タグ

東方Projectに関するtimetrainのブックマーク (9)

  • 『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』、クラウドファンディング開始2時間で目標額200%達成。Switch版開発が決定し、さらなるストレッチゴールも検討中 - ゲームキャスト

    幻想郷が復活したのは(プレイヤーたち)あなたのおかげです。 アンノウンXは、2022年11月4日、『東方Project』を原作とするリズムアクションゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』のスタンドアローン版のクラウドファンディングにて、プロジェクト開始から2時間でで目標額の200%となる3,000万円を達成したことを発表した。当初、1,500万円達成でNintendo Switch版制作決定がゴールだったが、ゲームをより多くのプレイヤーに、より良い状態で届けるためのストレッチゴールを検討しており、後日発表予定とのこと。なお、プロジェクト2023年1月9日まで実施を予定しており、執筆時点では約1,036人以上の支援者から約3,400万円の支援金が集まっている。 『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』は、2022年10月28日にサービスを終了したスマートフォン向けゲー

    『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』、クラウドファンディング開始2時間で目標額200%達成。Switch版開発が決定し、さらなるストレッチゴールも検討中 - ゲームキャスト
    timetrain
    timetrain 2022/11/05
    金払わせろ、って思ってたファンが多数いたのかな。ゲーム自体のユーザは多かったようだし
  • 「東方Project」の霧雨魔理沙は“月に行ったことがない?” ゆっくり動画と原作の関係性に悩むファンの神妙な顔 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 「東方Project」の霧雨魔理沙は“月に行ったことがない?” ゆっくり動画と原作の関係性に悩むファンの神妙な顔 「東方Project」における、ある二次創作動画に対するユーザーの感想が話題になったようだ。Twitterの投稿が注目を集めている。投稿者が視聴した動画は、月について解説するもの。そのパーソナリティを務めるキャラクターの一人が、「東方Project」の霧雨魔理沙だったという。そして動画内で彼女に「魔理沙は月に行ったことある?」との質問が寄せられると、魔理沙は「あるわけないんだぜ」と回答。このやりとりを見て、投稿者は「かなり悲しい顔になってしまった」と伝えている。 同ツイートがどういった状況を示しているか、少しずつ紐解いていこう。まず主題となるのが、「魔理沙は月に行ったことがあるのか」という問いだ。動画内の魔理沙の答えはNO。しかし原作を考慮すると、実はこの回答

    「東方Project」の霧雨魔理沙は“月に行ったことがない?” ゆっくり動画と原作の関係性に悩むファンの神妙な顔 - AUTOMATON
    timetrain
    timetrain 2022/03/03
    同一視してはいけないが、完全に別物でもない。原作が弾幕ゲーとしらない人間の方がはるかに多くなるまで広がったことはいいことなんだろうけど複雑な心境ではある。そういや永夜抄は月までは行ってなかったか。
  • 「東方Project」ゲーム原曲が8月14日からサブスク配信へ。『東方紅魔郷』から『東方虹龍洞』までの18作品 - AUTOMATON

    東方同人音楽流通は7月8日、上海アリス幻樂団の手がけた「東方Project」のゲーム原曲が、サブスクリプションサービス(以下、サブスク)で展開されると発表した。8月14日土曜日から3週間、毎週土曜日の0時に「夏の三週連続リリース祭り」として、東方の二次創作楽曲などが新規配信。また、「夏の三週連続リリース祭り」には上海アリス幻樂団も参加しており、「東方Projcet」のゲーム原曲も3週間にわけてサブスク配信されるようだ。詳細は、8月2日公開のティザーサイトにて公開されるという。東方同人音楽は7月18日にLINE MUSIC / mora qualitasに対応すると予告されており、そうしたプラットフォームでのサブスク配信が予想される。 画像によると、「東方Project」のサウンドトラックは、各配信日に6タイトルずつ配信されるようだ。8月14日0時には、最新作『東方虹龍洞 〜 Unconne

    「東方Project」ゲーム原曲が8月14日からサブスク配信へ。『東方紅魔郷』から『東方虹龍洞』までの18作品 - AUTOMATON
    timetrain
    timetrain 2021/07/08
    THxxBGMをずっと使ってきたんだけど、ついにサブスク配信か
  • 東方Project作品群の隠しコマンドが発見される。『東方紅魔郷』など最古のものは19年越し - AUTOMATON

    上海アリス幻樂団のZUN氏が手がけたWindows版東方Project作品のほとんどに、隠しコマンドが存在することを海外ユーザーが発見。コミュニティの話題を呼んでいる。そのうちもっとも初期のものは『東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.(以下、東方紅魔郷)』。リリースから19年越しでコミュニティに知られたことになる。東方我楽多叢誌が報じている。 隠しコマンドを発見したのはRevenant氏。ゲームの未使用コンテンツやデバッグメニューなどを探求、共有する海外サイトThe Cutting Room Floorの管理者のひとりで、自身も多数のゲームを解析している。今回の発見も、サイトへの貢献のひとつとして人により各作品ページに投稿されている。 https://t.co/SlpgwrSYP0https://t.co/r8ae10Jtrxhttps://t

    東方Project作品群の隠しコマンドが発見される。『東方紅魔郷』など最古のものは19年越し - AUTOMATON
  • 驚きの198万円! 東方旧作をまとめた「東方Project CD」が店頭入荷&すぐに売り切れ

