タグ

ジョブズに関するtimetrainのブックマーク (4)

  • 故スティーブ・ジョブズ氏が米国自由勲章を受賞

    故スティーブ・ジョブズ氏が米国自由勲章を受賞
    timetrain
    timetrain 2022/07/05
    本人がきいたら激怒して拒否しそうな気がするんだが
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    timetrain
    timetrain 2011/10/11
    日本語訳を読んで感嘆した後、じっくり英文も読みたい。
  • スティーブ・ジョブズ、死後の4年間分の新製品を準備していた! : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:名無しさん@涙目です。(芋)投稿日:2011/10/10(月) 11:37:31.89 ID:ZNbL0VsAP スティーブ・ジョブズの遺産、4年間分のアップル新製品コンセプト http://jp.ibtimes.com/articles/22741/20111010/812984.htm 英紙デイリー・メールによると、米アップルのスティーブ・ジョブズ氏は、今後4年間分のアップル製品のコンセプトと計画を遺していったという。 ジョブズ氏は死期が近いことがわかっていながら、1年以上アップルで働き、今後の同社を支えうるアップル製品を打ち出していった。 そしてタブレットPCの「iPad」や携帯音楽プレーヤーの「iPod」、スマートフォンの「iPhone」、ノートパソコンの「MacBook」の新製品の設計図を準備していたという。 これらの設計図の詳細は明らかになっていないが、次に発表される

    スティーブ・ジョブズ、死後の4年間分の新製品を準備していた! : オレ的ゲーム速報@刃
    timetrain
    timetrain 2011/10/11
    マジ孔明。
  • スティーブ・ジョブズ失敗集

    アップル2度の任期で素晴らしい製品を世に出した強運ジョブズにも失敗はあった。No one is perfect。 スティーブ・ジョブズ在任中に出た、煮ても焼いてもえないアップルのワースト作品を一挙ご紹介! Lisa トップバッターは言わずと知れた「Apple Lisa」。ジョブズのお嬢さんの名を冠し、1983年に「世界初のGUI搭載商用コンピュータ」として売りだされたが...なんせ値段が1万ドルと馬鹿高い上、デカく、見られたもんじゃないデザインで、買う人はほとんどいなかった。1年後もっと安いMacintoshが発売となってたちまち消えたアップル幻の作品。 iMac USB Mouse 1998年iMacと一緒に発売。ギークの怒りに火をつけることにかけてはComic SansフォントとClippy(クリッパー君)に負けない。ボタンは1個しかなく(アップル入力端末は全部そうだが)、しかも丸い

    スティーブ・ジョブズ失敗集
    timetrain
    timetrain 2011/09/05
    だがそのほとんどが革新を目指していたのも事実。すごいわ……
  • 1