タグ

おまわりさんに関するwashburn1975のブックマーク (91)

  • 警察官、男子学生に示談金要求 交際相手がセクハラ相談:朝日新聞デジタル

    京都府警下鴨署地域課の男性巡査(19)が交際中の女子学生からセクハラ被害の相談を受け、相手の男子学生に示談金を要求したとして、減給6カ月(10分の1)の懲戒処分を受けていたことがわかった。処分は9月18日付で、巡査は同日依願退職した。 監察官室によると、巡査は3月、女子学生から、同じ大学に通う知人の男子学生にわいせつなことを言われたり体を触られたりするなどのセクハラ行為を受けていると相談を受けた。巡査は5月中旬、男子学生に警察官の身分を明かした上で「示談という方法もある」と持ちかけ、男子学生から示談金として100万円の提示を受けた。巡査はその後十数回にわたり支払期限を確認するメールを送ったという。7月中旬に男子学生から府警に相談があり発覚。巡査は「もめたくなくて警察官と明かした」と話したという。同室は「職務倫理の一層の徹底を図り、厳正な管理に努めます」としている。

    警察官、男子学生に示談金要求 交際相手がセクハラ相談:朝日新聞デジタル
    washburn1975
    washburn1975 2014/10/07
    都合のいいときだけ民事不介入じゃなくなるんだな。
  • 大ハプニングのNSXツーリング|みんカラ - 車・自動車SNS

    大ハプニングのNSXツーリング|みんカラ - 車・自動車SNS
    washburn1975
    washburn1975 2014/09/29
    イキな話だぜ。
  • 栃木女児殺害:ゴミ集積所にランドセル…事件直後に情報 - 毎日新聞

    washburn1975
    washburn1975 2014/06/08
    こんな重大な証拠を放置していたとは……(唖然)。今さら「当時のゴミ集積所の状況を確認する」ったって、10年前のゴミ捨て場のことなんて誰が正確に覚えてるんだよ。捜査員の作文を追認させる気マンマンだろ。
  • 『真実 新聞が警察に跪いた日』 - 栄光からの転落 - HONZ

    時代がいくら変わっても、新聞には変わらない役割があります。その重要な 一つが権力監視、権力チェックではないでしょうか。権力監視の力は弱くなってきたと言われていますが、読者のためにも権力監視の役割を放棄するわけにはいきません。北海道警察の裏金問題の報道は、まさにそうした、新聞来の役割を取り戻すための作業でした。 2004年10月、書の著者・高田昌幸氏が北海道新聞取材班の代表として、報道界最高峰と言われる新聞協会賞を受賞した時のスピーチである。このときの「北海道警裏金問題追及キャンペーン」は素晴らしい仕事であった。一連の調査報道は、このほか日ジャーナリスト会議大賞、菊池寛賞も受賞し、北海道新聞の勇名を日中に轟かせた。事件の取材においては警察との「友好関係」が欠かせない警察記者クラブの記者たちが、よくぞ踏ん張って戦ったものだなあと、私も当時感心した記憶がある。 かっこいいなあ新聞記者。頼

    『真実 新聞が警察に跪いた日』 - 栄光からの転落 - HONZ
    washburn1975
    washburn1975 2014/05/24
    権力とジャーナリズムのあり方についての本を、ジャーナリストという生き物に詳しい麻木久仁子が紹介しているというのも味わい深い。
  • 福島県警の幹部2人 相次ぎ自殺 NHKニュース

    福島県警察部の刑事部の幹部2人が先月28日と30日に福島市内と山形県内でそれぞれ自殺しているのが見つかり、警察では2人の自殺の理由やいきさつなどを調べています。 福島県警察部によりますと、自殺したのはともに警察部刑事部の捜査2課に所属する52歳の警視と、51歳の警部です。 このうち51歳の警部は、先月28日の朝、福島市内の警察の施設で首をつった状態で見つかり、死亡が確認されました。 警察によりますと遺書が見つかっていて、仕事の悩みなどについて書かれていたということです。 また、52歳の警視は、30日、山形県上山市内で車の中で死亡しているのが見つかり、遺体の状況などから自殺したものとみられています。 2人はいずれも知能犯罪や金融犯罪などの捜査を担当していました。警察は2人の自殺の理由やいきさつなどについて調べています。 福島県警察部警務課は「プライバシーに関することなので、コメントは

    福島県警の幹部2人 相次ぎ自殺 NHKニュース
    washburn1975
    washburn1975 2014/05/02
    これはこわい。黒木昭雄案件な気もするが、その黒木昭雄がすでに自殺しているのも含めてこわい。
  • 「仮面ライダー」の値札張り替え 容疑の50代警官処分:朝日新聞デジタル