    驚きの198万円! 東方旧作をまとめた「東方Project CD」が店頭入荷&すぐに売り切れ
    timetrain
    timetrain 2020/07/17
    欲しいけど絶対手が出ないやつ
  • 東方ProjectのWindows向け1作目『東方紅魔郷』Steam版はリリースが難しい。ソースコードがないため - AUTOMATON

    ホーム ニュース 東方ProjectのWindows向け1作目『東方紅魔郷』Steam版はリリースが難しい。ソースコードがないため 上海アリス幻樂団のZUN氏が手がけた東方Projectの1作『東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.(以下、東方紅魔郷)』のSteam版リリースは、ソースコードがないため難しいようだ。ZUN氏がメインパーソナリティを務め、酔っ払い同士が交わすような益体もないトークが繰り広げられるWeb番組「2軒目から始まるラジオ」第117回目にて、上記を含む内容が語られた。 題に入る前に、『東方紅魔郷』のおさらいをしておこう。『東方紅魔郷』は東方Projectの第6弾として、2002年開催のコミックマーケット62で頒布されたWindows向け弾幕STGだ。紅色の霧に包まれた幻想郷を舞台に、博霊霊夢と霧雨魔理沙が窓の少ない洋館へ乗り込

    東方ProjectのWindows向け1作目『東方紅魔郷』Steam版はリリースが難しい。ソースコードがないため - AUTOMATON
    timetrain
    timetrain 2020/06/05
    紅魔郷は自分のXP環境だと敵弾がPアイテムで表示されていたことを思い出した。それでもプレイするくらい楽しかったんだ。
  • ぜひ聴いてほしい!東方ProjectのおすすめBGMベスト5 - すずろぐ

    おはようございます、すずしんです。 昔、私はニコニコ動画をよく観ていました。 そのニコニコ動画で色々な動画を観るうちに「東方Project」の存在を知りました。 きっかけは、ある東方ボーカル曲を聴いたことだったのですが…。 それで私はハマってしまったのですよね。 そこから、私は東方Projectのその他のBGMもよく聴くようになったのです。 私の場合、東方Projectは曲から入りました。 東方ProjectのBGMは、当に素晴らしいものばかりなのです。 もうこれでもかと言わんばかりに名曲が揃っていますよ。 私にもお気に入りの曲がたくさんありますね。 そこで、今回の記事では…。 東方ProjectのBGMの中で、私が特に好きでおすすめのBGMを5曲紹介してみようと思います。 東方Projectとは? 東方Projectとの出会い 個人的におすすめのBGMベスト5 第1位 U.N.オーエン

    ぜひ聴いてほしい!東方ProjectのおすすめBGMベスト5 - すずろぐ
    timetrain
    timetrain 2017/05/16
    蓮台野夜行から東方に入った。個人的には墨染、上海、信仰は、ネクロ、リーイン、UN、東方裁判、妖々夢、魔法少女十字軍、彼岸帰航、ロマチルあたりが10選で入るかなあ。でも自力でEXはクリアできたことがない。
  • 東方Project 第16弾です | 博麗幻想書譜

    ゴールデンウィーク最終日(5月7日)に行われる博麗神社例大祭に、うちも参加します。 今回のうちの新作はこちら。 東方Project第16弾 「東方天空璋(とうほうてんくうしょう) ~ Hidden Star in Four Seasons.」 例大祭では体験版を(間に合ったら)配布予定です。完成版は夏コミ予定です。 ストーリーは画面から予想してください。前作とはうって変わって、爽やかですんごく軽い感じ?だと思います。 今回の主人公は、博麗 霊夢、霧雨 魔理沙、日焼けしたチルノ、射命丸 文の四人です。 果たしてどんな冒険になるのでしょうか。 こんな感じです。 現在絶賛開発中なので、画面は変更になる可能性が高いですが、STGである事は変わらないと思います。 例大祭では体験版が出るといいなぁ。 今回は初心に返って、シンプルに気持ちが良くてそこそこの簡単な感じになるかと思います。ひねりのない、いわ

    東方Project 第16弾です | 博麗幻想書譜
    timetrain
    timetrain 2017/04/21
    ソシャゲじゃないので、他のゲームをやっていても、東方新作が出たら必ずやるために戻ってくる、って人は自分だけじゃなくて多いと思う(クリアしているとは言っていない)/名前が天璋院篤姫っぽいのが気になる
  • 東方Project第13弾 東方神霊廟 ~ Ten Desires. | 博麗幻想書譜

    二月なんて無かった。 さて、今年も急に雪が降ったり冷え込んだりしましたが、ようやく春の兆しが感じられるようになってきました。 で、今年も博麗神社例大祭に参加します。 今年の作品は 「東方Project第13弾 東方神霊廟(とうほうしんれいびょう) ~ Ten Desires.」(体験版) です。 東方も第13弾まで来てしまいました(実際は13作どころの騒ぎではないのですが)。一年に1作品でも結構経っていることを考えると、もう遊んでいる層も入れ替わっている事でしょう。 というわけで今回は難易度抑えめに、システムも程々の複雑さにしました。 ストーリーはざっくり言うと「何か雑多な霊がワラワラと湧いたと思ったら、それは何と神霊と呼ばれる物だった。これは放っておけないと彼女は調査に出た」みたいな感じです。ストーリーなんてあってないようなもの。 主人公は霊夢と魔理沙のいつもの二人と、神霊を有効利用しよ

    東方Project第13弾 東方神霊廟 ~ Ten Desires. | 博麗幻想書譜
    timetrain
    timetrain 2011/02/28
    新作。早苗さん完全に確定。まさかの妖夢とな。そしてまだ前作のNormalをクリアできていないことに気づく。
  • 1