タグ

フランスとイスラムに関するu4kのブックマーク (1)

  • 預言者の風刺画 イスラム教徒の反発強まる NHKニュース

    フランスでの一連のテロ事件について、イスラム教徒が多数を占める中東の国々からは暴力を非難する声が上がる一方、イスラム教の預言者ムハンマドを描いた風刺画については「イスラム教を冒とくするものだ」として反発が強まっています。 一連のテロ事件を受けて、イスラム教徒が多数を占める中東の指導者からも暴力を非難する声が相次ぎ、パリで11日に行われたデモ行進には、ヨルダンのアブドラ国王やパレスチナ暫定自治政府のアッバス議長が参加して、テロに抗議する姿勢を示しました。 一方で、預言者ムハンマドを描いた風刺画を巡っては、イスラム教では預言者の姿を描くこと自体が教えに反しているうえ、内容も預言者を侮辱するものだと受け止められています。 新聞社が最新号でも預言者の風刺画を掲載することについて、エジプトにあるイスラム教の権威の機関は13日、「世界15億人のイスラム教徒に対する不当な挑発だ」と強く反発する声明を出し

    u4k
    u4k 2015/01/15
    歴史の教科書とかにさ、日清日露あたりの当時の新聞の風刺画とか載ってるじゃん。あれってなんか醜悪というか、編集側の優越感みたいなものが感じられて好きじゃなかった。風刺画で気分を害する事は普通にあるよね。
  • 1