タグ

信教に関するwackunnpapaのブックマーク (914)

  • 京都「一燈園」120年代表56年ぶり交代“理想郷”の今と行方

    【関連記事はこちら】放哉の“未発表句”発見 京都で漂泊の内面 西田天香の孫、託す思い 「私が高齢になったこともあるが、これからの時代に合った方向を目指してほしいというのが、退任を決断した大きな理由です」 「一燈園」を創始した思想家・西田天香(1872~1968年)の孫として「一燈園」の代表である「当番」を半世紀以上務めた西田多戈止(たかし)さん(94)は4月に退き、世代交代を図った。 ベストセラー『懺悔の生活』 「一燈園」は財産の無所有と奉仕生活を実践する団体で、宗教法人格は持たない。 天香が北海道開拓事業に失敗した挫折を機に1904(明治37)年、滋賀県の愛染明王堂にこもったのが始まり。1913(大正2)年に京都市左京区鹿ヶ谷に修養道場を設立し、1929(昭和4)年に現在地に移った。天香の著作『懺悔(ざんげ)の生活』は広く読まれた。作家・倉田百三も一時入園し、その体験を基にした『出家とそ

    京都「一燈園」120年代表56年ぶり交代“理想郷”の今と行方
  • 「月の半分ほどは食べられない」ムスリムの子の給食どうすれば…北九州市の学校現場の苦悩 | 西日本新聞me

    「月の半分ほどはべられない」ムスリムの子の給どうすれば…北九州市の学校現場の苦悩 「限られた予算や人手でも」熊市では献立表で工夫 2024/3/24 6:00 [有料会員限定記事]

    「月の半分ほどは食べられない」ムスリムの子の給食どうすれば…北九州市の学校現場の苦悩 | 西日本新聞me
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/03/28
    記事の中身は読めないが、このような問題について学校は、ご近所のウラマーにご相談などできないのだろうか。
  • 声を聞いて・宗教2世:里子に「信仰の自由」は? 362世帯で養育、天理教里親連盟の見解 | 毎日新聞

    天理教の分教会に里子として預けられた女性(35)が、毎日新聞の取材に「子どもの頃から里親に信仰を強制されていた」と訴えた。天理教は社会貢献や教義の実践として里親活動に取り組むことで知られる。里子の「信仰の自由」をどう考えるか、天理教で里親の研修などを担当する「天理教里親連盟」に聞いた。文書で寄せられた主な回答は以下の通り。【藤田剛】 宗教の強要はしないよう指導 ――天理教で里親活動をしている世帯数を教えてください。 ◆2024年3月現在、天理教里親連盟の会員数は663世帯。会員のうち登録里親数は542世帯で、主に養育里親であり、その中の362世帯で768人の子どもたちが養育されています。お盆や正月、週末に子どもを預かる、ふれあい里親、週末里親をしている世帯もあります。 ――里子に「おつとめ(礼拝)」をさせることや、前世の行いなどの話を持ち出して教えを学ぶよう諭すことは信仰の強制、児童虐待

    声を聞いて・宗教2世:里子に「信仰の自由」は? 362世帯で養育、天理教里親連盟の見解 | 毎日新聞
  • 声を聞いて・宗教2世:「里親が信仰強制」…13歳で教会に預けられた女性「私は空っぽ」 | 毎日新聞

    天理教で布教活動をしていた当時の写真を手に、里子時代の苦しみを語るしおり=神奈川県内で2024年3月18日午後7時50分、藤田剛撮影 朝日が昇る頃と、夕日が沈む頃。1日2回、神様の前でお祈りした。友だちと遊びに行くことも、学校の部活動に参加することもなかった。「私にはこれしかないんだ」――。そう自分に言い聞かせた。いつか母が迎えに来てくれると信じていた。だけど、そんな日は最後まで来なかった。 しおり(35)=仮名=は13歳の時、九州地方にある天理教の分教会に里子として預けられた。もともと信者ではなかったが、里親に言われるままに10年以上、天理教の教えを学ぶ日々を過ごした。気が付くと、彼女の心は「空っぽ」になっていたという。しおりが歩んできた人生をたどってみたい。 <主な内容> ・早朝から礼拝、物置のような部屋 ・「聖地」で寮生活、土下座して布教 ・結婚、破局、さまよう日々 ・里親だった男性

