タグ

労働問題と現代思想に関するwackunnpapaのブックマーク (4)

  • 活動家と警察 - Arisanのノート

    また生田さんのホームページから。 http://www1.odn.ne.jp/~cex38710/thesedays13.htm 18日午後、西成署前での抗議行動を続けてきた釜ヶ崎地域合同労働組合の稲垣浩委員長が逮捕。「14日、西成署前の市道に軽四輪の街宣車を2時間半止め、許可を受けずにマイクで街宣活動を行って労働者を集め、不正に道路を使用した疑い」ということだ。 実際には、こうした街宣活動は釜ヶ崎では何度も行なわれているが、逮捕されるということはなかった。つまり、暴動に対する弾圧と考えるしかない。 ぼくも、これは弾圧であると思う。 他の多くの逮捕者については具体的な事情を知らないが、ともかく今回の暴動全体にわたる(いや、それ以前からの)警察の対応は、ひどいの一語に尽きることは事実だろう。 こういう場合、かならず「暴動を扇動したり、裏で組織する活動家」の存在が批判の対象になる。 しかし考え

    活動家と警察 - Arisanのノート
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2008/06/21
    聖戦のレトリック.
  • 2008-06-10

    「この何もできない中途半端な時間はいらない」とアキバで無差別殺傷した25歳は携帯サイトに書き込みしてるのだが、自己確立迄には昨今とても時間がかかるのに対して、社会のフォローやリカバリーは高度情報化に反比例してあまりにもお粗末。 女性が自立するために年収600万円が必要という、その目標が遠いと思うんですよ。(注 勝間さんは著書;勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド』で、精神的・経済的に女性が自立するための条件として年収600万円以上を挙げている)まわりのお母さんを見てると300万が限界かな、と。 西原理恵子×勝間和代『最強ワーキングマザー対談』 http://mainichi.jp/life/kaasanchi/news/2008/06/50.html 300万円、そうだねぇ。せいぜい2〜30代女性の月給は正社員であっても手取り20万届かずじまいが殆ど。そんな生活は、id:hiz

    2008-06-10
  • またインタビュー - 内田樹の研究室

    願寺の出している「サンガ」という雑誌のインタビューで三人の住職さんとカメラマン一人がおいでになる。 「お西さん」の出している「ジッポウ」の仕事もしているし、「寺門興隆」にはついこの間バリ島で昼寝をすると気分がよろしいというようなエッセイを書いた。 なぜか、仏教系メディアからのお仕事が多い。 どうしてなのであろう。 私の考えていることのどこらへんが仏教的に「フックする」のか、自分ではよくわからない。 今回のお題は「学びと労働」である。 どうして子どもたちは学ぶことを拒むようになったのか、どうして若者たちは「クリエイティブな仕事」を求めて転職を重ねるようになったのかという、このところよく訊かれるお題である。 それは「消費文化」のせいであるとお答えする。 「消費文化」とは「人間は消費を通じて自己実現する」というイデオロギーのことである。 どんな家に住み、どんな家具を並べ、どんな服を着て、どん

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2008/05/08
    なるほどねえ.
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - 「世の中は厳しい」なんて大嘘

    個人にある種の才覚とネット上での行動力さえあれば、リアル社会に依存せずとも、ネット上に生まれた十分大きな経済圏を泳ぐことで生きていける。書が紹介する20人の先駆者たちが証明しているのは、そういうことだ。「ニート」だ「引きこもり」だと親が心配して騒いでいる間に、実は息子や娘たちがインターネット経済圏で両親の倍も三倍も稼いでいたなんて事例は、「次の十年」を待たずして続々と報告されることだろう。 これは、2年前の2005年8月に書かれた梅田さんの書評だけど、「次の十年を待たずして続々と報告されることだろう」という予測は、見事に当たった。 厳しい雇用環境下に置かれる「就職氷河期世代」の20代~30代 の若者たちの中から、会社に雇用されることを捨て、自営志向による不労所得 に時間をかけ、親や同世代以上の年収を稼ぐようになった「ネオニート」といわれる成功者が現れ始めている。 しかし、こういう報告は、

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - 「世の中は厳しい」なんて大嘘
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2007/09/09
    おもしろいけど,僕には無理な生き方なので,これまでどおりの生き方も並列で残しておいてもらえれば(^^;).
  • 1