タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

建築と地域に関するu4kのブックマーク (2)

  • 建築家、片山惠仁氏による、新国立競技場の問題点の考察。(安易なスケープゴート論に陥らないために)

    片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA 積算計算を十分に行わず、ゼネコンの言い値で契約する文部科学省JSCを今後のプロジェクトから完全に排除せぬ限り、国立競技場は同じことが起きるだけでしょうね。 2015-07-18 11:39:27 片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA 政府側が依頼した日側設計チームが出した見積もり額は体1400億円ー周辺整備300億円であって、充分当初予算の範疇でした。ザハはこの時点で建築家として責任のある仕事を果たしました。日側設計チームの言い分を十分に検証せずにゼネコンと透明性の低い随意契約で2520億円になりました 2015-07-18 12:07:59 片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA (当初の予算の無謀さ)遂に白紙撤回となった新国立競技場建設案。当初から考えてみると コンペの要綱は想定予算1300億円(周辺整備含まず)8万人競技場 

    建築家、片山惠仁氏による、新国立競技場の問題点の考察。(安易なスケープゴート論に陥らないために)
    u4k
    u4k 2015/07/19
    「建築家やその設計内容や、ましてや選定した建築家の問題ではない。 だが、反対する市民運動が権力の根幹ではなく枝葉末節を攻撃する戦術をとったために、権力の上流の責任は問われず、建築家や建築文化が矢面に…
  • これ何だと思う? イオンモールなんだぜ。(和風化するイオン)

    すかぽん @mokenosuke2 江戸村…"@mihatsuikutoshi: これ何だと思う? イオンモールなんだぜ。「イオンモール東松」(2016年秋開業予定)。 pic.twitter.com/PcMiMbOknt" 2014-10-18 09:00:02

    これ何だと思う? イオンモールなんだぜ。(和風化するイオン)
    u4k
    u4k 2014/10/20
    “マックにはむしろ徹底して同じ店舗デザインで同じマニュアルでいてほしいと思いますもんね。ローカル色は、マネージメントの及ばないところで滲み出てきてほしい。”
  • 1