タグ

DQNネームに関するtimetrainのブックマーク (17)

  • 【キラキラネーム】ドイツ語っぽい名前を赤ちゃんに付けると恥をかく理由 - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    ドイツ語の言葉の響きがかっこいいから、ドイツ語っぽい名前(以下、姓名の内、「名」の意)を子どもに付ける人がいます。 例えば リヒト(Licht:光)→例:理人 ハルト(hart:堅い)→例:春人 アイネ(Eine:一つ)→例:愛音 マハト(Macht:力・権力)→例:真羽人 といった名前です。他の漢字で当てることもできます。 ここでは、ドイツ語の人名用の名前(ヨハネス、トーマス、ミヒャエルetc.)を当て字にした場合ではなく、響きがかっこいいという単純な理由から、ドイツ人ならありえないような名前を付ける場合を念頭においています。 こうしたキラキラネームはドイツ語の感覚を全く無視したものです。というのも、日ドイツの名づけ文化には違いがあるからです。キラキラネームを付けることは、自分の無知ぶりをさらけ出していることと等しいのです。 では、なぜ(ドイツ人の名前ではなく)こうしたドイツ語っぽい

    【キラキラネーム】ドイツ語っぽい名前を赤ちゃんに付けると恥をかく理由 - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本
    timetrain
    timetrain 2017/01/27
    このプロフィールで、なんで森鴎外への言及が一言も無いんだ????
  • いや、戦国時代の幼名見てみろや、教養ある武将達が酷いのつけてんぞ 天才..

    いや、戦国時代の幼名見てみろや、教養ある武将達が酷いのつけてんぞ 天才丸 聡明丸 奇妙丸 人 江戸時代は江戸時代で居宣長が「最近の若いのは奇妙で読めない名前が多い」と憤慨して、門人の名前はふりがなをふって対処したり苦心してたし、明治から戦前辺りのキラキラネームをまとめた名乗辞典とかも見なさいや 周耀星(テルトシ) 加藤紅玉子(ルビコ) 舟坂宙子(ミチコ) 伊東禿(カムロ) 薄井無子(ナシコ) 叶凸(タカシ) 松岡丨(ススム) 東西南北(シナタ) それに森鴎外の子供のキラキラネームっぷりもすげーぞ 於菟(おと)、茉莉(まり)、杏奴(あんぬ)、不律(ふりつ)、類(るい) 森鴎外の孫は 真章(まくす、Max)、富(とむ、Tom)、礼於(れお、Leo)、樊須(はんす、Hans)、常治(じょうじ、George)、爵(じゃく、Jacques)、亨(とおる、Thor)、五百(いお、Io) 結構ブクマつ

    いや、戦国時代の幼名見てみろや、教養ある武将達が酷いのつけてんぞ 天才..
    timetrain
    timetrain 2016/01/27
    名乗辞典というものを知ったのがすごい収穫
  • 俺もキラキラネームだが、人生は暗いぞ。マジでやめろ。

    http://anond.hatelabo.jp/20160125150456 俺はキラキラ第一世代。まぁ何年生まれが第一世代かは正確には知らないけど、多分その辺だと思う。 俺の名前は、「騎士」と書いて「ナイト」と読むような、キラキラネームとしては地味な名前だ。キラキラネーム黎明期故の奥ゆかしさだったのかもしれん。今のように「読まない漢字を無理やり突っ込む」だとか「ぼんやりとしたイメージで無理やり読ませる(空をアとよませるような)」ということはない。しかしそんな俺でも人生は地獄だ。毎朝鏡を見て己のブサイクぶりに絶望し、名前を書くときに絶望し、自己紹介して絶望する。 「キラキラネームは美男美女なら許される」みたいな話があるだろ。アレは嘘な。なぜなら、コンプレックスによって人間の見た目容姿なんてのは簡単に歪むんだよ。遺伝子が良くても環境で顔は醜く歪む。 想像してみろよ。取引先に名刺を渡した時の

