タグ

大阪と阪急電鉄に関するu4kのブックマーク (1)

  • asahi.com:幻の阪急電鉄「新大阪駅ホーム」、40年ぶりに日の目? - 関西

    2007年02月22日  西梅田―阪急十三間で進められている新線計画を巡り、新大阪駅北側にある阪急電鉄の「幻のホーム」が約40年ぶりに日の目を見る可能性が出てきた。阪急が十三―新大阪間も事実上一の路線として整備することに前向きだからだ。一方で大阪市営地下鉄四つ橋線の西梅田駅は、着工した場合、現在のホームが使えず造り直しを迫られる。大阪を代表する駅の明暗が分かれそうだ。   04年に改装された大阪市営地下鉄四つ橋線の西梅田駅=大阪市北区で    新線は西梅田から四つ橋線を延伸する形で、再開発が始まったJR大阪駅北側の北ヤード(梅田貨物駅)を通り、十三で阪急と連絡する。国土交通省や大阪市、阪急電鉄などが最短で2015年春の開業を目指し協議を続けている。  東海道・山陽新幹線と地下鉄御堂筋線が地上で交差する新大阪駅(大阪市淀川区)。地下鉄駅の屋根の上に2面4線の「阪急新大阪駅」の路盤が一部造ら

    u4k
    u4k 2011/12/04
    もう元記事消えてるけど、この続報を本当にお待ちしております。
  • 1