タグ

気象に関するwackunnpapaのブックマーク (110)

  • 「雷警報」はなぜ存在しない? 注意報でも気をつけるべきポイント | 毎日新聞

    落雷があった私立鵬翔高校のグラウンド(正面奥)。横倒しになっているサッカーのゴールも見える=宮崎市古城町で2024年4月3日午後4時13分、加藤学撮影 宮崎市の高校のグラウンドで3日、練習中のサッカー部員ら18人が搬送された落雷事故。事故当時、周辺では激しい雷が発生したとみられるが、出されていたのは「雷注意報」だった。なぜ「雷警報」ではなかったのだろうと思いがちだが、実は「雷警報」はそもそも存在しないのだ。 気象庁や福岡管区気象台によると、災害の発生を予測して出される「注意報」には大雨▽洪水▽強風▽風雪▽大雪▽波浪▽高潮▽雷▽融雪▽濃霧▽乾燥▽なだれ▽低温▽霜▽着氷▽着雪――の16種類がある。 一方、重大な災害が発生する恐れがある場合に出される「警報」は大雨(土砂災害、浸水害)▽洪水▽暴風▽暴風雪▽大雪▽波浪▽高潮――の7種類に限定される。このほか、危険度の高まりなどに応じ、特別警報や早期

    「雷警報」はなぜ存在しない? 注意報でも気をつけるべきポイント | 毎日新聞
  • ナゾ残る能登半島地震 研究者が現地調査で驚いた、前代未聞の複雑な動き「活断層リスク見直しを」:東京新聞 TOKYO Web

    能登半島地震では、想定されていた半島北岸の断層群が動いたと考えられています。しかしそれで問題が解決したわけではないと研究者は考えています。断層そのものの性質や周辺の地盤の変化など、まだ分からないことが多いのです。(永井理) 今回の地震は、国土交通省や内閣府、大学の断層調査プロジェクトなどが10年前に指摘していた能登半島北岸沖の活断層が起こしたとみられます。断層は石川県の津波想定にも取り入れられていました。「そのためか想定通りだったという予定調和的な捉え方が目立つ。しかし活断層からみれば今回の地震は分からないことだらけ」と、日活断層学会長の鈴木康弘・名古屋大教授は指摘します。 鈴木さんらは石川県志賀町を調査し、同町の富来(とぎ)川に沿って地震断層が3キロ以上にわたり現れているのを発見しました。断層の南東側が数十センチたわんで盛り上がり、断層に沿って地盤が水平に10センチ以上ずれているのが確

    ナゾ残る能登半島地震 研究者が現地調査で驚いた、前代未聞の複雑な動き「活断層リスク見直しを」:東京新聞 TOKYO Web
  • YouTubeで気候変動の「新否定論」が急増 監視団体が警鐘

    気候変動に関する「新否定論」がYouTubeで急増している /monkeybusinessimages/iStockphoto/Getty Images (CNN) 動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」で気候変動問題を否定する動画の論調が変化しているとして、監視団体が警鐘を鳴らす報告書を発表した。 SNS上のヘイトスピーチ(憎悪表現)を監視する英NGO「デジタルヘイト対策センター」(CCDH)が、近年のYouTube動画を分析した。 報告書によると、「気候変動はうそだ」「人間の活動が原因ではない」など、問題を直接否定する従来の説に代わって、最近は気候科学や対策に疑いを投げ掛けたり、温暖化は無害でむしろ好都合だと主張したりする説が目立っている。こうした「新否定論」は過去5年間で急増したと、CCDHは指摘する。 CCDHの研究チームらは、YouTube上で気候変動否定論や誤情報を広

    YouTubeで気候変動の「新否定論」が急増 監視団体が警鐘
  • 【能登半島地震】輪島の海岸が4メートル隆起 観測史上で最大級、津波への影響も:中日新聞Web

