タグ

図書館情報学とゆるキャラに関するwackunnpapaのブックマーク (2)

  • E1760 – 「図書館キャラクターグランプリ」受賞者にインタビュー

    図書館キャラクターグランプリ」受賞者にインタビュー 2015年11月10日から12日まで開催された第17回図書館総合展において全国の頑張っている図書館キャラクターを顕彰しようという趣旨のもと,「図書館キャラクターグランプリ」が初めて開催されました。 見た目が入館者をひきつけるキャラクターを讃える「見た目で勝負部門」 図書館内でめざましく機能を発揮しているキャラクターを讃える「館の働き者部門」図書館の所属ではないものの,図書館界に貢献しているキャラクターを讃える「図書館サポート部門」  の3部門が設けられ,会場ではプレゼンテーションや来場者による投票が行われ,活況を呈しました。『カレントアウェアネス-E』事務局では,142組の中から選ばれたグランプリ受賞者3名(お茶の水女子大学附属図書館のしほりちゃん(見た目で勝負部門),筑波大学附属図書館のがまじゃんぱー(館の働き者部門),株式会社ブレイ

    E1760 – 「図書館キャラクターグランプリ」受賞者にインタビュー
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/02/04
    この原稿も校正時には真っ赤にされて戻されたのかしらw(すみませんm(_ _)m)
  • 図書館キャラクターGP エントリー名鑑 | 図書館総合展

    図書館に関わるすべての方を対象とするコンベンション「図書館総合展」は、現在、2021年開催について準備をすすめております。 開催案内と出展要項を公開しましたので(2021年5月28日)、下記のページをご覧ください。 https://2020.libraryfair.jp/ ※このあと展公式ウェブサイトのホームページはこちらに移行します。いまご覧のサイトは終了します(アーカイブは新サイトからみていただけます)。 ※アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。(ログイン後の画面でご覧ください) 今回、図書館キャラクター・グランプリに参加する全キャラクターをご紹介します。 各キャラクターへの投票は、図書館総合展期間中に会場で行っていただくもののみとなりますが、このページからtwitter上で “応援” をしていただくことができます。各キャラクターのページにあるハッシュタグ付き

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/10/20
    いるもんですねえ(*^^*)。
  • 1