タグ

疑似科学に関するtikani_nemuru_Mのブックマーク (27)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/02/11
    精神医学者は断種に消極的だった。国民優生法には民族派からの強力な反対があった。優生学が隆盛したのはむしろ戦後民主主義下であった。などなど重要な論点が多い記事。
  • 親御さんたち! 娘さんにテレビゲームをさせるといい子になるという研究結果が発表

    親御さんたち! 娘さんにテレビゲームをさせるといい子になるという研究結果が発表2011.02.07 20:00 ピロピロピロリーーーン! 君ノ娘ノイイ子レベルハ5ニナッタ! Journal of Adolescent Health誌で発表された新しい研究結果によりますと、11歳から16歳の女の子はテレビゲームで遊んでいる子の方が遊んでいない子よりも問題が少ない、ということがわかりました。テレビゲームすると親の言う事もちゃんときくいい子になる、なんてステキな教育方法! 親も子供もwin-winですな! もちろんゲームプレイ時間は遊べば遊ぶ程いいというのではなく、1日に決められた時間の範囲内での話。親と一緒にプレイするというのも条件。今回の研究ではプレイしたゲームの内容が協力してプレイする団体で遊べる系のものに限定されていたのも要因かもしれませんね。 興味深いのは、この結果は女の子の場合だけで

    親御さんたち! 娘さんにテレビゲームをさせるといい子になるという研究結果が発表
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/02/07
    相関関係が当然のように因果関係とされてしまういつもの与太記事。まあ、ゲーム脳の解毒剤として存在価値がなくもないような感じがしないでもないと無碍に否定できない気配がそこはかとなく漂う浦の苫屋の秋の夕暮れ
  • 『エチカの鏡』が子どもをターゲットにした怪しげな"遺伝子検査"の宣伝に一役買っている件などについて - Not so open-minded that our brains drop out.

    『エチカの鏡』はフジテレビ系列で放送されていたテレビ番組である。放送は今年の9月に終了しているようだ。私はこの番組を毎週チェックしていたわけではないのだが、たまたま見たのは『脳科学おばあちゃん』こと久保田カヨ子 氏が育児に関して好き勝手な説教をするという内容の回だった。久保田氏は『脳科学おばあちゃん』というフレーズから連想されるように、いわゆる「脳科学」に絡めてあれやこれやと陳腐なことを言っているだけで、どういう科学的証拠に基づくのかについて納得のいく説明はなかった。 それもそのはずである。『脳科学おばあちゃん』こと久保田カヨ子氏は脳科学者でもなんでもない、大脳生理学者の久保田競氏の配偶者に過ぎないからだ*1 この『脳科学おばあちゃん』の問題については、以下のエントリーに詳しいので、そこを参照されたい。 「俺の邪悪なメモ」跡地 上記のエントリーでは『脳科学おばあちゃん』の発言をもって「優生

    『エチカの鏡』が子どもをターゲットにした怪しげな"遺伝子検査"の宣伝に一役買っている件などについて - Not so open-minded that our brains drop out.
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/11/29
    腐れマスコミと疑似科学ビジネスと馬鹿(村上和雄)のコンボ。エゴむき出しの馬鹿親がひっかかるのはともかく、ガキが可哀想だ。
  • 科学信奉者への反感(PJオピニオン) - livedoor ニュース

    科学信奉者への反感2010年11月13日07時49分 / 提供:【PJニュース 2010年11月13日】インターネット上では科学信奉者が自分の意に沿わない主張を「疑似科学」「似非科学」とラベリングし、排撃している。彼らを見ていると、学生時代に覚えた科学信奉者への反感がよみがえる。 科学信奉者は「証明されたから正しい」「実証されたから正しい」と言う。しかしその実は学界の権威が言っていることを正しいとしているに過ぎない。 科学信奉者は「月面は真空であり、無風である」と言う。しかし「月面に行ったとされるアメリカの宇宙飛行士の写真では星条旗がはためいているのはなぜか」いう質問には答えようとしない。そこから生じる「あの写真は、当は月面ではなく、地球上のどこかで撮影されたものではないか」という疑問に対しては、根拠のない妄想と頭から否定する。 今でも科学技術の発展に尽くすというような欺まん的なことを主

