タグ

NETに関するuchimataのブックマーク (169)

  • KDDI、KDDI研、シスコの3社、新映像配信ビジネス開発で共同技術トライアル

    KDDI、KDDI研究所、シスコシステムズ合同会社の3社は2011年1月31日、急増する映像トラフィックへ対応するネットワークの構築と、新たな映像配信ビジネス開発に取り組むため、2011年2月1日から3月15日まで共同技術トライアルを実施すると発表した。 トライアルでは、実際のユーザーの利用環境を想定し、東京および大阪でアンドロイドOS搭載タブレット端末を使用して、テレビを見ながら関連情報や蓄積映像、ストリーミングなどを「セカンドディスプレイ」(パソコン、タブレットなど) で楽しむシーンを設定した技術トライアルを実施する。 コンテンツ配信システムとしては、Cisco CDS (Content Delivery System)、サーバープラットフォームにCisco UCS (Unified Computing System) を利用し、ビデオプラットフォームやポータル、トラフィックおよび視聴

    KDDI、KDDI研、シスコの3社、新映像配信ビジネス開発で共同技術トライアル
    uchimata
    uchimata 2011/02/01
    今までとどこが違うのか良くわからんなぁ
  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    uchimata
    uchimata 2011/01/31
    2段階制度かぁ。ちょっと助かった感じ。でもダーク分野は大いに苦労しそうだなぁ。
  • プロトコルフリーなレイヤー2VPN装置 拠点間HUB|UnifiedGate404 MR-UG404d|製品紹介|株式会社マイクロリサーチ

    プロトコルフリーなレイヤー2VPN装置 拠点間HUB UnifiedGate404 MR-UG404d 離れていても社内のように自由に通信

    プロトコルフリーなレイヤー2VPN装置 拠点間HUB|UnifiedGate404 MR-UG404d|製品紹介|株式会社マイクロリサーチ
    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    リンクアグリげーションの出来るL2VPN装置。安定性とスループット次第ではたくさん使い道ありますな。たっかいけどw
  • 2010年06月のブログ|雲の上はいつも青空

    雲の上はいつも青空不思議な経歴をもつエンジニア!?の徒然なブログです。 お仕事関係の話が多いと思いますが、コメントとかもらえると中の人はとても喜びます(^O^)/

    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    VPNでリンクアグリケーションとは素敵な考えだなぁ。色々有効活用できますな。
  • Asterisk - VoIP-Info.jp

    Asterisk: Open Source Communication Framework AsteriskはオープンソースのPBXでDigiumのMark Spencerによって始められました。(主に)Linuxプラットフォーム上で動作します。 PBXというと会社内の電話やビジネスホン等を思い浮かべるのですが、Asteriskが使用されるのは、いわゆる電話の分野だけではありません。通話を繋いだり切ったり(呼制御)、通話を必要とするサービスは旧来の電話だけで使われるわけではありません。様々な音声サービスに使用できるのがAsteriskです。このため電話交換機からインターネット上の音声サービスまで様々に使用されているのがAsteriskです。 日でAsteriskが広く知られるようになったのは2005年頃からです。 対応するプロトコル IP系 SIP H.323 UNISTIM IAX(I

    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    ちゃんと把握しておく必要があるな。
  • 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro

    秋田県大館市は2008年12月,市庁舎にIP電話を導入したことを公開した。同市は2005年6月に1市2町が合併して現在の大館市となった。以前の市と町の庁舎を有効活用するため分庁舎制をとっていたが,8庁舎9事務所間の連絡を公衆回線で行っていたため「多大な電話料金が生じていた」(大館市)。2006年,庁舎の構内交換機を交換する時期に合わせ更新を検討した。電話料金の削減を狙いIP電話を検討したが,ベンダーからの見積もりは約2億円。電話料金の削減をあきらめて従来と同じアナログ交換機を更新する場合でも約2000万円との見積もりだった。 このとき,自前でのIP電話導入を提案した職員がいた。前述の中村芳樹氏である。中村氏は同市商工課の職員。電話網を担当する総務課ではなかったが,趣味で中学生のころからパソコンを使っており,独学でプログラミングも学んでいた。市でIP電話の導入を検討していることを耳にした中