    俺もキラキラネームだが、人生は暗いぞ。マジでやめろ。
  • 女の赤ちゃんの名前に大変化が起きる 和風が多くなり、人気なかった「子」も復活

    新生女児に付けられる名前に変化が起こっている。「さくら」「葵」といった和風が多くなり、これまでは影を潜めていた「子」で終わる名前も復活してきた。 今時のお母さんたちは日人らしく呼びやすい名前を模索している。奇抜な名前を付ける「キラキラネーム」の揺り戻し、という一面もあるらしい。 1位は「さくら」と「莉子」、3位は「葵」と「和奏」 料理レシピの投稿・検索サイト、クックパッドの子会社、クックパッドベビーの「2015年生まれの赤ちゃんの名前ランキング」によると、女の赤ちゃんの名前に大きな変化が起きている。ランキング10位以内の約半数が入れ替わり、1位は「さくら」と「莉子(りこ)」、3位は「葵(あおい)」と「和奏(わかな)」、5位は「咲良(さくら、さら)」で、和風の名前が人気を集めた。それだけではない。同社がこの調査を始めたのは2010年からだが、「子」で終わる名前がベストテンに入ったことすらな

    女の赤ちゃんの名前に大変化が起きる 和風が多くなり、人気なかった「子」も復活
    timetrain
    timetrain 2015/11/15
    ギャルゲヒロインやラノベヒロインも揺り戻しが来るかな
  • 知り合いのDQNが娘に 「 海月 」 って名前付けててワロタwwwwwwwwwwwwwwww

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/20(土) 20:44:49.80 ID:M7xlcalX0.netちな 読みは「まりむ」 マリンムーンってことだと思われwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あの…って言いかけたけど上機嫌だったので何も言えなかったは・・・・(´・ω・`) 関連記事 ポケモンマスターへの道険しすぎワロタwwwwwwww このジャスコでかすぎワロタwwww 今のアニメポケモンが狙いにきててワロタ 【動画】こいつの剣術カッコよすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww 東京のたこ焼き高杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwww 続きを読む

    知り合いのDQNが娘に 「 海月 」 って名前付けててワロタwwwwwwwwwwwwwwww
    timetrain
    timetrain 2014/12/26
    DQNじゃなくてドラクエネーム。
  • 男児は蓮 女児は凛・陽菜が人気 NHKニュース

    ことし生まれた子どもの名前で最も多かったのは、男の子は草花の“はす”を表すひと文字の「蓮(れん)」、女の子はりりしい様を表すひと文字の「凛(りん)」と、太陽の「陽(よう)」に菜花の「菜(な)」と書く「陽菜」“ひな”“ひなた”などだったという調査結果がまとまりました。 この調査は、明治安田生命が保険の契約者を対象に毎年、行っています。 ことしは6700人余りを調べたところ男の子は草花の“はす”を表すひと文字の「蓮」が2年ぶりに最も多くなりました。 次いで▽「大きい」に飛翔の「翔(しょう)」と書く「大翔」“ひろと””はると”などが2位、▽太陽の「陽」に「向かう」と書く「陽向」“ひなた”または“はるた”が3位で、太陽の「陽」を使った名前が、上位10のうち3つを占めました。 女の子は▽りりしい様を表すひと文字の「凛(りん)」と、▽太陽の「陽」に菜花の「菜」と書く「陽菜」“ひな”“ひなた”などが1位

    timetrain
    timetrain 2014/12/02
    陽菜とか大翔とか、なにげに読みづらいんですが。とくに「大」を「ひろ」と読むのは即座に出てこないよ
  • キラキラネームランキング発表、「姫星(きてぃ)」「本気(まじ)」など奇抜な名前も (リセマム) - Yahoo!ニュース

    キラキラネームランキング発表、「姫星(きてぃ)」「気(まじ)」など奇抜な名前も リセマム 10月23日(水)16時18分配信 リクルーティングスタジオは10月23日、「キラキラネームアクセスランキングベスト30」を発表した。1位「昊空(そら)」、2位「心愛(ここあ)」、3位「希空(のあ)」がランクインした。 キラキラネームランキング  ランキングは、月間17万人以上が利用している「無料 赤ちゃん名づけ」アプリで2013年1月〜9月にアクセスされたデータをもとに1位〜30位までを集計。詳細は、ウェブサイト「名前由来.net」に掲載されている。 1位の「昊空」は、「昊」と「空」どちらも訓読みは「そら」。2位の「心愛」は、「ここあ」「みな」「こあ」「ここな」「こころ」とさまざまな読み方がみられる。1位の「昊空」と3位の「希空」は、どちらもタレントの杉浦太陽さんと辻希美さんの子どもの名前。

