー」で流せば良いのに「若手社員のエンゲージメント云々」ってまじめに受け取り始めるから人がいい… けど余計にややこしくなる。 その中間世代の自分らになんとかせえとか言うな。改善は無理よ?相容れないから。 2023-12-01 22:01:04 へらじか @moose_fukui 良い悪いとかの話じゃなくて、別に相容れなくても良くないか?って話。

    20代が飲み会に来なかったりするのは自由だけど職場環境のアンケートで「コミュニケーション不足」とか「組織の風通しが」と書くのはなんか違わないか?
    takopons
    takopons 2023/12/03
    フルリモートでの仕事中、チームメンバと技術的な話も含めた雑談をチャットで話していたら、そのやりとりを見た上司が「雑談を止めて仕事しろ」と注意してきた。そうして雑談のない風通しの悪いチームが誕生した。
  • 『新人にパワハラしていた先輩を通報した結果』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『新人にパワハラしていた先輩を通報した結果』へのコメント
    takopons
    takopons 2023/08/31
    Bさん的な人は意外と学歴が高くて旧帝大を卒業してる人もいたりする。なので、国立大学出身で面接の受け答えがハキハキしていたら人事部の高評価により正社員に採用してしまう。学歴偏重とコミュ力重視の弊害かも?
  • 新人にパワハラしていた先輩を通報した結果

    パワハラしていた先輩=Aさん パワハラされていた新人=Bさん Bさんが入社したのは2021年1月。 3月で退職する社員がいて、その後釜だった。 前任者から引き継ぎを受けた後は、Aさんがサポート係になってペア組んで仕事してた。 Aさんのパワハラっぽい行動が目立ち始めたのは、たしか2021年の秋ごろ。 「それ何回教えたら覚える?」という言葉が頻繁に聞こえてくるようになった。 Bさんが何か質問すると「マニュアルに載ってる」「自分で調べなさい」「前回教えたときにメモしてなかったの?」と突き放すような言動が目立ち始めた。 そうやって突き放すわりに「なんで勝手に判断した?こっちに確認してから動いて」みたいなこともよく言っていた。 Bさんの仕事の覚えが悪いことは何となく察していたが、それにしたって言いようがあるだろと思っていた。 だんだんとAさんの態度はきつくなっていって、部署の雰囲気が悪くなっていった

    新人にパワハラしていた先輩を通報した結果
    takopons
    takopons 2023/08/31
    この記事はBのようなヤツと一緒に仕事したことがあるかどうかで感想が違ってくる。チーム内にBに似たヤツ(b')が居たから、私はBのヤバさが分かる。b'と一緒に仕事してない部長がb'を高く評価していたのも記事と似てる
  • 『試練続く富士通Japan、コンビニ誤交付トラブル巡り河野デジ相からは「強い叱責」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『試練続く富士通Japan、コンビニ誤交付トラブル巡り河野デジ相からは「強い叱責」』へのコメント
    takopons
    takopons 2023/06/12
    マイナンバー関連のゴタゴタは不治痛だけが悪いわけではないけど、不治痛Japanは怒られてもしょーないよね、とは思う。
  • 試練続く富士通Japan、コンビニ誤交付トラブル巡り河野デジ相からは「強い叱責」

    2023年5月16日、富士通Japanから全国の自治体の首長に対し、1通の依頼文が届いた。表題は「当社コンビニ交付システムのサービス停止について(お願い)」。デジタル庁の要請に基づき、自治体のコンビニ交付サービスを一時停止してシステムを点検させてほしいという趣旨だ。そこには次のような記述があった。 「2023年5月16日にデジタル大臣より、弊社からの依頼が首長様に届いていないという強い叱責を受けています。つきましては、改めて直接お願いさせて頂くものです」 世田谷区の住民記録・戸籍課の担当者は「唐突に依頼文が区長宛てに届いた。『叱責を受けた』など背景の説明もなく、これはさすがに受け取れないと、最初は受け取りを拒否した」と明かす。

    試練続く富士通Japan、コンビニ誤交付トラブル巡り河野デジ相からは「強い叱責」
    takopons
    takopons 2023/06/12
    仕事でミスして上司が怒鳴ってもミスした部下の能力は上がらないし、逆にモチベーションは下がる。それでも上司が声を荒らげるのは効果があるから。部下を罵倒してもムダだということをボスに分からせないといけない
  • デジ庁が富士通Japanにシステム停止・総点検要請、コンビニ交付サービス誤発行で

