タグ

ブックマーク / www.fukuishimbun.co.jp (9)

  • 「AI導入され私は能無しに」…勉強する意味を失った芸術大学生の苦悩 崖で見つけた2人の女性の告白【東尋坊の現場から】 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県坂井市にある観光名所・東尋坊の岩場を毎日のように自殺企図者がいないかパトロールしていますが、人工知能と言われているAIに人生が狂わされてしまったという、これまでにはない恐ろしい事案が二件ありました。 今年6月19日の午後6時ごろのことです。某芸術学科の大学1年生で10代後半の女性が東尋坊の岩場最先端に座り込み考え事をしていたのです。そこは場所が場所だけに不審に思い声を掛けたところ、急に泣き出したため抱きかかえて相談所まで来てもらいました。 そして話を聴いたところ、こう打ち明けてくれました。「高校時代にイラストの絵を描いて全国表彰を受けたことがあり、高校時代の先生に推奨されて芸術大学に入学しました。しかし大学生活を送って3カ月、授業にAIが導入されており、そのすごさと恐ろしさを体験しました」。 それは、描こうと思ったテーマを入力するだけで簡単に素晴らしい絵が描かれてしまうのと、授業の研

    「AI導入され私は能無しに」…勉強する意味を失った芸術大学生の苦悩 崖で見つけた2人の女性の告白【東尋坊の現場から】 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    timetrain
    timetrain 2023/07/19
    作り話であってほしいなあ。事実なら先生止めろよと思う
  • 寄生虫「エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害 | 社会 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE

    愛知県の知多半島で捕獲された野犬で近年、人体に入ると重い肝機能障害を引き起こす寄生虫「エキノコックス」の感染確認が相次ぎ、国立感染症研究所が「半島内で定着した」との見解を示した。定着確認は北海道外では異例。県は「まん延している状況ではない」としつつ動向を注視している。 エキノコックスは北海道で多くの人の感染例が報告されてきた。キツネや犬のふんなどに含まれる卵が人体に入ると幼虫となり、10年ほどたってから肝機能障害などを引き起こす。 州では2005年に埼玉県で犬の感染が見つかり、愛知県では14年に知多半島の阿久比町で捕獲された野犬から検出された。埼玉県ではその後見つかっていないが、愛知県では17年度に3件、19年度1件、20年度4件が確認された。 県感染症対策課によると、狂犬病対策で捕獲した野犬の調査で見つかっており、いずれも詳しい感染経路は不明。一般的にエキノコックスはネズミなどが「中間

    寄生虫「エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害 | 社会 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
    timetrain
    timetrain 2021/10/13
    ネズミが媒介することを考えると、これ、もう事実上本州陥落では。数十年後に、あのとき止めておけば、という話になりそうな気がする
  • 高浜町元助役、福井県幹部に贈答品 関電金品受領問題、県当局にも存在感 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役森山栄治氏(故人)から多額の金品を受け取っていた問題で、森山氏が福祉行政や嶺南振興担当の福井県幹部にも贈答品を渡していたことが10月2日、分かった。森山氏が住んでいた京都府京都市内まで出向いて直接あいさつすることが一部で引き継がれていた。森山氏は47年にわたり県の客員人権研究員を務めており、県当局に対しても存在感を持っていたとみられる。 ⇒【特集】関電幹部に巨額金品 関電は同日公表した報告書で森山氏の人物像に関し「原子力事業部が主催する幹部人権研修に県幹部を招聘(しょうへい)している。県幹部も森山氏を丁重に扱う一方、森山氏が県の職員を叱責(しっせき)するなど、県との関係も特別な者である」と説明。歴代の社内引き継ぎの中で伝達されていたとしている。 贈答品を受け取っていたのは複数の部長級経験者。ある元幹部は「就任あいさつで京都を訪れた際に何かの詰め合わせ