    timetrain
    timetrain 2013/10/30
    日冠に天で「そら」なのな。知らなかったわ。しかし下位はえげつないものがぞろぞろ
  • 「キラキラネームやめて」…小児救急医つぶやく : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県内の病院で小児救急を担当する男性医師(46)が7月30日、当て字などを使い個性的な名前をつける「キラキラネーム」の子どもが増え、受け入れ時に困惑する救急現場の実態を簡易投稿サイト「ツイッター」に投稿した。 男性医師は、患者のカルテやIDを作るための名前の確認に時間がかかり、「バイタル(脈拍や呼吸数など)の確認までに時間を取られてしまう」「名前もどんどん高度になり、(理解が)追いつかない」などと投稿した。 また、ツイッターからは、「凸」を「てとりす」、「礼」を「ぺこ」など、特殊な読み方の名前を紹介するホームページに移動できる。 ネット上では、「医師泣かせだ」「病院が対応すべきだ」など、共感から反発まで様々な反応が寄せられている。 男性医師は6日、読売新聞の取材に対し、「一刻を争う救急現場の苦労を知ってほしかったので投稿した」と話し、「医療現場ではミスがないように粛々と治療するだけだ」と

    timetrain
    timetrain 2013/08/07
    熟慮ねえ。バカの考え休むに似たりという言葉はもはや死語だな。バカは考えるほど迷惑だ。
  • 「マジで」?新生児の名前の却下リストを公開 NZ

    【5月1日 AFP】ニュージーランド当局は1日、あまりに奇妙だったり、人を不快にさせるとして申請を却下した赤ちゃんの名前77件のリストを公開した。 内務省が却下した赤ちゃんの名前には「ルシファー(Lucifer、悪魔)」、「マフィア・ノー・フィアー(Mafia No Fear)」それに「アナル(Anal)」や「.」と書いてフルストップと読ませる名前などがあった。ほかには「4Real(マジで)」や「V8」「クイーン・ビクトリア(Queen Victoria)」なども認められなかった。 一部事例では、親が名前を考えるのも面倒になったのか、「セカンド(2nd)」「サード(3rd)」「フィフス(5th)」という名前を付けようとする親もいた。 ニュージーランドでは、子どもが公的な称号や階級を持っていると思われかねない名前が禁止されている。故に、「キング(King)」や「デューク(Duke、公爵)」、

    「マジで」?新生児の名前の却下リストを公開 NZ
    timetrain
    timetrain 2013/05/02
    世界中での大問題か。一郎二郎はいかんらしい。
  • 【キラキラ】 俺の姪っ子の名前が天使姫に… : サウザンドアイズ

    まだ出生届は出してないっぽいから姪っ子は天使姫(暫定)ね でもあれ1週間以内に出さなきゃいけないんだろ?

    【キラキラ】 俺の姪っ子の名前が天使姫に… : サウザンドアイズ
    timetrain
    timetrain 2013/03/04
    どこをどうやったらこういう親が生成するのか。たまごクラブあたりが主犯かな?
  • 山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 1 名前: ターキッシュバン(愛知県):2013/02/25(月) 16:25:49.10 ID:LmOjzhBa0 タレント・山田まりやが昨年12月29日に出産した第1子となる男児の名前が「崇徳(むねのり)」であることを自身のブログで公表した。 山田は助産院で出産し、女優の川島なお美ら13人ほどが立ち会ったことでも話題を集めた。また名前については、妊娠9カ月だった昨年11月、「4文字で愛称は『ムネちゃん』です」とヒントを出していた。 山田は「ベビ男くんの名前発表します」と題し、24日夜に更新した公式ブログで「“崇徳”と書いて“ムネノリ”と読みますこれからは愛称“ムネちゃん”で宜しくお願い致します」と公表。目鼻立ちの整ったイケメン「ムネちゃん」の写真をアップしている。 山田は08年2月14日に俳優・草野とおると結婚した。 http://headlin

    山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    timetrain
    timetrain 2013/02/25
    考えてみたら、これをドヤ顔で発表しているということは、本人だけじゃなく、周りに誰一人止める奴がいなかったのかと思ってしまう。
  • 赤ちゃんの名前ランキングがやばすぎるwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    赤ちゃんの名前ランキングがやばすぎるwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 21:03:15.94 ID:wyBrbtwy0 http://www.baby-name.jp/pop.php まともなの20%位しかねぇwwwwwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 21:04:03.88 ID:fhjiko6T0 まじだった 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 21:04:36.36 ID:Mkd/Rjt40 うわぁ.. 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 21:05:26.34 ID:LatX2aZG0 リオンwwww 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11