    能登半島地震で、石川県北西部を中心に海岸が盛り上がって水位が下がる「海岸隆起」が起きた可能性が高いことが分かった。隆起は最大4メートル超で、国内の地震では観測史上、最大級とみられる。海岸線沿いの活断層が震源となったことが原因とされるが、海底の活断層の調査は難しいのが現状。船が座礁する恐れがあり、漁業や支援物資の輸送に影響が出ている。

    【能登半島地震】輪島の海岸が4メートル隆起 観測史上で最大級、津波への影響も:中日新聞Web
  • わずか1分で津波到達 日本海側の防災の難しさ露呈 能登半島地震 | 毎日新聞

    2024年1月1日、石川県能登地方で最大震度7を観測する地震がありました。同地方では、23年5月に最大震度6強の地震が発生しています。

    わずか1分で津波到達 日本海側の防災の難しさ露呈 能登半島地震 | 毎日新聞
  • 能登半島地震の被災地 あす朝かけ厳しい冷え込み 低体温症注意 | NHK

    最大で震度7を観測した能登半島地震から8日で1週間です。周辺では活発な地震活動が続いていて、気象庁は今後1か月ほどは最大震度5強程度か、それ以上の揺れに注意するよう呼びかけています。 被災地では8日夜から9日朝にかけても厳しい冷え込みが続き、日中は再び雨が予想されていて、低体温症の対策や土砂災害、なだれなどに十分注意が必要です。 震度1以上の揺れ 1221回観測 今月1日に発生した能登半島地震では、石川県の志賀町で震度7の激しい揺れを観測したほか、震度6強を七尾市と輪島市、珠洲市、穴水町で、震度6弱を新潟県長岡市で観測しました。 能登地方やその周辺を震源とする地震活動は、活発な状態が続いています。 震度7の揺れを観測した地震もあわせて、今月1日からこれまでに震度5弱以上が15回観測されたほか、震度1以上の揺れを観測した地震は8日午後4時までに1221回にのぼっています。 気象庁は、今後1か

    能登半島地震の被災地 あす朝かけ厳しい冷え込み 低体温症注意 | NHK
  • 水道の凍結防止に水出してたんだけど……「AIかと思った」けどまじのやつ「どうするの?春まで待つの??」

    灯akari✨@リア多忙 @cune_bunny 寒い地域に住んでた頃は 水道管が凍ってしまわないように 流しっぱなしにしてましたが こちらは流していたのに 凍ってしまった感じでしょうか 凄いですね(;´・ω・) twitter.com/mt_morino/stat… 2023-12-23 21:47:08

    水道の凍結防止に水出してたんだけど……「AIかと思った」けどまじのやつ「どうするの?春まで待つの??」
  • 100年前の夏はこんなに涼しかった…東京の気温を「見える化」したら 2023年の異例ぶりくっきり:東京新聞 TOKYO Web

    東京の夏が100年前と様変わりしたことが、気温のデータの「見える化」で示された。東京で観測された1900年以降のデータを暑い日ほど濃い赤に、涼しい日ほど濃い青になるよう色分けすると、近年になるほど、夏がより暑く、より長くなった傾向が、はっきりと浮かんだ。 特に今年、2023年は9月末まで平均気温の高い日が続き、異例の厳しさだった。健康や命に関わる暑さへの対策は急務となっている。(デジタル編集部・福岡範行)

    100年前の夏はこんなに涼しかった…東京の気温を「見える化」したら 2023年の異例ぶりくっきり:東京新聞 TOKYO Web
  • 緊急取材…北海道“異例猛暑” 高齢者宅「扇風機のみ」 図書館“キンキン冷房”開放