    マイナンバーカードを使ったコンビニ証明書交付サービスで、別人の住民票などが発行されるトラブルが立て続けに発生した問題を受け、河野太郎デジタル相は2023年5月9日の閣議後記者会見で、同システム開発を手掛ける富士通Japanに対してシステム停止の上で総点検することを同8日に要請したと発表した。 コンビニ証明書交付サービスを利用した際に別人の住民票などが発行されるトラブルは2023年3~5月にかけ横浜市、足立区、川崎市で発生しており、いずれも原因は富士通Japanが手掛けるシステムの不具合だった。 富士通Japanはこれまでも不具合が明らかになった際に不具合箇所の特定、不具合の改修は完了しているとしてきたが、デジタル庁ではトラブルが相次いで発生していることを重く見て、「早急に運用を停止して、問題が起きない確認をしてもらいたいということで、運用を停止してテストするように要請した」(河野デジタル相

    デジ庁が富士通Japanにシステム停止・総点検要請、コンビニ交付サービス誤発行で
    takopons
    takopons 2023/05/09
    不治痛は自分たちでは何も作れないし、情報セキュリティ対策も分からない。Excelで進捗管理ごっこをしているだけ。そのくせ、下請けのIT技術者に支払う報酬は安いので、安い賃金に見合う低レベルの人たちが集まる地獄
  • Linuxのサポートがしんどすぎる

    PC・スマホ・タブレット等のIT機器のヘルプ対応をしているけど、このうち対応が最も面倒なのがLinuxWindowsmacよりも件数はかなり少ない代わりに、対応の難易度の高さは飛び抜けている。 それもうオンサイト対応じゃなきゃ解決できねーよみたいな内容が極端に多い。 どういう使い方で、どんなソフトウェアをどのように入れたかにより、OSの奥深くにある基的な設定が書き換わるケースもあるし、もちろんディストリビューションやバージョンごとの違いもあるしで、 設定ファイルの修正方法やコマンドを送ったくらいでは解決せず、挙げ句 「このコマンドを実行してください」 「解決しませんでした」 「このファイルを修正してください」 「解決しませんでした」 というやりとりが延々続くだけになり、手に負えなくなってサポート打ち切りになるケースがほとんど。 というかサーバじゃなくデスクトップで使っているなら、そ

    Linuxのサポートがしんどすぎる
    takopons
    takopons 2023/02/18
    もし、カーネルを書き換えたことは黙ったまま「何もしてないのに動かなくなった。なんとかしてくれ」とか言われたらサポートは無理だなーと思った。
  • カタログギフトのURLが『localhost:3000』になってて血の気が引いた「繋がったらもっと怖い」

    近藤(祥) @shoko3168 わたくし善意のカタマリなので通報は済です! 担当者に伝わるかな~~~ めっちゃしっかりしてる大手サイトっぽかったけど、この形式でのチケット配布が初の試みなのかな? (ちょっと変わった形式だった) pic.twitter.com/jDk1sauiUA 2022-12-26 12:10:05

    カタログギフトのURLが『localhost:3000』になってて血の気が引いた「繋がったらもっと怖い」
    takopons
    takopons 2022/12/26
    QRコードのWebサイトにポートフォワードすればlocalhost:3000からアクセスできます。なるほどですねー。
  • Chromeに実装された疑似クラス「:has()」がjQueryの「:has()」に悪影響、一定の条件下でWebサイトが壊れる可能性

    Chromeに実装された疑似クラス「:has()」がjQueryの「:has()」に悪影響、一定の条件下でWebサイトが壊れる可能性 最近リリースされたSafariとChromeで、CSSのSelectors Level 4(現時点でドラフト)仕様にある疑似クラス「:has()」が相次いで実装されました。 疑似クラス「:has()」は、カッコ内に要素を書くと、その要素を持つ親要素にのみ指定したスタイルを設定できる、という便利な機能を提供してくれます。 ところがこの「:has()」のChromeにおける実装は、jQueryで似たような機能(カッコ内の要素を持つ親要素を選択する)を提供する「:has()」に悪影響を及ぼし、このjQueryの「:has()」を使っているWebサイトでは、Chromeを利用した場合に一定の条件下でWebサイトが壊れるなどの問題を引き起こすことが分かりました(同じエ

    Chromeに実装された疑似クラス「:has()」がjQueryの「:has()」に悪影響、一定の条件下でWebサイトが壊れる可能性
    takopons
    takopons 2022/09/21
    うーん、jQueryUIライブラリの中で使ってる :has() にも影響あるのかな? 影響ないと良いけど、あるんだろうなー、たぶん。
  • 保育園にカオスエンジニアリングを提案した話 / Chaos Night #1