    赤ちゃんの名前ランキングがやばすぎるwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    timetrain
    timetrain 2012/11/14
    日本の国語教育が失敗してることがわかりすぎるほどわかる
  • 娘が名前のせいでいじめにあってるらしい : キニ速

    timetrain
    timetrain 2012/10/12
    周りの女子は自分がしっかりした名前でないからやっかんでるんのもいるんじゃないかなと思う。思いたい。思わせてくれ。
  • 海外でも″キラキラネーム″増加・・・「カラオケ」ちゃん 「寿司」ちゃん 「アルコール中毒」ちゃん : 【2ch】コピペ情報局

    2011年11月18日22:48 痛いニュース 海外ニュース コメント( 0 ) 海外でも″キラキラネーム″増加・・・「カラオケ」ちゃん 「寿司」ちゃん 「アルコール中毒」ちゃん Tweet 1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/11/18(金) 21:18:07.46 ID:???0 泡姫、美俺、黄熊、波波波、苺苺苺。あなたはこれらの名前を正確に読めるだろうか。 順に、ありえる、びおれ、ぷう、さんば、まりなる、と読むそうだ。近年、 日でこういった「キラキラネーム」と呼ばれる、奇抜な名前を自分の子どもに つける親が増えているが、国内のみならず、海外でも子どもに奇抜な名前を付ける親が増えているという。 米国では、1950年には約30%の赤ちゃんがランキングトップ10に入る名前を 名付けられていたが、現在その割合は10%未満に縮小。名前の

    timetrain
    timetrain 2011/11/19
    世界的風潮なのかねえ。
  • 泡姫(ありえる)、金星(まぁず)など…「キラキラネーム」で欝になる罪のない子供たち

    ■編集元:ニュース速報板より「“キラキラネーム”でうつになる罪のない子供たち ★2」 1 名前:◆zzzbb2c.e6 (東京都) :2011/10/27(木) 22:32:06.52 ID:xz9bHcrc0 ?PLT(12000) 「キラキラネーム」という言葉をご存知だろうか? キラキラネームとは「珍名」とほぼ同義、ネット上では「DQNネーム」と呼ばれているものである。 実際に存在するキラキラネームには、 泡姫(ありえる) 出(で) 美俺(びおれ) 黄熊(ぷう) 金星(まぁず) といった、一般常識からかけ離れたものまで存在しているという。これらの珍名はかねてから「子供がかわいそうだ」とネット掲示板などで指摘されていたが、Twitter上で「知り合いの医師が『小学生のうつが最近増えていて、その一番の原因はいわゆる“キラキラネーム”』と言っていた」とつぶやき、その予想以上

    timetrain
    timetrain 2011/10/28
    十年後の行政書士の飯の種だな。
  • 小中学生の「うつ」が最近増加、一番の原因は「キラキラネーム」

    キラキラネームが原因で小中学生のうつが増加傾向か。 海外の場合、社会人になっても「名前が原因でうまくいかない」 名前が原因ではないかと悩みでうつになることもあるのではないか、 生涯十字架を背負うことも示唆

    小中学生の「うつ」が最近増加、一番の原因は「キラキラネーム」
    timetrain
    timetrain 2011/10/26
    思ったより早く現実になりそうな予感。高校野球で変な名前を見るようになってきたから、もう思春期の子供もいるんだよなあ。
  • 2010年DQNネーム発表! 叶羽琉、駆眞、侍数麿、月夢杏、光空、希星、虹実… 相変わらず読めねーよ - 痛い信者(ノ∀`)

    2010年12月06日11:33 2010年DQNネーム発表! 叶羽琉、駆眞、侍数麿、月夢杏、光空、希星、虹実… 相変わらず読めねーよ Tweet カテゴリDQN性格 1 わかめ(東京都) [] 2010/12/05(日) 19:05:32.40 ID:tF8QTLCB0● 今年もフリガナなしには読むことが難しい「個性的な名前」は健在! 響きから名前を決めて、フリガナなしで読むことが難しい「個性的な名前」が目立ちます。代表的な 名前として、宇宙や大自然を連想させる漢字、月や星や光をイメージする漢字、画数の多い漢字、加 えて今年は「虎」をイメージする「琥」「彪」等を使った名前が挙げられます。 閉塞感漂う日経済を打開すべく、スケールの大きな人になってほしい、月や星のように淡く輝く人 になってほしい、干支の寅(虎)のように強いリーダーシップで活躍する人になってほしい等の願いが 込められているよ

    timetrain
    timetrain 2010/12/06
    >>568「幽白の最後のほうのであった魔界トーナメントの一覧にあった妖怪のような名前ばかり」……言い得て妙だ。
  • 1