    北日を中心に危険な暑さが続いている。北海道北見市では観測史上初めて2日連続で最高気温37℃を超えた。北見市は家にエアコンがない人のためにエアコンのきいた施設を開放するなどの対応を行っている。 ■電器店「エアコン取り付け工事断ることも」 観測史上初となる、2日連続で37℃超えとなった北見市。北海道内でも広い範囲で気温が上昇し、全域で熱中症警戒アラートが発表された。 地元の人:「すごく暑くて夜も寝づらいなと。今年はちょっと異常ですね」 東京から来ている女性:「めっちゃ暑いです」「東京と変わらないくらい暑くて、我慢できないって感じですね」 厳しい暑さで殺到したのが…。 富士でんき 星野薫さん:「(Q.エアコンの取り付けの問い合わせは?)きますよ。この暑さですからね。やっぱり多いですよ」 電器店ではエアコンの取り付けに関する問い合わせが急増。しかし、この店では暑すぎるが故に、厳しい日差しのなかで

    緊急取材…北海道“異例猛暑” 高齢者宅「扇風機のみ」 図書館“キンキン冷房”開放
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/08/27
    “図書館を利用する子ども:「家にクーラーがなくてすごく暑いので、図書室はまだ涼しいかなと思ってきました」”図書館で自習反対どころの騒ぎではない。取り巻く環境が変わっている。
  • 鎌倉の大仏、中はサウナ状態…酷暑で胎内拝観中止「安全確保が困難」

    8月は終日、胎内拝観中止 扇風機やクーラーなし サウナ状態に 連日、全国で猛暑日を記録するなど暑い日が続いています。7月の連休中には、東京ディズニーリゾートでも暑さのため、パレードと一部のショーが中止になりました。実は、こんな場所でも暑すぎて観光ができなくなっているところもあります。 8月は終日、胎内拝観中止 全国で梅雨が明け、格的な夏がやってきました。 毎日、「猛烈な暑さ」「40℃に迫る」「熱中症に注意」「できるだけ外出を避けて」といった暑さに関するニュースも飛び交っています。 夏休みも始まり、お出かけすることも増えますが、注意が必要です。気温が高すぎて、観光が中止になるところも出てきています。 鎌倉の大仏として親しまれている高徳院(神奈川県鎌倉市)の国宝銅造「阿弥陀如来坐像」。大仏の中に入ることができる「胎内拝観」も観光の目玉ですが、今年の夏は暑さのため、拝観を制限したり、中止したり

    鎌倉の大仏、中はサウナ状態…酷暑で胎内拝観中止「安全確保が困難」
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/08/01
    なるほどねえ。
  • 那須の8人死亡雪崩、栃木県と県高体連に2億9000万円賠償命令…教諭3人への請求は棄却

    【読売新聞】  栃木県那須町で2017年3月に起きた雪崩事故を巡り、死亡した高校生ら8人のうち5人の遺族が、指導役の教諭3人と県、県高校体育連盟に計約3億8500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、宇都宮地裁であった。浅岡千香

    那須の8人死亡雪崩、栃木県と県高体連に2億9000万円賠償命令…教諭3人への請求は棄却
  • 栃木県、県高体連に賠償命令 教諭ら3人の賠償責任認めず 那須雪崩事故・民事判決|下野新聞 SOON

    栃木県那須町で2017年3月、登山講習会中だった大田原高山岳部の生徒7人と教諭1人が死亡した雪崩事故を巡り、5遺族が県や県高校体育連盟(高体連)、講習会の責任者だった教諭ら3人に計約4億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、宇都宮地裁であった。浅岡千香子(あさおかちかこ)裁判長は県と県高体連の過失を認め、計約2億9270万円の賠償を命じた。3人については、公務員の職務で損害が発生した場合、国や自治体が賠償責任を負うとした国家賠償法の規定に基づき、請求を棄却した。遺族側は控訴しない方針。 判決は雪崩事故の発生について、遅くとも事故当日朝の時点で気象状況などを確認していれば「雪崩発生の可能性を認識できる状況だった」と指摘。「雪崩に対する危機意識の希薄さから、3教諭や県高体連が講習会を中止しなかったことが一因と言える」と判示した。 また事故後の対応に遅れがあったほか、講習会を続行したことについ

