タグ

KIRINJIと評論に関するu4kのブックマーク (1)

  • modern fart | うたのしくみ Season2 第3回 二つの声の物語 — キリンジ『悪玉』 –

    うたのしくみ Season2 第3回 二つの声の物語 — キリンジ『悪玉』 – さて、前の二回は男女のデュエットについて話したのですが、男女に限らず、複数で歌うということには、必ず「いつ、どちらが(あるいは両方が)歌うのか?」という問題がつきまといます。今回は、この問題を別の角度から考えるべく、あるバンドを取り上げようと思います。それは、キリンジです。 キリンジは1996年から、堀込高樹・堀込泰行兄弟を中心とするバンドとして活躍し、2013年からは堀込高樹がバンド編成の新生KIRINJIを引き継ぎ、堀込泰行が単独で活動を始めました。 二人の歌声は似ていますが、ごく主観的にその特徴を書くと、堀込泰行の声はより芯があって広いところで響くようであり、一方、堀込高樹の声にはくぐもった粘りがあり、より密室的な感じがします。 兄弟時代のキリンジでは、多くの曲で堀込泰行がリード・ボーカルをとっていること

    modern fart | うたのしくみ Season2 第3回 二つの声の物語 — キリンジ『悪玉』 –
    u4k
    u4k 2014/07/17
    細馬先生のキリンジ評は爽快の一言。目から鱗が落ちすぎて刺身にされそう。「この歌が、声の旅であり、声の帰還だからです。」とか鳥肌たった。
  • 1