    三重県内の警察署に勤務していた50代の男性巡査部長が、安い値札を貼り付けて「仮面ライダー」のフィギュアを買おうとしたとして、詐欺未遂容疑で書類送検され、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分を受けていたことが、県警への取材でわかった。巡査部長は依願退職した。県警は処分を公表していなかった。 県警によると、巡査部長は昨年11月16日、リサイクル店で1980円で販売されていた仮面ライダーのフィギュアに、別の商品から取った400円の値札を貼り付け、購入しようとした疑いがある。行為を見ていた店員が指摘し、巡査部長は容疑を認めたという。 県警は1月、巡査部長を詐欺未遂容疑で書類送検。津地検は起訴猶予処分にした。県警監察課は「公表基準以下のため、発表しなかった」としている。

    washburn1975
    washburn1975 2014/02/19
    こち亀なら小ネタだな。オチに使うにはチト弱い。
  • http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/policestation/ageo/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%81%A8%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88

    washburn1975
    washburn1975 2014/02/12
    桶川ストーカー事件で有名な上尾署HPには、「ストーカーの概要と被害防止ポイント」なるページがあるが、アクセスすると404になる。まことによくできている。
  • 巡査部長、後輩に自腹大食い強要 ハンバーガー15個:朝日新聞デジタル

    後輩の警察官4人に「大い」を強いたとして、大阪府警枚岡署の元男性巡査部長(40)が昨年12月25日付で所属長訓戒処分を受け、同日、依願退職していたことがわかった。 監察室によると、元巡査部長は交番勤務だった2010年6~12月、別の交番にいる後輩の巡査長(33)を訪ねては大量の料を自腹で買わせ、べさせていた。一度に強いる量は、ハンバーガー15個のこともあれば、ドーナツ15個、大盛りのカップ焼きそば3個という日も。休日にホテルのバイキングでも大いさせたが、支払いは割り勘だった。巡査長はこの間、体重が73キロから88キロに増えたという。 他の3人は10年2月~13年10月、同様の被害に遭った。元巡査部長自身、過去に所属した機動隊で先輩から似た仕打ちを受けたといい、「(後輩が)嫌な顔をするのを見たかった。部下を鍛えたかった」と話したという。 府警に「機動隊のノリで迷惑だ」と相談があり、発

    washburn1975
    washburn1975 2014/01/31
    ダメだ、何をどうやっても両津と寺井で脳内再生される。
  • <薬物担当警官>植物片吸引し救急搬送 静岡県警 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    静岡県警磐田署で薬物捜査を担当する40代の男性警部補が、ハーブ店で買ったという植物片を吸引して倒れ救急搬送されたことが22日、関係者への取材で分かった。脱法ハーブや違法薬物の可能性があり、植物片の鑑定などを県警は急いでいる。 関係者によると、警部補は20日夜、植物片を吸引して帰宅途中、同県磐田市の路上で倒れた。意識が無くなりかけたところ、居合わせた人が119番、救急車が市内の病院へ搬送した。警部補は「仕事で浜松市内のハーブ販売店を訪ねた際に購入した。いつも吸っていたわけではない」と説明しているという。 県警監察課は毎日新聞の取材に「詳細に事実を確認した上で適切に対処していく」とコメントした。【井上知大】

    washburn1975
    washburn1975 2014/01/22
    コナン「ペロッ……これは麻薬!(ニッコリ)」
  • 勤務抜け女性に拳銃触らせる NHKニュース

    東京・東久留米市の交番に勤務する警察官がパトロールの途中に知り合いの女性の家に行き、拳銃を触らせていたとして、警視庁は銃刀法違反の疑いでこの巡査を書類送検するとともに停職の懲戒処分にしました。 書類送検されたのは、警視庁・田無警察署の東久留米市にある南沢交番に勤務する23歳の巡査です。 警視庁によりますと、この巡査は、ことし6月下旬の未明、1人でパトロールをしている途中に勤務を抜け出して知り合いの女性の家に行き、この女性に実弾が入った拳銃を触らせていたとして銃刀法違反の疑いが持たれています。 これまでの調べで、巡査は、ほかにも10回ほど、勤務中にこの女性に会いに行っていたということです。 警視庁は20日、巡査の書類を検察庁に送るとともに、停職3か月の懲戒処分にしました。 巡査は容疑を認め、辞職したということです。 警視庁は「警察に対する信用を失墜させる行為で、厳正に処分した」と話しています

    washburn1975
    washburn1975 2013/09/20
    そうか、触らせてしまったか、実弾の入った拳銃を。さぞかし硬かったであろう。
  • 警察署長 飲酒運転で更迭 NHKニュース