    Chaos Night #1 で発表した内容です。

    保育園にカオスエンジニアリングを提案した話 / Chaos Night #1
    takopons
    takopons 2022/07/21
    避難訓練を実施するときは園児にAirTagを付ける、でどう? TileとかMAMORIOとか他のスマートタグでも可。それより、園児が屋上に置き去りにされた件は笑いごとにしてはダメで、保護者は怒っていいし通報してもよい。
  • “インターネットエクスプローラー”今月16日でサポート終了…約27年の歴史に幕 業務システムの更新など対応に追われる企業や行政機関も… | TBS NEWS DIG

    マイクロソフトのウェブ閲覧ソフト「インターネットエクスプローラー」のサポートが16日、終了します。業務で使ってきた自治体などは対応に追われています。東京の調布市役所。日々の業務に追われる中、頭を悩ませ…

    “インターネットエクスプローラー”今月16日でサポート終了…約27年の歴史に幕 業務システムの更新など対応に追われる企業や行政機関も… | TBS NEWS DIG
    takopons
    takopons 2022/06/16
    「最初の感想として何で今、急にというのが正直なところではありました」←銀河超空間土木建築課のアルファ・ケンタウリ出張所に50年前から掲示してあったらしいですよ? まあ、IEは3〜4年くらい前から予告してたはず
  • 仕事できる至上主義が嫌い

    仕事ができないと笑いものにしたり人格否定する類の文化があるけれどそれがとても苦手 自分自身が遅刻癖が治らなかったりホウレンソウのタイミングが苦手だったりで仕事ができないというのはあるけれど 仕事できる至上主義がとても嫌い 「あいつは仕事ができないからイライラする」「〇〇は仕事できないから死んでほしい」という過激な発言をする人がその場にいるだけで会話に入りたくなくなる 一方で結構そういう文化の人が多いのにもびっくりする そんなに人のアイデンティティに仕事が占める割合って大きいのかって思う

    仕事できる至上主義が嫌い
    takopons
    takopons 2022/01/30
    人事部「確かに増田さんのご指摘は一理あるので、無能な人をバカにしていた人たちは全員クビにしました。ただし、クビになった人たちが担当していた仕事はすべて増田さんにお任せします」←これで望み通りでしょ?
  • スクラム開発の現場にJoinして失敗した俺が悪い話 - Qiita

    ほぼノー知識でスクラム開発の現場に乗り込んで失敗した話を書き記します。 「なぜスクラムは上手くいかないのか」「スクラム開発のアンチパターン」などチームにフォーカスした記事はあれど、個人にフォーカスした失敗談が見当たらなかったので書こうと思いました。 はじめに 大前提として、その現場が悪かったとかスクラム開発が悪いとかそういったネガティブキャンペーンをするつもりではありません。 ウォーターフォールと比較して、継続的にプロダクトを作って完成に近づけていくスクラムのメリットは十分理解しているつもりです。 その中で自分が「あ、無理かも」と感じてしまった理由を記して同じ立場に立ってしまった人の救いになれればいいなと思い記します。 概要 AWSを基盤とするインフラ開発の現場Joinし、スクラムメンバーとしてプロダクトを開発する役目を受けました。 結論から言うと2週間のスプリントでベロシティを上げること

    スクラム開発の現場にJoinして失敗した俺が悪い話 - Qiita
    takopons
    takopons 2021/10/25
    手探りで調べて解決するとか、やってみないと分からない試験的なプロトタイプ開発とかにスクラムは向いているのかな?と思った。いや、ちゃんとやればスクラムでもできるのかもしれないけど、運用の問題?
  • みずほ銀行、システム運営を金融庁が直接管理する屈辱的な行政処分へ : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    みずほ銀行、システム運営を金融庁が直接管理する屈辱的な行政処分へ : 市況かぶ全力2階建
    takopons
    takopons 2021/09/22
    3つの銀行が「オレが一番エライ」というマウント合戦を長年やっていて、もめ事が内輪で済むなら問題ないが、システム障害の連続で金融市場を混乱させて社会不安を招いているので、お上が介入することになったとさ。
  • 「このサイト繋がらないぞ!」『それIEのみ対応、今触ってんのはEdgeなんだよ!!』社内で頻繁に問い合わせられるトラブル事例

    しるる @sirururun 明日仕事だなって考えてたら思い出したユーザーと情シスのやりとり(実話)をネタコラにしてみた。 テーマ「IE」 pic.twitter.com/aKfmlxGYJv 2021-05-04 21:35:05 しるる @sirururun バズったので宣伝させてください! 大好きなバンドAliA。駆け抜けるメロディ、聞けば聞くほど響く楽器の音色、気持ちのいいボーカル。ピアノロック好き必聴! AmazonMusic、Spotify、YouTubeなどで視聴できますので是非聴いてください✨☺️ AliA「かくれんぼ」MV youtu.be/oi8ArKYLwBY @YouTubeより 2021-05-06 07:44:22