    声を聞いて・宗教2世:「里親が信仰強制」…13歳で教会に預けられた女性「私は空っぽ」 | 毎日新聞
  • “休眠宗教法人” 訪ねた先に見えたものは | NHK | WEB特集

    「駐車場になっている…」 「ここにも、お寺がない…」 寺や神社などを運営する宗教法人の活動実態について、実は今、全国の自治体が各地で調査を進めている。 NHKでも今回、熊県内で県が管理するすべての宗教法人のリストを入手し、その実態を探った。すると“休眠状態”ともいえる法人がいくつも確認された。 なぜ、こうした法人が相次いでいるのか。現場から見えてきたものとは。 (熊放送局記者 矢野裕一朗 / 山未来)

    “休眠宗教法人” 訪ねた先に見えたものは | NHK | WEB特集
  • 鶴岡八幡宮が神社本庁を離脱へ 総長ポストで対立?「こんぴらさん」に続き…ゴタゴタ収まらず:東京新聞 TOKYO Web

    神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮(吉田茂穂=しげほ=宮司)が、全国の神社を束ねる包括宗教法人「神社庁」(東京都渋谷区)から離脱する方針を固めたことが、関係者への取材で分かった。

    鶴岡八幡宮が神社本庁を離脱へ 総長ポストで対立?「こんぴらさん」に続き…ゴタゴタ収まらず:東京新聞 TOKYO Web
  • 「葬式にお坊さんを呼ばない人」が増えている理由

    おおたけ・すすむ/1974年岐阜県生まれ。筑波大学卒業、筑波大学大学院哲学・思想研究科修了。博士(文学)。京都大学人文科学研究所や花園大学などの非常勤講師を経て、現在、宗教評論家、仏典翻訳家。著書に『宗祖に訊く』『大乗起信論成立問題の研究』『大乗非仏説をこえて』『セルフ授戒で仏教徒』(以上、国書刊行会)、『唯識説を中心とした初期華厳教学の研究』『元魏漢訳ヴァスバンドゥ釈経論群の研究』(以上、大蔵出版)、『「悟り体験」を読む』(新潮社)、『仏のなりかた』(春秋社)など。訳書に『現代語訳 最澄全集(全4巻)』(国書刊行会)など。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気

    「葬式にお坊さんを呼ばない人」が増えている理由
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2024/02/24
    “もし聖者らしい出家者がふたたび見いだされるようになるならば、在家者が出家者を葬式に呼んで布施を与えることは、在家者の聖者崇拝の増加にともなって、増加していくはずである。”
  • 電鉄富山駅で近くの葬儀場と混線し駅構内でお経が流れるトラブルが発生→お経から宗派まで特定する猛者まで現れる

    神泉仁衣奈@2024 @Apple_vitaminC @wa_naynu 御経かな、放送で使っているマイクの周波数と御経を唱えているところと同じ周波数ならば別の場所で流れてしまいます。 2024-01-24 11:29:04 くさや=F=フォンデュ@ワクチン済 @KusayaFondue さてはたまたまチャンネルが合っちゃった近くの斎場のワイヤレスマイクを拾ったな。調べたら確かに近くに斎場あるわ。 京急でも昔駅隣の結婚式場のスピーチが延々とホームに流れるというアクシデントがあった twitter.com/wa_naynu/statu… 2024-01-24 13:01:39

    電鉄富山駅で近くの葬儀場と混線し駅構内でお経が流れるトラブルが発生→お経から宗派まで特定する猛者まで現れる
  • 電鉄富山駅で「儀式的な音楽が流れ続ける」珍事が発生?富山駅に事実確認してみたところ…