    見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro
    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    内線機能に特化するならVoIPは素敵だよなぁ。某社のアレを活用するのにはいいヒントだ。
  • IT業界に求められる営業の姿を考えてみた - GoTheDistance

    IT業界の営業かくあるべき論 - Togetterが面白かったので首を突っ込んでみます。 上記で言われている営業は「パッケージ導入やオリジナルでの受託開発業をやっているシステム屋の営業」という前提のようです。僕もこの前提で書いていきます。 良く聞く話ですが、エンジニアからすると最たる不満の1つに「営業は不勉強」というのがあると思います。自分が売り込もうとしている商品が技術を武器にしているのにも関わらず、システムや技術のことを知らずに言葉だけで売るのはいかがなものか、という問題です。 これらの知識が無いと何がマズいかと言うと、 顧客の要望のインパクトがどれほどのものかわからない。 できない事に対する代替案が提案できない。 判断できることが少ないのでスピードが落ち、エンジニアに負担がかかる。 などがあります。 システムの営業の難しいところは、顧客のニーズはあくまでシステムがもたらす効用(ソリュ

    IT業界に求められる営業の姿を考えてみた - GoTheDistance
    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    「システム屋は実物がない商売です。何を売るかと言えば価値観。」そうなんだよなぁ。どんな商売でもそうだけど、売るものって結局は「お客さんの要望に合致した付加価値」なんだよなぁ。いかに要望を引き出して提案
  • 光の道 その誤謬(ごびゅう)と必死なのはなぜの話|ガジェット通信 GetNews

    今回はブログ『無線にゃん』からご寄稿いただきました。 光の道 その誤謬(ごびゅう)と必死なのはなぜの話 以下の記事は、あくまで個人的な見解です。 ソフトバンクが光の道はA案かB案か、なんていう広告を大量にだしています。ウェブ広告くらいかと思ったら、テレビコマーシャルまでだしています。ここまで必死にやるには、裏には相当困っていることが起きているんだろうなぁ、というところで、いろいろな情報もでてきたので、簡単にまとめ。 まず、ソフトバンクの言っている“A案” “B案”について。A案は光が5000円で、地方切捨て・整備も遅い、といい、B案は光が1000円ちょいで地方も全部整備・整備も早い、と広告しています。まずどう考えてもこの二つが比較になっていない、ということに気づきます。 だって、この情報だけでは、B案以外に選択肢がないじゃないですか。それ以外に全く差がなく、この条件だけしかないのであれば、

    光の道 その誤謬(ごびゅう)と必死なのはなぜの話|ガジェット通信 GetNews
    uchimata
    uchimata 2011/01/11
    まさにその通りですね。機器の更新時期をどう乗り越えるのか興味があったのですが、どうなることやらw
  • 光回線料、大幅下げへ=ブロードバンドの普及促進―NTT (時事通信) - Yahoo!ニュース

    NTTが、来年春にも光回線サービスの利用料を大幅に引き下げる方向で検討していることが29日、分かった。2015年までに全世帯にブロードバンド(高速大容量)回線を普及させることを目指している総務省の引き下げ要請に応える。 NTTは現在、光回線サービスを機器利用料を含めて月額5460円(戸建てタイプ)の定額制で提供している。今回新たに、基料で一定量まで利用でき、その後、使用量に応じて料金が加算される従量制を導入。基料を安く設定することで、より加入しやすくしたい考えだ。 詳細な料金設定は検討中だが、NTTはこれまでも、光回線を現在のADSL(非対称デジタル加入者線)並みに値下げする方針を示しており、光回線の基料はADSLの最高速サービスと同水準の3000円台になる公算が大きい。 光回線サービスは全世帯の9割が使える状態にあるが、実際に契約しているのは約35%程度にとどまっているため、

    uchimata
    uchimata 2010/12/29
    これはオワタ。NTT光が3000円台なら他はどうすればいいんだろう。インフラはNTT1択ということになるのか。。。転職するしか無いかなw
  • 米Yahoo!、ソーシャルブックマーク「Delicious」を終了か