    「このサイト繋がらないぞ!」『それIEのみ対応、今触ってんのはEdgeなんだよ!!』社内で頻繁に問い合わせられるトラブル事例
    takopons
    takopons 2021/09/05
    IEの延命策としてEdgeのIEモードで見られるようになるけど、IEモードを有効にする手順を説明するのが面倒くさい。もしEdgeがクロミウム版ではない古いEdgeの場合、まずEdgeの更新から〜となって、さらに面倒なことに。
  • 正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か:東京新聞 TOKYO Web

    防衛省が運営する新型コロナウイルスワクチンの東京大規模接種センターのインターネット予約システムで、正しい接種券番号などを入力したのに予約できない人が相次いでいることが、自治体などへの取材で分かった。同システムでは、架空の番号を入力しても予約できてしまう欠陥が見つかっているが、新たな欠陥がある可能性が浮上した。(大平樹) 予約受け付けは、東京23区の65歳以上を対象に、17日に始まった。東京都板橋区によると、予約開始以降、「区から配布された接種券番号を認証画面に入力したが予約できない」「接種券番号が間違っているのでは」など数十件の相談が寄せられた。紙の取材に、同区内の70代の男性は「何度やっても『入力に誤りがあります』というメッセージが出て先に進めなかった」と話す。 目黒区にも、予約できなかった人から数件の問い合わせがあった。同区の担当者は「接種券番号を入力し確認画面に移った後、生年月日の

    正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か:東京新聞 TOKYO Web
    takopons
    takopons 2021/05/21
    でもこれ、不具合を見つけて指摘したら、ボンクラ防衛大臣:岸信夫とその兄のゴミクズ前総理アベシンゾーから「極めて悪質な妨害愉快犯」とか言われて睨まれるんでしょ? なら黙ってバグを放置するのが得策かもよ。
  • 「ASCIIをUTF-8にして」それが『できない』ことを理解してもらえなかった話 - Qiita

    物語の始まり 事の発端は納品後。 先方からメッセージが届きました。 クライアント様「このファイルの文字コードがShift_JISになっておりますので、UTF-8で再納品をお願いいたします。」 拙者(あれ…UTF-8にしてたと思うんだけどな) 拙者「確認いたします。」 文字コードを確認する 案件はいわゆる更新案件で、今回の納品時に言われていたのは、「文字コードがUTF-8ではないものは変換して納品してくれ」ということ。 そして、ご指摘いただいたのは、今回の更新案件で中身はいじらなかったJavaScriptファイル。 来ならば納品するファイルではないのですが、文字コード変換という要件があったため、納品ファイルとして加えられたものでした。 一括で文字コードを変えたので作業漏れかなぁと思っていました。 ファイルの中身は記事用にかなり適当につくったものですが、まあだいたいこんな感じです。

    「ASCIIをUTF-8にして」それが『できない』ことを理解してもらえなかった話 - Qiita
    takopons
    takopons 2021/04/03
    この記事中の無知で融通のきかないクライアント対策とは別に、ソースコードに少しはコメントを書いたほうが良いなーと思った。そのコメントが英語だったらASCIIのままだけど。
  • 「ASCIIをUTF-8にして」それが『できない』ことを理解してもらえなかった話 - Qiita

    物語の始まり 事の発端は納品後。 先方からメッセージが届きました。 クライアント様「このファイルの文字コードがShift_JISになっておりますので、UTF-8で再納品をお願いいたします。」 拙者(あれ…UTF-8にしてたと思うんだけどな) 拙者「確認いたします。」 文字コードを確認する 案件はいわゆる更新案件で、今回の納品時に言われていたのは、「文字コードがUTF-8ではないものは変換して納品してくれ」ということ。 そして、ご指摘いただいたのは、今回の更新案件で中身はいじらなかったJavaScriptファイル。 来ならば納品するファイルではないのですが、文字コード変換という要件があったため、納品ファイルとして加えられたものでした。 一括で文字コードを変えたので作業漏れかなぁと思っていました。 ファイルの中身は記事用にかなり適当につくったものですが、まあだいたいこんな感じです。

    「ASCIIをUTF-8にして」それが『できない』ことを理解してもらえなかった話 - Qiita
    takopons
    takopons 2021/04/03
    納品できなくて困るのは開発側だけでなく、顧客側も困るのでは? 無知で理不尽な客を相手にする時はケンカ上等の覚悟で、バカを怒らせるために、あえてASCIIのまま納品を繰り返すチャレンジを試みてほしい。