タグ

UIとiPadに関するu4kのブックマーク (2)

  • 高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話

    高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話 先月(2013年11月)、徳島県南部局と美波町が共催する「ITふるさと村」の講座で、iPadを使ったタブレット講座を開催しました。その成功と失敗の体験について書こうと思います。 Facetimeビデオ通話のデモで会場を一気に盛り上げたものの、参加者に実際に体験してもらう段階で「大失敗」。AppleIDの取得とそのためのiCloudメールの登録をしてもらってから、と進めたのですが、30名ほどの参加者のうち時間内にゴール出来たのは、たったの1名。好きなアプリをダウンロードしてもらい、タブレットの楽しさを感じてもらう目標が、そのスタート地点にも立てず(;_;) 企画や運営、インストラクターとしては完全に落第点でした。それを棚に上げると、高齢者とITに関する課題が大量に見えたという点では、ある意味「大成功」だったとも言えるでしょう。 【講座内容

    高齢者へのiPad導入を阻んだiOSのUI/UXの話
    u4k
    u4k 2013/12/03
    特にiOS7になってから一部ボタンがテキストのみになったのはしんどい。けどFBの10代ユーザー数の報道からも、この手のUIは今後も高齢者向けには決してならないような気がする。ゲーミフィケーションって凄く大事かも。
  • iOS 7 使って感じるアプリデザイン大変更の波(中村 祐介) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先週、Appleから「iOS 7 beta 3 now available.」のメールがきた。これは、iPhoneiPad などの開発者に送られてくるもの。iOS 7の秋公開に向けて、僕らのような開発会社は事前にこうしてiOS 7を触ったり、そのiOS 7上でアプリを開発したりする。 ■「iOS 7」ベータ第3版がリリース--パフォーマンス向上やバグ修正など http://japan.cnet.com/news/service/35034440/そこで、さっそく手持ちの iPhone5 を iOS 7 に変えてみた。下の写真が、それ。もし、iPhoneをお持ちの方は、現在の画面と見比べてほしい。だいぶ変わったことがわかるはずだ。 iOS 7 beta 3今回のリリースではフォルダの透過性が増し、楽曲コントロールのデザイン変更、カレンダーでイベントのある日が分かるようになったなどが変更

    u4k
    u4k 2013/07/15
    「モバイルのUIをキャプチャーして、PCであれこれ言うのは古いね。むかし、Webデザインを紙に打ち出して赤字を入れていたような古さを感じる。」その通り。けど未だにWebデザインを紙打ちして推敲してるトコ多いと思う
  • 1