    Yahoo!は合理化の一環として、ソーシャルブックマークサービス「Delicious」やソーシャルニュース「Yahoo! Buzz」などを閉鎖するという。 米Yahoo!は、ソーシャルブックマークサービス「Delicious」を閉鎖するつもりのようだ。 Yahoo!傘下のブログサービスMyBlogLogの創設者エリック・マークリエ氏は12月16日、「Yahoo!の内部資料」とされるスライドをTwitterに投稿した。このスライドは今後の製品計画を説明したもので、Delicious、Yahoo! Bookmarks、AltaVista、Yahoo! Buzz、MyBlogLogなどを終了することが記されている。 マークリエ氏は既にYahoo!退職しており、スライドは内部関係者から入手したとみられる(現在、スライドは削除されている)。スライドは物のようで、Yahoo!の製品責任者ブレイク・

    米Yahoo!、ソーシャルブックマーク「Delicious」を終了か
    uchimata
    uchimata 2010/12/20
    これは勿体無い。どっかに売ればいいのになぁ。
  • NTT、光パスとIPの統合制御によりダイナミックに仮想ネットワークを構成する技術を開発 | RBB TODAY

    電信電話(NTT)は11日、光パスとIPの制御を統合的に行うことで、1つの物理ネットワーク上に複数の仮想ネットワークをダイナミックに構築する技術を開発したと発表した。広域実験ネットワーク上で実際に、仮想ネットワークを同時に運用することに成功した。 今回開発された技術は、光パスとIPの組合せによる仮想的なIPネットワークをダイナミックに構築するものだ。たとえば、通信速度の大きいサービスには光信号のまま情報を伝達する大容量の光パスを占有的に割り当てるなど、光パスとIPの統合制御により、IPネットワークを迅速に構築できるようになる。さらに、物理ネットワーク資源を自動的に把握し、複数の通信サービスへの配分を管理することによって、共通の物理ネットワーク上に複数のIPネットワークを仮想ネットワークとして実現することを可能とした。 実験の成果は、性質の異なるさまざまな通信サービスを共通の物理ネットワ

    NTT、光パスとIPの統合制御によりダイナミックに仮想ネットワークを構成する技術を開発 | RBB TODAY
    uchimata
    uchimata 2010/11/12
    目新しくは無いようだが、統合的に運用する事で迅速化と低コスト化が図れそう。NTTレベルの巨大ネットワークならかなりの効果を発揮しそうだ。。。あうう
  • Netscapeの父、ソーシャルな新ブラウザ「RockMelt」をβリリース

    Netscape創業者であるマーク・アンドリーセン氏が、FacebookやTwitterと連携したソーシャル特化ブラウザ「RockMelt」を発表した。β版を限定リリースしている。 米RockMeltは11月7日、よりソーシャル性の高いWeb閲覧体験の提供を目指した新ブラウザ「RockMelt」の初のβ版をリリースした。RockMeltは、Webブラウザの普及に貢献した先駆者の1人、マーク・アンドリーセン氏が支援する秘密主義の新興企業だ。 RockMeltブラウザでのWebの閲覧方法は、MicrosoftのInternet Explorer(IE)やMozilla Firefox、Google ChromeApple Safari、Operaといった各種のブラウザと変わらない。 ただしRockMeltでは、FacebookやTwitterの情報に1つのブラウザウィンドウ内からアクセスでき

