タグ

ネタと新聞に関するu4kのブックマーク (1)

  • 笑ってはいけない 朝日社説「尾崎豊を知っているか」 | プチ鹿島ブログ「俺のバカ」

    朝日新聞の成人の日の社説「尾崎豊を知っているか」が話題だ。 きのう私はTOKYO FMの朝の番組で、発売した電子書籍「うそ社説」について語ってきた。当然「今日の社説の感想を」と聞かれたのだが、「素晴らしい。皆さんぜひ今日の朝日を買いましょう」と自分のより先に告知してしまった。でもこういう日に呼ばれるなんて、いよいよ私はラッキーだ。 もともと成人の日の新聞は一年のなかでも読み応えがある。成人の日名物と言えばサントリーの広告。山口瞳の新成人に送るコラムが毎年かっこよかった。山口瞳亡き後も、私は成人の日の新聞を楽しんでいる。なぜなら「社説」があるから。 「社説」はエラい。常に上から目線。地球の裏側のことにも小言をいう。「遺憾である」「〜したい」「〜せよ」。でも特に問題解決にはならない。 そんな社説を私は「大御所の師匠だと思えば楽しめる」と「うそ社説」のまえがきで提案した。ああ、また師匠が何か御

    u4k
    u4k 2012/01/11
    聖にもなれず、俗にもなれない矛盾の中、上から目線で語るのがたまらなく人間臭い。これが社説やコラムの真骨頂。矛盾に満ちた存在からは矛盾しか出てこないという業。
  • 1