    栃木県、県高体連に賠償命令 教諭ら3人の賠償責任認めず 那須雪崩事故・民事判決|下野新聞 SOON
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/06/28
    これはやむを得ない判決では。
  • 花粉大量飛散続く スギ花粉ピークもまだ序盤 東京都内は予測最大値の5パーセント(tenki.jp) - Yahoo!ニュース

    この先1週間も、花粉の大量飛散が続きます。九州~東北にかけて、連日「非常に多い」予想。広くスギ花粉のピークを迎えていますが、東京都内では予測最大値の5%と、まだまだ序盤です。今年はピークが例年より長く、長期間の対策が必要となりそうです。 この先1週間も、九州~東北にかけて、連日のように花粉が大量に飛散する予想です。福岡~仙台まで、「非常に多い」と一番多いランクが続く見込みです。東京などでは「ヒノキ」花粉も飛散が始まっています。花粉症の方は、万全な対策が必要です。 「非常に多い」とは、50個以上/cm2ですが、東京都内では3月1日(水)に立川で1000個以上/cm2、2日(木)は青梅で3000個以上/cm2を観測(東京都アレルギー情報navi.より)。昨年(2022年)は、例年より飛散量が少なかったとはいえ、1000個以上/cm2の日はなく、ここ5年間で一日に1000個以上/cm2を超えたの

    花粉大量飛散続く スギ花粉ピークもまだ序盤 東京都内は予測最大値の5パーセント(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/03/14
    こんな状況で「マスク外せ」って政府とメディアが煽るのか。
  • ドリンク剤の空き箱をこうするだけで屋外水道が凍らずに済んだ「ダンボールってすごい」

    大沢愛 @ai_oosawa 何しろ降水量の少ない土地柄ですので路面凍結はわりと何とかなります 困るのは水道管凍結ですが…… 我が家ではドリンク剤の空き箱をこんな風に被せるだけで屋外水道管は凍りません 下部は開いてますが関係なし 布を巻いたときにはあっさり凍ったのに 段ボール,すごいです…… pic.twitter.com/Cnpod6oT8O 2023-01-25 08:57:48

    ドリンク剤の空き箱をこうするだけで屋外水道が凍らずに済んだ「ダンボールってすごい」
  • なぜ人は、雪に向かってしまうのか | NHK | News Up

    予想される大雪に猛吹雪。 10年に一度と言われる低い気温に、さまざまな機関が警戒を呼び掛けています。 でも、振り返るとこれまで大雪のたびに車は立ち往生し、雪の中での悲劇も起きています。 なぜ、人は危険に向かってしまうのか。 どうも、ふだんは安静のために働く心の動きが、影響しているようです。 (ネットワーク報道部 斉藤直哉 土方薫/奈良局 平塚竜河/おはよう日亮)

    なぜ人は、雪に向かってしまうのか | NHK | News Up
  • 寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル

    A-stories「適温で暮らしたい 気候危機と住まい」 2022年10月、京都市であった第29回国際高血圧学会。 「高血圧や循環器の病気は生活習慣病として広く知られていますが、住環境による『生活環境病』としても捉える必要があります」 学術集会での招待講演で、東京工業大の海塩渉(うみしおわたる)助教(建築環境工学)が訴えた。「日人の多くは、寒すぎる部屋で暮らしているのです」 部屋の寒さが、健康にどう影響しているのか。近年の研究で徐々に明らかになってきた。 断熱改修前の戸建てを調査、最も低かった都道府県は… 海塩さんも参加する、慶応大・伊香賀(いかが)俊治教授(建築環境工学)らの研究チームは、14年度から、国土交通省の補助金を受けて「スマートウェルネス住宅全国調査」を始めた。建設会社や医師らとも協力し、断熱改修を控えた全国約2190軒の戸建てを対象に、冬の2週間、居間や寝室、脱衣所の室温を

    寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2023/01/05
    本文読んでない。で、湿気については何か言ってるのかなWHOは。ヨーロッパと同じようなものだと思われていたらそれはそれで困るだろうに。
  • 冬タイヤ装着とチェーン忘れずに 東北で1、2日大雪の恐れ | 河北新報オンライン

    東北地方で12月1、2日に大雪の恐れがあるとして、東北地方整備局と仙台管区気象台、東北運輸局、東日高速道路東北支社は30日、車を運転する場合には冬タイヤを装着し、チェーンを携行するようドライバーに注意喚起した。 6県の国道や高速道路、公共交通機関で事前の通行止めや運休は今のところ、予定されていな…

    冬タイヤ装着とチェーン忘れずに 東北で1、2日大雪の恐れ | 河北新報オンライン
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2022/12/01
    @kahoku_shimpo この手の注意喚起の記事を有料で配信するのは、人の命をカネで買えとマスコミが言っているようなものですよ。
  • 科学的にここまで解明されている「雨の匂い」の正体

    雨が降るときなどに感じられる、いわゆる「雨の匂い」。心地よさが感じられ、好きだという人も少なくないのではないでしょうか。あの独特な香りについては科学的に研究されており、「ペトリコール」という名前もつけられているのだとか。 今回は「雨の匂い」の雑学をご紹介します。 「雨の匂い」の正体 雨の匂いを表す「ペトリコール(Petrichor)」という名称が生まれたのは、1960年代。オーストラリアの科学者らによる論文に登場する造語で、「暖かく乾いた天気が続いた後、雨が降ったときのよい香り」として使用されたそうです。 この研究では、雨の匂いの原因物質が岩石などに含まれている油であることが明らかに。それで、ペトリコールには、ギリシャ語で石を意味する「Petra」が使われたのだといいます。なお、実際にはこの成分は植物に由来するもので、放出後、岩石などに蓄積されるのだとか。 また、この他にも土壌細菌が作り出

    科学的にここまで解明されている「雨の匂い」の正体
  • 雨が降っていることを匂いで察知したら不思議がられたが、特有の匂いを何に例えればいいのかわからない→実は専門的な名前があった

    栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography @tetsuo_tk 伝統的な暮らしを営む人々などを文化人類学的な側面から捉えながら撮っています。中国語堪能。中国で17年間暮らしていました。香港留学→大学院→上場企業の中国現地法人社長→フリーランスの写真家。雑誌への寄稿多数。アジア映画と古い邦画好き。インスタ@tetsuokurita tetsuokurita.com 栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography @tetsuo_tk 外から雨の臭いがしたので、「雨が降ってきましたか?」と外から室内に入ってきた人に尋ねたら、なぜ臭いでわかるのかと不思議がられました。 特に降り始めの時って、雨の臭いがありませんか?どんな臭いなのかとも聞かれたのですが、あの臭いは何に例えればいいんでしょう? 2022-08-20 17:44:15

    雨が降っていることを匂いで察知したら不思議がられたが、特有の匂いを何に例えればいいのかわからない→実は専門的な名前があった
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2022/08/25
    わかるわかるわたしもあの匂いが好き😊
  • 中国 長江 猛暑で水位低下し仏像現れる 約600年前の制作か | NHK

    記録的な暑さとなっている中国では、猛暑と干ばつにより水位が低下した川で、およそ600年前に制作されたとみられる3体の仏像が現れ、話題になっています。 ロイター通信によりますと、仏像が見つかったのは、中国内陸部 重慶を流れる長江の岩礁で、通常は水の底に沈んでいる場所だということです。 水位の低下によって、横に並んだ3体の像が現れ、このうち真ん中の1体は、座っているように見えます。 ロイター通信は、中国の報道を引用する形で「およそ600年前に制作されたものだとみられる」と伝えています。 仏像を見に来た男性は「水位が元に戻ったらもう見られないと思うので、見に来ました。私たちの先祖が残してくれた文化財です」と話していました。

    中国 長江 猛暑で水位低下し仏像現れる 約600年前の制作か | NHK