    高浜町元助役、福井県幹部に贈答品 関電金品受領問題、県当局にも存在感 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    timetrain
    timetrain 2019/10/08
    47年間も人権委員とか、ルーツが本物か偽物かはともかく、同和活動として完全に利権をむさぼっていたことは間違いないな
  • 大飯1、2号廃炉決定 地元は落胆 共生38年、恩恵大きく | 政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    1979年の営業運転開始から38年。関西電力は22日、大飯原発1、2号機の廃炉を決めた。出力117万5千キロワットと国内最大級の大型炉はこれまで大きな事故はなく、関西地域に電気を安定して送り続け、基幹産業として地元福井県おおい町を支えてきた。関西地域を支える誇りを胸に原発と共生してきた地元は、落胆と戸惑いに包まれた。 ■「町を築いた象徴」 「非常に残念だ」。22日、関電の豊松秀己副社長から廃炉報告を受けたおおい町の中塚寛町長はこの言葉を繰り返した。 大飯1、2号機は半世紀前の誘致の際、町を2分する激しい論争の末、運転を開始した「町民にとって思い入れのあるプラント」(中塚町長)。その上で「1、2号機は今日の町を築いた象徴」と強調した。 同町には2007~16年度の10年間で、計627億5668万円の原発関連収入があった。16年度の決算では、電源立地地域対策交付金など関連収入は66億4161万

    大飯1、2号廃炉決定 地元は落胆 共生38年、恩恵大きく | 政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    timetrain
    timetrain 2017/12/26
    この手の降ってきた金というものは不意に途切れる……が、原発に賭ける以外どんな手があったかというと、うーん。
  • 車掌が学生の胸ぐらつかんで暴言 切符巡りトラブル、JR謝罪 社会 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

    記事一覧 車掌が学生の胸ぐらつかんで暴言 切符巡りトラブル、JR謝罪 (2017年3月17日午前7時20分) JR北陸線普通列車の車掌が、切符の販売を巡って乗客の10代男子学生の胸ぐらをつかんだり、暴言を吐いたりするなどのトラブルを起こしていたことが16日、JR西日金沢支社などへの取材で分かった。JR側は事実を認め、男子学生に謝罪。同支社は「行きすぎた対応がありおわびいたします」と話している。  トラブルを起こしたのはJR西日金沢支社福井運転センターに所属する30代の男性乗務員。学生側によると、男子学生は11日午後6時ごろ、無人の王子保駅(福井県越前市)から乗車。敦賀駅(同県敦賀市)に向かう途中で切符の有無を車掌に確認され、購入しようと「いくらっすか?」と尋ねたところ、車掌が学生の胸ぐらをつかみ「言葉遣いに気を付けろ」とにらみつけたという。また、音楽を聴いていたイヤホンを引き抜かれたり

    車掌が学生の胸ぐらつかんで暴言 切符巡りトラブル、JR謝罪 社会 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト
    timetrain
    timetrain 2017/03/17
    なんとなく以前からおかしい、という雰囲気が蓄積されていたのではないかと推察される。あんま車掌さんが悪いという気がしない
  • 風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷 (2011年4月7日午後5時50分) 三谷商事(社福井市、三谷聡社長)が東日大震災の被災地である茨城県神栖(かみす)市で行っている外海洋上風力発電が、震災後も24時間フル稼働を続けている。ほぼ無傷の状態で、一般家庭約7千世帯分の電力を東京電力に供給している。原発事故で電力不足が深刻化する中、地震と津波に耐えた洋上風力発電への関心が高まりそうだ。  同社は昨年、鹿島臨海工業地帯の護岸から約50メートル沖合に7基を設置し、6月から稼働を始めた。風車の羽根の直径は約80メートル、支柱の高さは海面から約70メートルで、海底に直径3・5メートルの鋼管杭(くい)を25メートルの深さまで打ちこんでいる。7基合計の総発電能力は1万4千キロワット。同社によると、外海の洋上風力発電は国内で初めて。  3月11日の震災時、同市は震度6で、5

    timetrain
    timetrain 2011/04/08
    鹿島臨海工業地帯の護岸から50m沖合に7基を設置。羽根の直径は80m、支柱の高さは海面から70mで、海底に直径3.5mの鋼管杭を25mの深さまで打ち込み。7基で14000kw。外洋というか海岸。だが津波にも耐えたのは大きい。
  • 保育園横でクマ発見、射殺 大野、子2頭も捕獲 社会 福井のニュース:福井新聞