    電鉄富山駅(写真AC) 2024年1月午前10時20分頃、電鉄富山駅にて駅構内で「謎の儀式的な音楽が流れ続けている」という報告がX(Twitter)に投稿された。 投稿したXユーザーが同時に公開した動画では、駅構内のスピーカーからお経のような声と「りん」や「銅鑼」のような楽器を鳴らす音が流れている様子を確認できる。 投稿を見たXユーザーからは「いろんな意味で怖い」「どういうこと?」と困惑する声が相次いだ。 また、流れている音の正体や、その原因について「曹洞宗のお葬式の音では」「近くにある葬儀場から混線してスピーカーが音を拾ってしまったのでは」といった推測も出ている。 Togetterオリジナル編集部が電鉄富山駅に電話で確認したところ、謎の音楽が流れるトラブルが発生したことは事実と認めた。発生から30分くらいにわたって流れていたようで、原因は不明とのこと(同日15時45分時点)。詳細について

    電鉄富山駅で「儀式的な音楽が流れ続ける」珍事が発生?富山駅に事実確認してみたところ…
  • 「足利市の神社仏閣数は全国1位」って本当? うわさの真相調査してみた 栃木県の順位は|下野新聞 SOON

    「足利は市内の神社仏閣の数が全国1位といううわさを聞いたことがある。真偽の程を調べてほしい」という声が下野新聞「あなた発 とちぎ特命取材班」(あなとち)に届いた。確かに足利市には、足利織姫神社や鑁阿(ばんな)寺などがあり、神社仏閣が多いイメージがある。うわさの真相に迫った。 神社や仏閣を含む、宗教施設の数をとりまとめたデータはあるのだろうか。宗教法人の設立や合併、解散の認証を所管する県文書学事課に問い合わせてみた。宗教施設数の統計はなかったが、宗教法人数のデータが目安になるという。担当者は「基的に1法人ごとに一つの神社や仏閣などの建造物を持っていると捉えてよい」と教えてくれた。完璧な数字ではないが、傾向は把握できそうだ。 提供してもらったのは、現時点で最新となる2023年4月1日時点の宗教法人総括表。全ての宗教法人のうち、神社仏閣を持っているとみられる神道系と仏教系に絞って比べると、最も

    「足利市の神社仏閣数は全国1位」って本当? うわさの真相調査してみた 栃木県の順位は|下野新聞 SOON
  • 日本では「クリスマスに予定が無い」はまだイジれるレベルだが、ヨーロッパでは真剣に気の毒に思われて大げさな事態になっていく

    geina100 @geina100 日で「クリスマスに予定が無い」ってまだイジれるレベルだけど、 ヨーロッパでは夜勤とかでも無いのに「クリスマスに予定がない」ってそれは触れる事もできないレベルだよ。 2023-12-22 06:47:32 Midori Harada @aireverte ストロングゼロ文学愛好家。全自動bot運用。去年ほどはアメリカに行きません。リプライしません。 やばい人です。botに吸われてるのでポジティブなことは何一つ書きません。フォロー非推奨。amazon.co.jp/dp/4022514604 pokemon-card.com/card-search/in…

    日本では「クリスマスに予定が無い」はまだイジれるレベルだが、ヨーロッパでは真剣に気の毒に思われて大げさな事態になっていく
  • 宇治の伝統寺院が中華オブジェに乗っ取られた? 中国共産党「浸透工作」の驚愕の実態 | 文春オンライン

    コロナ禍の前後から、中国の対外工作や戦狼外交(西側諸国に対して中国外交官が過剰に攻撃的な姿勢を取ること)はいっそう露骨になった。日国内での公安出先機関の設置工作や、Xで暴言を連発する中国大阪総領事の素顔は、すでに過去の記事でも見てきたとおりだ。さらに、彼らはなんと日の伝統仏教の世界にも浸透工作を仕掛けていた事実が判明した──。12月15日に『戦狼中国の対日工作』(文春新書)を刊行する安田峰俊氏が、実態に迫った。 明代仏教を伝える⽇の仏教寺院にせまる影 「黄檗宗」という仏教宗派をご存知だろうか。信者数こそ約7.3万人とすくないものの、日の伝統仏教十三宗の一角を占めており、数百万人以上の信者を抱える大宗派とも対等の権威と社会的信用を持つ。同じ禅宗の大宗派である臨済宗や曹洞宗とは、法統の上でも親類関係にあり関係が良好だ。 黄檗宗の最大の特徴は、宗祖の隠元隆琦(いんげんりゅうき:1592