    Netscapeの父、ソーシャルな新ブラウザ「RockMelt」をβリリース
    uchimata
    uchimata 2010/11/10
    Video見たが、かなり直感的だなぁ。面白そう。
  • テクノロジー : 日経電子版

    uchimata
    uchimata 2010/09/09
    面白いことになりそうだなぁ。商売敵ではあるけど。
  • 総務省|報道資料|「光の道」構想に関する意見募集の結果及び再意見募集

    総務省は、「光の道」構想の実現に向け、超高速ブロードバンド(光ブロードバンド等)の基盤整備や利用率向上の在り方について、平成22年7月27日(火)から同年8月16日(月)までの間、意見募集を行いました。その結果、287件の意見が提出されました。 つきましては、意見募集の結果を公表するとともに、提出された意見に対し、日から平成22年8月31日(火)までの間、再意見募集を行います。 総務省は、平成21年10月から、「グローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォース」を開催し、2015年頃を目途にすべての世帯でブロードバンドサービスを利用する「光の道」構想の実現に向けた検討を進めています。 同タスクフォースにおいては、年内に「光の道」構想実現のための具体策を整理する方向で検討を進めることとしています。 同タスクフォースにおける今後の検討に資する観点から、平成22年7月27日から同年8月1

    総務省|報道資料|「光の道」構想に関する意見募集の結果及び再意見募集
    uchimata
    uchimata 2010/08/26
    光の道パブコメ集。すごい量。
  • 孫正義社長記者会見「光の道構想 今後の議論に向けて」書き起こし Part1 | kokumai.jpツイッター総研

    日8月23日、総務省の光の道構想についてソフトバンク孫正義社長に対するヒアリングがあり、その後の記者会見がUSTREAMおよびニコニコ動画(ニコニコ生放送)で中継されました。 今後の日にとっても大きな影響がある内容で、多くの国民が知っておくべき内容と思いますので、内容を書き起こします。 USTREAM録画 光の道構想 今後の議論に向けて, Recorded on 2010/08/23 SoftBankCorp on USTREAM. 会議 続きを読む前に応援クリックお願いします! ここでお答えしてまいりましたけれども、この内容自体は、私の方としては最初から国民の皆さんに開かれた形でやったほうがいいんじゃないでしょうかと提案してまいりました。 少なくとも当社に対して聞かれた内容、それに対してお答えした内容については、今日皆さんにご報告をしておきたいと思います。 今日は総務省のみなさん、そ

    uchimata
    uchimata 2010/08/26
    どう突っ込んで良いのやら。
  • https://www.soumu.go.jp/main_content/000078109.pdf

    uchimata
    uchimata 2010/08/26
    光の道の意見書。NTTは一応CATVをライバルとしてみてくれてたようですな。ちょっと驚き。
  • https://www.soumu.go.jp/main_content/000078070.pdf

    uchimata
    uchimata 2010/08/26
    光の道に関する意見書。すごくまっとうな意見。整備しても老人は使わないしなぁ。山間地とか整備して維持するのがどれくらい大変か。。。NTTはよくやってると思いますが。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello, friends, and welcome to Week in Review, TechCrunch’s regular digest of the top tech news over the past several days. Sign up here to get it in your inbox every Saturday. It’s where

    TechCrunch | Startup and Technology News
    uchimata
    uchimata 2010/08/26
    携帯+GPSの方が嫌だなぁ。
  • オール光化住宅を作るには~NTT東日本がショールーム「光HOUSE」オープン ONU、配線設備や部材なども一堂に展示

    uchimata
    uchimata 2010/08/26
    商売敵なんだが、すごく判りやすく展示されてるので、東京に行けたら見に行きたいなぁと思った。
  • 「ポータブルWi-Fi」レビュー ドコモの3G回線をWi-Fiで活用できるモバイルルーター

    uchimata
    uchimata 2010/08/26
    いいね、これ。