タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

通信とまとめに関するu4kのブックマーク (1)

  • ASSIOMA(アショーマ) » 通信事業者 2012年度 Q3決算比較

    2012年度の通信事業者三社の決算が出揃ったので各社の状況を見てみたい。まずは、各社の収益状況を下記表にまとめた。 純利益ベースで見るとドコモのみ増収増益となっているが、これは前期からの税制改正による影響での増収。企業の来の営業力を測る売上高、営業利益ベースで見るとドコモは増収、減益となり、ソフトバンクは二桁増、KDDIに至っては通期の売上高を500億、営業利益を50億の上方修正を発表している。 しかし、ドコモも冬モデルが好調な売れ行きを見せており「反撃に転じた」ことをアピールし、各社共にQ2の決算と比較すれば明るい決算発表となった。 続いて、各社の決算ハイライトを見てみよう。 NTTドコモ 冬モデルの販売が好調で発売2ヵ月でAquos Phone Zetaが約44万台、XPERIA AXが約47万台を販売。スマートフォンの販売台数は1月6日時点で1000万台を突破。Xiの契約数も1月9

    ASSIOMA(アショーマ) » 通信事業者 2012年度 Q3決算比較
  • 1