    宇治の伝統寺院が中華オブジェに乗っ取られた? 中国共産党「浸透工作」の驚愕の実態 | 文春オンライン
  • 論考 池田大作氏死去/上 日本最大新宗教、権威の中心 社会学者・橋爪大三郎 | 毎日新聞

    十一月十五日に死去した創価学会の池田大作名誉会長。学会を日最大の新宗教に育て上げた立役者だ。 創価学会とは何か。 日蓮の六大弟子のひとり日興が、日蓮は「仏」だとする門流をおこした。後の日蓮正宗だ。日蓮は仏だから、その遺文は経典と同等の「御書」である。 学校教員の牧口常三郎と戸田城聖は昭和初期、価値観の混乱する時代に創価教育学会を結成。真理を模索し、日蓮正宗に入信、在家信徒として活動した。信仰の原則を貫いて投獄され、牧口は獄中死。戸田は戦後学会を再建した。法華経原理主義的な運動である。

    論考 池田大作氏死去/上 日本最大新宗教、権威の中心 社会学者・橋爪大三郎 | 毎日新聞
  • 池田大作氏への弔意 “岸田首相個人として哀悼の意”官房長官 | NHK

    公明党の支持団体、創価学会の池田大作 名誉会長の死去を受けて、岸田総理大臣がSNSに投稿した弔意のメッセージについて、松野官房長官は、個人として哀悼の意を示したものだと説明しました。 創価学会の池田大作 名誉会長の死去を受けて、岸田総理大臣は18日、旧ツイッターの「X」に「歴史に大きな足跡を残された」などと弔意のメッセージを投稿しました。 松野官房長官は、20日の記者会見で記者団から「池田氏が公明党の創設に関わった経緯から、政教分離の観点で問題があるとの指摘が、SNS上で相次いでいる」として、政府の見解を問われ、「コメントは、個人としての哀悼の意を表するため、岸田総理大臣個人のSNSのアカウントやウェブサイトで弔意を示したものと承知している」と説明しました。 また、過去に宗教団体の幹部が死去した際に、総理大臣として弔意を表したことはあるか問われたのに対し、「『ベネディクト16世名誉教皇』の

    池田大作氏への弔意 “岸田首相個人として哀悼の意”官房長官 | NHK
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/11/21
    誰かが言ってた「ビジネスパートナーの名誉会長が亡くなったことへの弔意」というのが恐らく今回の岸田文雄の行動原理なんじゃないかと(それがいいか悪いかは別)。
  • 「ナンバー2を嫌って、人を育てなかった」池田大作氏が創価学会で“究極の権力構造”を作り上げるまで | 文春オンライン

    11月15日、創価学会の池田大作名誉会長が東京都内の自宅で老衰のため死去した。95歳だった。日最大規模の宗教団体を長年率い、1964年に公明党を創設してからは政界でも大きな影響力を発揮してきた。 宗教団体のありかたが問われた2023年、池田氏の死は今後にどんな影響を及ぼすのか。2010年に「週刊文春」に掲載された記事を期間限定で再公開する。 (初出:「週刊文春」2010年12月2日号/年齢・肩書等は公開当時のまま) ▼▼▼ 半年振りに近況が報じられた池田大作氏(82)だが、健康状態を危ぶむ声は尽きない。今では“王朝”の奥深く隠れ、幹部ですら会うことがままならない。かつて若い魅力的な宗教指導者として社会に登場した池田氏は、どこから、なぜ変わったのか。 今から47年前の『週刊文春』(昭和38年2月25日号)に、「折伏(しやくぶく)に生きる若き指導者・池田大作」と題したこんな記事がある。創価学

    「ナンバー2を嫌って、人を育てなかった」池田大作氏が創価学会で“究極の権力構造”を作り上げるまで | 文春オンライン
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/11/20
    次男坊に期待をかけていたのが30前に亡くなってしまったと聞いた記憶が。
  • ナイツ塙宣之、亡くなった池田大作氏への思い記す「頂いた言葉が原点」母校の創価大を創立 - おくやみ : 日刊スポーツ