    愛知県の知多警察署の署長が、先月ゴルフ場で酒を飲んだあと車を運転していたことが分かり、愛知県警察部は19日付けで更迭するとともに、詳しいいきさつを調べています。 更迭されたのは愛知県・知多警察署の堀場昭英署長(60)で、愛知県警察部によりますと、先月21日、県内のゴルフ場でプレーをした際、ビールを飲み、その数時間後に車を運転して帰宅したということです。 県警部に内部からの通報があり発覚したということで、調査に対して「暑かったので飲んでしまった。考えが甘かった」と話しているということです。 一緒にゴルフに来ていた部下の署員3人は、酒を飲まなかったということです。 愛知県警察部は「酒気帯び運転の検挙の基準には達していないとみられるが、署員を監督する立場として許されない」として、19日付けで堀場署長を警務部付きに更迭し、詳しいいきさつを調べるとともに、今後、処分を検討するとしています。

    washburn1975
    washburn1975 2013/08/19
    署長「私の制服姿もまんざらではないな……」
  • 虐待疑われる子供連れて交番へ 警官が母親の前で個人情報を聴き取り (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    児童虐待が疑われる子供を一時的に保護し、警察に通報した女性(28)とその子の母親を、大阪府警東淀川署が交番内で同席させたうえ、その場で女性の住所や連絡先などを聴き取っていたことが分かった。女性は産経新聞の取材に「相手の母親に個人情報を知られ、非常に心配。なぜ別々に調べてくれなかったのか」と警察の対応に強い不信感を抱いている。同署は「署員の判断で同席させたが、配慮を欠いていた」として女性に謝罪した。 女性が子供を保護したのは、4月18日午後4時半ごろ。大阪市東淀川区内の公園で自分の子供を遊ばせていた際、見知らぬ女児(3)が「おなかすいた」「のど渇いた」と大声で泣いているのに気づいた。 季節外れの汚れたセーターを着て、腕やすねにはあざもあり、汗のにおいも鼻をついた。保護者は見当たらず、女性は虐待や育児放棄を疑い、児童虐待ホットラインに通報。応対した市こども相談センター(児童相談所)の担当者

    washburn1975
    washburn1975 2013/06/14
    たいした話じゃねえな、と鼻をほじりながら読んでたらラストで戦慄した。何この怪奇都市伝説。
  • 軽犯罪法違反 -なぜ気弱そうな人ほど職務質問されやすいのか?

    街年中を歩いているときに、警察官から突然呼び止められ、「職務質問」を受けた経験はないだろうか。警察官職務執行法2条1項には「警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して」犯罪行為に絡んでいると疑われる者を停止させて質問できる、とある。 職務質問は、逮捕などとは違い、断ることも理屈では可能だが、かえって怪しまれて長い間足止めをうことにもなりかねない。だから素直に協力すればよいのだが、「現実には、職務質問自体が目的化してしまっているので、身に覚えがなくても対応には注意が必要」と話すのは、警察活動に詳しい清水勉弁護士。 「いかにも危険そうな人は職務質問されない一方、気が弱そうな20代後半~30代の男性がリュックを背負って一人で歩いていれば、高い確率で声をかけられる。こういう人は、警察官が多少手荒な態度をとっても従ってくれるからだ。ナップザックを開けさせて、仮に十徳ナイフなどが見つか

    軽犯罪法違反 -なぜ気弱そうな人ほど職務質問されやすいのか?
    washburn1975
    washburn1975 2013/05/31
    そういえば、オレは今までの人生で一度も職質されたことないな。
  • ストーカー相談の女性刺される 玉島署が容疑で福山の男逮捕 - 山陽新聞ニュース

    washburn1975
    washburn1975 2013/05/17
    “同署は被害届を出すよう説得したが、女性は「大げさにしたくない」と拒んだという”ホントかよ。逆だったらあり得る話だけど。
  • 茉莉子さん救出訴えに署員「ただの友達でしょ」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県尼崎市の連続変死事件で、同市の民家から遺体で見つかった仲島茉莉子(まりこ)さん(死亡当時26歳)が角田(すみだ)美代子元被告(自殺、当時64歳)らに連れ戻される際、県警明石署に助けを求めた友人女性に対し、県警が23日夜、「同署員が対応しなかったのは不適切だった」と認めて謝罪していたことが、女性への取材でわかった。 女性は茉莉子さんと2年余り、飲店の同僚で、「私たちの訴えを警察が真剣に聞いてくれれば、茉莉子ちゃんを救えたかもしれない」と悔しがった。 女性によると、茉莉子さんと知り合ったのは2004年8月、大阪府内の飲店だった。茉莉子さんは約5か月前から働いており、2人はすぐ打ち解け、一緒に買い物へ出掛けたり、神戸市の中華街・南京町などへ遊びに行ったりした。 「家族から逃げてる。連れ戻しに来るかもしれない」。06年12月、思い詰めた表情の茉莉子さんから運転免許証の更新手続きに付き添う

