タグ

歴史と商標権に関するwackunnpapaのブックマーク (4)

  • どちらに軍配?「直虎」二人 浜松市vs.長野・須坂市:朝日新聞デジタル

    今年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」。この「直虎」の商標を巡り、浜松市と長野県須坂市との間に摩擦が生じている。浜松市はドラマの主人公、井伊直虎の地元。一方、須坂市で直虎といえば幕末の須坂藩主・堀直虎のことで、地元の品会社が「直虎」を商標登録したことから争いに。果たして、どちらに軍配があがるのか。 みそやしょうゆの製造販売をする須坂市の品会社「糀屋藤醸造舗(こうじやほんどうじょうぞうほ)」が「直虎」を商標登録したのは昨年4月。「2017年は没後150年。それにあわせて商品を開発しようと商標登録した」(藤浩史社長)という。ところが、昨年秋、浜松市と浜松商工会議所が異議を申し立てたという書類が特許庁から送られてきた。 「直虎の文字は(中略)一般に広く知られる井伊直虎を表すものであり……」と、書類に記された浜松市の主張に、藤社長は困惑する。「井伊直虎のことはまったく知らなかった。ず

    どちらに軍配?「直虎」二人 浜松市vs.長野・須坂市:朝日新聞デジタル
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2017/01/08
    これは,どちらかに軍配を挙げるような話ではないし,“一般に広く知られる井伊直虎を表すものであり”というのはためにする議論でしかない。
  • 「直虎」思うように使えず…困惑 複数事業所、既に商標登録|静岡新聞アットエス

    大河ドラマを契機に、官民協働で地域活性化を狙う浜松市。関連商品名に「直虎」の文字が思うように使えず、関係者が頭を悩ませている=14日、浜松市中区 浜松市ゆかりの女性戦国武将・井伊直虎を題材にした大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放映開始に向け、市内の事業者らが品など関連商品の開発に取り組む中、商品名に思うように「直虎」の文字を使用できず、頭を悩ませている。理由は、複数の事業所が既に「直虎」の文字を商標登録しているため。関連商品を通じた地域活性化を狙う浜松商工会議所や浜松市は「今後の商品開発や地域振興に支障が出る」として、特許庁に登録取り消しや説明などを求めている。 >写真 撮影に臨む柴咲コウさん、三浦春馬さんら 直虎関連の商標は13日現在、放映元のNHKエンタープライズのドラマ名やロゴなど13件が登録されている。このほか、浜松市の「直虎・ゆかりの地・浜松」のロゴなど11件が申請済みで、

    「直虎」思うように使えず…困惑 複数事業所、既に商標登録|静岡新聞アットエス
  • 「お土産に使えないなんて」…『直虎』商標、誰のものか 浜松市が特許庁に異議、歴史上同名も - 産経ニュース

    今年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放送開始を前に、舞台となる浜松市が「直虎」の商標をお土産品などに自由に使えず頭を抱えている。主人公は井伊直虎だが、他の地域にも「直虎」の名の歴史的人物がおり、既に商標が登録されていたためだ。浜松市と地元の商工会議所は「一つの地域が独占すべきではない」と特許庁に異議を申し立てている。 登録したのは浜松市の会社のほか、長野県のみそ醸造会社。長野の会社が念頭に置いたのは長野県須坂市の藩主「堀直虎」だった。平成29年に没後150年イベントが開かれるのに合わせて地元のPRに役立てようと27年12月に出願し、登録された。「異議申し立ての文書が届いた時には寝耳に水だった」と驚きを隠さない。 特許庁は、フルネームばかりでなく名前の一部でも「家康」のように大半の人が人物を特定できる場合は商標の登録を控えているが、「直虎」は特定の人物を示さないと判断したようだ。 お

    「お土産に使えないなんて」…『直虎』商標、誰のものか 浜松市が特許庁に異議、歴史上同名も - 産経ニュース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2017/01/06
    個人的には,浜松市の関係者は須坂の堀直虎にもそれなりの敬意を表するべきだと思うけど。
  • 乱用許さない!国宝「合掌土偶」を商標登録 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森県八戸市は、国宝に指定されている縄文時代後期の「合掌土偶」の文字や図形などを特許庁に商標登録した。 合掌土偶は同市の風張1遺跡の竪穴住居跡から出土し、高さ19・8センチ、幅14・2センチ、奥行き15・2センチ。ほぼ原形をとどめた座像で、両手を合わせた姿は全国でも珍しく、昨年7月に国宝に指定された。 市によると、昨年春以降、土偶をモチーフにした商品はネクタイ、ストラップなど97種類に。市商工労政課は「国宝にふさわしくない商品への使用を防いでいきたい」と話している。

  • 1