タグ

2018西日本豪雨災害と大学に関するwackunnpapaのブックマーク (1)

  • 西日本豪雨:元消防士の教授「外に出るな」 学生けがなし | 毎日新聞

    西日豪雨で土砂崩れに遭った広島国際大学(東広島市黒瀬学園台)では、元消防士の教授が「外に出るな」と一部の学生に指示したメールがツイッターで拡散され、けがをした学生も出なかった。教授は「全国いつどこで災害が起きるか分からない。どう対応したら助かるのか、多くの人に知ってほしい」と話している。 安田康晴教授(55)は、医療技術学科で約160人の学生に救急救命学を教えており、12年前まで島根県で消防士をしていた。 大学の敷地内には6日夜の豪雨で土砂が流れ込み、近くの川からは水があふれた。隣に約660人が住む学生寮があるが、丈夫な建物で断水していなかったことから、安田教授は7日昼に「2次災害が最もあってはならない。しばらくの辛抱です。援助隊が来るまで決して外に出ないでください」と教え子に一斉メールを送った。

    西日本豪雨:元消防士の教授「外に出るな」 学生けがなし | 毎日新聞
  • 1