タグ

教育と言論の自由と出版流通に関するwackunnpapaのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:「先生の原発本、出版ダメ」 北海道教委、報酬理由に - 社会

    教諭がまとめた3冊の原発関連  【芳垣文子】北海道立高校の教諭が原発や放射能をテーマにしたを出版する際、許可申請を受けた道教育委員会が「原発が社会問題化している中、の出版で報酬を受けるのは好ましくない」とし、不許可としていたことが分かった。  教諭は札幌琴似工業高校(札幌市)で社会科を教える川原茂雄さん(56)。原発事故後にボランティアで続けている市民向けの「出前授業」の内容を3冊のにまとめた。地方公務員法は地方公務員が報酬を受ける事業に関わる場合、任命権者の許可が必要と定める。を出すと印税が発生するため、川原さんは昨年10月に道教委に許可を求めたが、道教委は12月6日付で「不許可」とした。  収益金について、川原さんは福島の子どもたちを支援する市民団体を通じて全額寄付するつもりだった。この考えを道教委に伝えたところ、道教委は「報酬を得ない場合は道教委の許可は必要ない」と判断。

  • 1