    記事一覧 保育園横でクマ発見、射殺 大野、子2頭も捕獲 (2010年10月27日午前11時06分) 福井県大野市は27日、同市清水の義景保育園横の空き地に前日夕からいた親グマ1頭を射殺、子グマ2頭を捕獲した。  26日午後5時ごろ、近くの住民が空き地でクルミをべているクマに気付き、同保育園職員を通じて市に連絡。市職員や地元猟友会でつくる捕獲隊員らが近くに捕獲おりを仕掛けた。市職員14人は空き地を囲むように車を止め、夜通しクマの動きを監視した。大野署員も周囲のパトロールに当たった。  27日午前6時に捕獲隊員や市職員ら約40人が集まり、周囲で人や車の出入りがないように警戒、親グマ1頭を射殺した。子グマ2頭は山に放とうと運んだが、既に死んでいた。市は、捕獲されたストレスなどによるショックが原因ではないかとみている。  親グマはメスで体長約115センチ、約50キロ。子グマはともに約体長70セン

    timetrain
    timetrain 2010/10/30
    夏暑すぎたんで山に餌がないんだろうけど、保育園横じゃあなあ……
  • 石川漁船と香港貨物船接触 加賀市の沖合 社会 福井のニュース:福井新聞

    記事一覧 石川漁船と香港貨物船接触 加賀市の沖合 (2010年10月1日午前11時42分) 1日午前1時半ごろ、石川県加賀市の西方約18キロメートル沖合で底引き網漁をしていた同市の橋立漁港所属、第二大栄丸(5人乗り)から「大きな船とぶつかった」と118番通報があった。乗組員にけがはなく、大栄丸は自力航行で橋立漁港に戻った。ぶつかった船は香港船籍の貨物船とみられる。  第8管区海上保安部は無線で貨物船に停船を指示。福井海上保安署の巡視艇「あさぎり」が貨物船の船首付近に漁船の塗膜片を確認したため、敦賀港に回航するとともに業務上過失往来危険容疑で事情を聴くことにしている。

    timetrain
    timetrain 2010/10/01
    よりによってなんつータイミングと組み合わせで……orz
  • 常温で超電導状態、石栗助教成功 逆方向に電圧掛け相殺 社会 福井のニュース:福井新聞

    記事一覧 常温で超電導状態、石栗助教成功 逆方向に電圧掛け相殺 (2010年6月29日午前7時26分) 超電導についての国際会議で受賞した特別賞の盾を手に研究成果を語る石栗助教=28日、福井県鯖江市の福井高専 特定の物質を超低温に冷やした際に電気抵抗がゼロになる「超電導」について、福井県の福井高専は28日、同校の石栗慎一助教(34)が室温で同状態を作り出すことに成功した、と発表した。電流を半導体に流した際に発生する電圧を、外部から電圧を掛けることで打ち消して、抵抗ゼロの状態にするもので、石栗助教は「今は微弱な電流でしか実現できないが、大きな電流を流せるようになれば、コンピューター機器などに幅広く応用できる」と話している。  この研究はトルコで開かれた「超電導と磁性についての国際会議」(4月25〜30日)で発表、優れた成果に贈られる特別賞の一つに選ばれた。  超電導は金属などを絶対零度(マイ

    timetrain
    timetrain 2010/06/29
    μA単位の微弱な電流のみ可能とのこと。なんとも評価保留。外部電源が必要ならばあまり意味がないようにもおもうが。
  • 1