    washburn1975
    washburn1975 2013/04/25
    “瑠衣被告が以前、警察に「姉が来たら教えてほしい」と頼んでおり、同センター経由で連絡が入ったとみられる”そんときに鼻薬でも嗅がされたんじゃないの?
  • 朝日新聞デジタル:交番に相談に来た女性にわいせつ行為の疑い 警官を逮捕 - 社会

    神奈川県警は22日、相模原署地域2課の巡査、辻大志容疑者(24)を特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。  県警監察官室によると、辻巡査は19日午後11時ごろ、勤務先の交番で、相模原市内在住の30代の無職女性から相談を受けた。その際、「ちょっと行こうか」と女性を誘い、翌20日午前0時ごろ、2人で近くの公園に行き、キスなどのわいせつ行為に及んだ疑いがある。辻巡査は制服のまま外出したという。  当時交番は辻巡査が1人で勤務しており、公園に出かけていた間は交番は無人となったという。  女性が21日、相模原署に「相談を聞いてくれた若い警察官にわいせつ行為をされた」と相談し、容疑が発覚した。  保坂都彦監察官室長は「警察の職務に対する信頼を大きく損なうものであり、まことに遺憾です。今後の捜査結果を踏まえて、厳正に対処します」とコメントした。

    washburn1975
    washburn1975 2013/04/22
    神奈川県警に「監察官室」があったことが、この記事で一番の驚きだ。
  • 千葉県警:巡査書類送検 ひき逃げ証拠品「面倒」と捨てる- 毎日jp(毎日新聞)

    washburn1975
    washburn1975 2013/02/23
    古典の短篇ミステリでも、警官が死体を発見したけど、面倒だから隣のブロックまで動かしちゃう話があった。昔は「ねーよwww」と思ったもんだが、意外とそんなもんなのか。
  • 警官、「捜査」と外出し毎日パチンコ…戒告処分 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    約1か月にわたりほぼ毎日、捜査だと言って外出してはパチンコ店に行き、職務を怠ったとして、大阪府警は12日、南署刑事課の男性巡査部長(51)を戒告の懲戒処分にした。 府警監察室の発表では、巡査部長は暴力団捜査を担当。外出先で関係者に接触して情報収集するのが仕事だったが、8月下旬からの出勤日はほぼ毎日、大阪市中央区の店で1~3時間、パチンコをしていた。 10月上旬、別の捜査でこの店に立ち寄った警察官が、パチンコを打つ巡査部長を発見。店側の話で「常連客」と分かり、防犯カメラ映像でも、通い詰めていたことが確認されたという。 巡査部長は府警の調べに「最初は、地元の暴力団事情に詳しそうな客に声を掛けて情報を得るつもりだったが、パチンコにのめり込んでしまった」と話している。

    washburn1975
    washburn1975 2012/12/13
    完全に両津。
  • 時事ドットコム:上司に叱られ拳銃取り出す=警視庁巡査長を戒告処分

    上司に叱られ拳銃取り出す=警視庁巡査長を戒告処分 上司に叱られ拳銃取り出す=警視庁巡査長を戒告処分 上司に叱られたことに立腹し、携帯していた拳銃を警察署内で取り出したとして、警視庁は16日、葛飾署地域課の男性巡査長(31)を戒告処分にしたと発表した。また、この問題を同庁警務部に報告しなかったとして、当時の葛飾署長(56)を警務部長注意とした。巡査長は「銃を抜くことで、積もり積もった怒りを知ってほしかった」と話しているという。  同庁によると、巡査長は昨年11月27日午前7時45分ごろ、同署のエレベーターホールで、携帯していた実弾入りの拳銃を正当な理由がないのに取り出した。  巡査長は宿直勤務を終え、同署地域課に戻ったところ、上司の男性警部補(59)から、勤務内容を勝手に変えたことを注意され、ふてくされた様子で立ち去った。その後、ホールで「ぶっ殺す」などと言い、拳銃を取り出し数秒間床に向けた

    washburn1975
    washburn1975 2012/11/16
    秋本治にロイヤリティ払わなきゃいかんレベルでこち亀そのもの。この記事を中川が読んで、部長は窓の外を眺めながらお茶を飲むところまで様式美。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    washburn1975
    washburn1975 2012/10/23
    このまとめは面白いもしくは面白くない可能性がある。