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/11/25
    ぽんちきだなあ・・・。ところで、占いってのは絶対にはずれませんよ。あれは象徴の解釈なので。科学と占いを対峙させるってのは、どちらもわかってないということでつ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/11/24
    白と黒との間に明確な境界はない→だから、真っ黒も真っ白もない、という低レベル詭弁の典型。ひとこと「ばーか」でいいや。
  • ニセ科学とか(その1) くねくね科学探検日記

    SFマガジンに今、ニセ科学の事をちょっと書いているんだけど、この話はネットでも読んでもらえた方が良いかもなあなんて思うので、前の号の分を少し編集してこのブログに載せようと思う。 ニセ科学(・A・)イクナイ!! ってのは、ここを読んでくれている人の共通認識だと思う。 まあ、オレも、どちらかといえばそういう立場なんだけど、たぶん他の人とちょっと違うのは、それをあまり強く主張しようとは思ってないってことかな。その理由は、一言でいうなら、世の中には色んな人がいるから。 たとえば、血液型性格診断は、いうまでもなく科学的な根拠はないし、究極的には差別に使われる可能性がある。 まあ、それはそうなんだろうけど、現実に血液型性格診断がどう使われているかっていうと、それは「罪のない人物評」だと思うんだよね。あの人はちょっとこういうところがあるよね、たぶんB型だよ、それじゃしょうがないか……、みたいな感

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/08/01
    「根拠がないから差別はなくなっていく」ってのは甘すぎ。根拠があるのは差別とはいわんし。伝染病患者の隔離は差別とはいわないわけで。
  • インドで「子宮頸癌ワクチン」接種の犠牲者多数で緊急停止!? | Kazumoto Iguchi's blog

    みなさん、こんにちは。 今日、非常に嘆かわしいニュースが飛び込んで来たようである。 日では、だれが音頭を取っているのか知らないが(おそらくイルミナティー企業である製薬大企業と洗脳されたアホな厚生官僚や大学教授の類いだろうが)、「子宮頸癌ワクチン」接種や「癌ワクチン」接種キャンペーンが始まっている。「だれもが尊敬する人物(有名な学者や俳優や女優)のいうことを(ばかな)大衆は信じる」という、イルミナティーユダヤの鉄則通りの戦術である。 そこへ以下のような衝撃的ニュースが飛び込んだ。 Cancer vaccine programme suspended after 4 girls die インドでガーダシルの研究プログラム、死亡者が出たため緊急停止さる ”インドで行われていた子宮頸癌ワクチン、マーク(メルク)社製のガーダシルの公的医療における有用性と受容性を調べる2年間の研究プログラムで、ガー

    インドで「子宮頸癌ワクチン」接種の犠牲者多数で緊急停止!? | Kazumoto Iguchi's blog
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/07/02
    やはり子宮頸がんワクチン陰謀論は、「性教育」が絡むのでその感染力と重症度がきついと思われる。イルミナティ企業か・・・
  • 江本勝達はこう言った - Interdisciplinary

    ※・強調は引用者による ・引用文末の「(P○○)」は引用元ページを示す ▼江勝・MRA総合研究所 『波動と水と生命と』(PHP研究所 第1版第3刷) ※章ごとの著者は明記されていない。著者紹介によれば、著者は、 江勝 柴崎勉 石橋和也 村田幸治 この書は科学における可能性と情報の最先端の部分を数多く含んでいます。 どうぞ、オープンマインドを以て書の情報を読み取ってください。あなたが書に関心を寄せられ、熱心に読まれるならば、人体とはいかなるものかについて、またそれに関連する科学の世界を広く理解するのに大いに役立つことと信じます。 7ページ、ロナルド・J・ウェインストックによる推薦文から引用。 + 以下、I以後の目次から抜粋する。ページ等、一部は省略。 I 水はなんと不思議な物質か 水の惑星 氷が水に浮かぶ 4℃の水が一番重い 科学はどこまで水を解明しているのか 水の科学の歴史 水の最