    ナイツ塙宣之(45)が19日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、母校の創価大の創立者で、15日に亡くなったことが公表された創価学会の池田大作名誉会長への思いを記した。 塙は「大学時代に創立者から頂いた 笑いは庶民の知恵 笑いは庶民の武器という言葉が私の原点です」とコメント。池田名誉会長の名や訃報は明記しなかったが、お笑いタレントとして活動する現在への影響も示唆した。 塙は創価大経済学部に在学中、落語研究会に所属し、相方の土屋伸之と出会った。00年(99年度)に卒業。大学の公式サイトにも卒業生として動画やコメントを寄せている。 創価学会は18日に、池田名誉会長が15日夜、東京都新宿区で、老衰のため亡くなったことをホームページで発表。95歳。近親者のみで家族葬を行い、お別れの会を後日、開催する予定としている。

    ナイツ塙宣之、亡くなった池田大作氏への思い記す「頂いた言葉が原点」母校の創価大を創立 - おくやみ : 日刊スポーツ
  • 池田大作氏死去、三色旗前にすすり泣く男性も…信濃町近くの住民「幻の人」「学会の今後は?」

    【読売新聞】 創価学会名誉会長の池田大作氏(95)の死去が明らかになった18日、学会総部がある東京・信濃町や周辺では悼む声が聞かれた。宗教の専門家らは池田氏の発信力などを評価する一方、「様々な見方がある」との指摘もあった。  18

    池田大作氏死去、三色旗前にすすり泣く男性も…信濃町近くの住民「幻の人」「学会の今後は?」
  • 池田大作氏死去、カリスマ失い低迷する公明岐路…自民中堅「ますます選挙どころではない」

    【読売新聞】 創価学会名誉会長の池田大作氏が死去し、学会を支持母体とする公明党が岐路に立たされている。党の創設者であるカリスマを失い、組織の動揺は避けられないとみられるためだ。各党は今後の政界への影響を注視している。 池田氏は近年、

    池田大作氏死去、カリスマ失い低迷する公明岐路…自民中堅「ますます選挙どころではない」
  • 創価学会・池田大作氏死去 巨大な「生みの親」失った公明党の今後は | 毎日新聞

    池田大作・創価学会名誉会長=東京都八王子市の創価大学で2006年10月7日午後3時40分、米田堅持撮影 創価学会の池田大作名誉会長が亡くなった。池田氏がつくった政党として半世紀以上の歩みを重ねてきた公明党。1999年以降は一時期を除いて自民党と連立政権を組み、与党の地位を固めている。一方でそのことは公明党が長年掲げてきた「大衆の党」「平和の党」の看板と現実の政策との矛盾をたびたび生じさせた。それでも支持者の求心力を維持できたのは池田氏の存在があったからであり、羅針盤を失った公明党の今後は見通せない。 「既に大きな曲がり角に来ていた自公関係に影響を及ぼすことは否定できない」。公明党関係者は18日、池田氏の死去を受け、こう懸念した。次期衆院選については「逆に負けられないと思って歯をいしばって頑張るしかない」と語った。 公明党の前身「公明政治連盟」が結成されたのが61年。結党は3年後の64年。

    創価学会・池田大作氏死去 巨大な「生みの親」失った公明党の今後は | 毎日新聞
  • 「圧倒的カリスマ」失った創価学会 集団指導体制、当面は維持か | 毎日新聞

    中国の温家宝首相(左、当時)と握手を交わす創価学会の池田大作名誉会長=東京都内のホテルで2007年4月12日、石井諭撮影 牧口常三郎・初代会長、戸田城聖・第2代会長とともに創価学会で「先生」と呼ばれたカリスマ、池田大作氏の死去は、くしくも学会員が最も大切にする「創立記念日」である18日に発表された。巨大宗教法人の今後の組織運営に影響が及ぶ可能性を指摘する声もある。ただ、学会内では、池田氏が名誉会長に就任した1979年以降、緩やかに進められてきた「集団指導体制」が当面、維持されるとの見方が一般的だ。 学会では2015年に全国に約200人いる副会長の筆頭格として「主任副会長」を新設するなど、着々と体制が整備されてきた。学会関係者は「池田先生までの会長は圧倒的カリスマを備えた指導者だったが、以降は優秀な学会員が選ばれている」と解説する。 06年に就任した第6代の原田稔・現会長は、学会部で庶務室

    「圧倒的カリスマ」失った創価学会 集団指導体制、当面は維持か | 毎日新聞