    江本勝達はこう言った - Interdisciplinary
  • 「酪酸はオーガニック。一切害はない」…傷害を否認 SS元船長第3回公判(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【法廷ライブ SS元船長第3回公判】(2) 《環境保護を標榜(ひょうぼう)する米団体「シー・シェパード(SS)」抗議船の元船長、ピーター・ジェームス・ベスーン被告(45)に対する弁護人の質問が続いている。公判が開かれている東京地裁の敷地外では、市民団体がSSへの抗議活動を行っているため、法廷も厳戒態勢だ。大勢の職員や警備員が入り口を固め、人の出入りを厳しくチェックしている》 [フォト]第2昭南丸と衝突した捕鯨抗議船「アディ・ギル号」 弁護人「あなたは、第2昭南丸のどの位置を狙って酪酸を発射したのですか」 《ベスーン被告が、右側の台に乗せられた写真を指さして説明した。大きな指が法廷のモニターに映し出される》 弁護人「そこは、ブリッジの壁のところで、文字が書いてある下のあたりですか」 被告「イエス(はい)。もう少し左寄りだったかもしれません」 弁護人「狙った位置は、よく見えていま

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/06/11
    エコ系疑似科学によく見られる複合の典型/ネタはほぼ出尽くしているので「オーガニックな竹槍」というのを考えた/毒性学の基本は、「毒かどうかは常に必ず量次第」なんだけど、まあこんなこといっても無駄か。
  • 『善意』

    以前の記事で、雑誌『an・an』の記事中、献血ルームで占いを行っていることについて批判したところ、色々と反論というのか批判をいただきました。他のブログでも話題にしてもらっていてなんかコメントせんとと思いつつ、連休後半からなんだか忙しくてなにもしていないのですが(申し訳ないです)、簡単ではありますが私が批判したことの意味をもう少し掘り下げてみたいと思います。 以前の記事でいただいた批判コメントは、要するに「献血ルームの苦労を思えば占い程度に目くじら立てるな」ということになろうかと思います。あるいは「献血に協力してくれる人を集めるのに大変な苦労をしているのに足を引っ張る気か」という感じでしょうか。違ってたら言ってください。 さて、では、この問題、以下の問題とどう違うのでしょうか。パーティーの場を盛り上げるためのネタの一つとして血液型性格判断を出すぐらい目くじら立てるな。場を盛り下げる気か。 市

    『善意』
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/05/20
    僕はブログ主に批判的だ。エントリをあげるかもしれない。
  • 【解答乱麻】明星大教授・高橋史朗 豊かな言葉がけ見直そう (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    さいたま市教育相談センターの金子保所長によれば、同市内の6つの幼稚園で2歳で発語がないか、言葉が増えない子が半数もいることが保護者への調査で判明した。 埼玉県教育委員会が平成17年に発表した調査によれば、通常学級に在籍する特別な教育的支援の必要な子供は、小学校で11・7%に及んでいる。 金子氏によれば、発達障害の子供の不登校や軽度の自閉症の子供が増えており、予防により施設やスタッフにかかる予算面など莫大な効果が期待できるという。 ちなみに、特別支援を要する子供が1割を超えるアメリカでは、障害者法によって、障害の程度と性質を勘案した個別プログラムが策定され、それに準拠した教育サービスの提供が義務づけられている。そのための教育予算の不足が問題になっている。 金子氏の実践によれば、発達障害は2歳までに発見して対応すれば治り、3歳までなら5分5分、4歳以上では困難になるという。 脳科学に基づいて発

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/04/20
    なんだこりゃ? 産経はイデオロギーがどうこう以前だな。よほど親のせいにしたいらしい・・・
  • 科学の理解vs納得 - 書評 - 悪問だらけの大学入試 : 404 Blog Not Found

    2006年09月06日22:30 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 科学の理解vs納得 - 書評 - 悪問だらけの大学入試 「文化・真摯な科学者達「ニセ科学フォーラム」報告」経由で「新しい高校(化学|生物|物理|地学)の教科書」の左巻健男先生のblogを発見。 悪問だらけの大学入試 丹羽 健夫 早速RSSを登録した上で、以前の書評、 化学:404 Blog Not Found:いっそ合冊に出来なかったかな? 生物:404 Blog Not Found:たんぱく質に淡白 物理:404 Blog Not Found:急がば微積 地学:404 Blog Not Found:旨いけどインスタント味 をTBさせていただいた。 左巻先生は、どうやらニセ科学とも戦っておられるようだが、左巻先生に限らず、どうも日の「対ニセ科学戦隊」は苦戦しておられるように見受けられるので、自分なりにその理由を考え

    科学の理解vs納得 - 書評 - 悪問だらけの大学入試 : 404 Blog Not Found
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/02/26
    これは間違いと言っていいのではないか。ニセ科学にはまるのは、実は「納得型」のほうが多そうだ。ネタにしようかな?
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/02/24
    「啓蒙と神話の関係」ニアリーイコール「疑似科学批判と疑似科学の関係」。啓蒙の弁証法より。このネタは僕も書こうと思っていたが、先に書かれていた。でもたぶんどっかで書く。
  • まん延する「ニセ科学批判」

    Apes! Not Monkeys! はてな別館 - 視点・論点「まん延するニセ歴史学」 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20061224/p1 菊池誠氏のNHK出演(テキスト起こしはうしとみしよぞ - 視点・論点「まん延するニセ科学」 。)を テンプレネタにしたもののひとつ(そのほかのバリエーションはこちらにまとめられている)。 違和感ありまくりで困る。でもそれは、これがテンプレネタだからではないと思う。 作者のApeman氏自身が言っているように、「疑似科学と偽史(ないし歴史修正主義)との類似性は表面的なものではなく、かなり質的なもの」だ。しかしだからこそ、ほとんど「ニセ科学」を「ニセ歴史学」(歴史修正主義のこと)に入れ替えただけのようなこのネタが、「ニセ科学」を批判することの困難を浮き彫りにしているのだと思う。 元ネタの菊池氏は、ニセ科学の特徴を「断言」に

    まん延する「ニセ科学批判」
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/02/24
    後半。適切なニセ科学批判・批判の一例として。
  • 米国の科学教師、生徒に「同性愛は精神の病気」と教え問題に - みやきち日記

    US science professor ‘told students homosexuality is a mental illness’ - from Pink News - all the latest gay news from the gay community - Pink News 米国の公立大学フレズノ・シティ・カレッジで健康科学(health science)を教えているBradley Lopez教授が、授業中に同性愛は精神の病気だと教えて問題になっているというニュース。 同教授は昨年、同性愛についての「事実」を教えるとして聖書を使用し、 同性愛は精神の病気 同性愛にはセラピーやホルモン療法などの治療が必要 などと語ったとのこと。さらに、「合衆国ではがんで死ぬ人より中絶で殺される胎児の方が多い」「黙示録こそが我々が恐れるべき当の地球温暖化」とも教えたとのことです。 Lo

    米国の科学教師、生徒に「同性愛は精神の病気」と教え問題に - みやきち日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/02/11
    いや、私立の教育機関であっても「科学」の名においてこんなデムパ教えちゃ駄目でしょ。こんなの自然科学にも社会科学にも人文科学にも値せんわ。
  • 「ニセ科学」の授業をやろう! - 杜の里から

    長崎大学教育学部で昨年度と今年度、「情報社会と科学」と銘打った授業が行われていました。 これ何と、「ニセ科学」そのものズバリの授業です。 そこで使用されていたレジュメがとても分かりやすく良い出来なので、ここで改めてご紹介致します。 「情報社会と科学」(2009年度授業分) ・血液型性格判断と「信じる心」 ・もっと勉強するために ・マイナスイオンと健康 ・もっと勉強するために ・水からの伝言 ・もっと勉強するために ・「UFO・宇宙人」「波動」 ・もっと勉強するために 作成したのは長崎大学教育学部数理情報講座の長島雅裕さん、いや素晴らしいお仕事です。 この「ニセ科学」というもの、今でこそネット内で盛んに議論されたり各地でフォーラムも行われたりしているのですが、そろそろ格的に学校教育の現場で取り上げてもいいのではないかと常々思っておりました。 ここで取り上げられているのは「ニセ科学」の代表選

    「ニセ科学」の授業をやろう! - 杜の里から
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2010/02/06
    ざっと見たけど、よくまとまったレジュメですね
  • 勃興する科学否定 by Steve Newton

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    勃興する科学否定 by Steve Newton