タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ヘイトスピーチと原発に関するwashburn1975のブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:汚染灰「人の住めない福島に」 桜田・文科副大臣が発言 - 政治

    福島第一原発事故で放射能に汚染されたごみを焼いて出た焼却灰の処理をめぐって、桜田義孝・文部科学副大臣が千葉県北西部の市長や国会議員らとの懇談会の席上、「(焼却灰は)原発事故で人の住めなくなった福島に置けばいい」と発言していたことがわかった。  桜田氏は朝日新聞の取材に対して、発言を認めたうえで、「灰を一時保管している地元は困っている。そういう(=福島に置けばいいという)考えがあるのでは、という思いから、出席者に質問するつもりで発言した。私個人がそういった主張をしているわけではない」と説明した。 続きを読む関連記事閣僚の負担軽減を優先 副大臣が答弁、審議時間に上限 自公が国会改革検討8/24汚染水公表、判断から3日後 福島第一、東電社長が陳謝7/27汚染土回収、触れずに作業 福島で公開実験7/3「福島、廃棄物受け入れず」環境副大臣が発表 放射性物質汚染6/21復興庁幹部のツイッター暴言、副大

    washburn1975
    washburn1975 2013/10/07
    せめて「福島の、人の住めない地域」と言ってほしい。福島県の広さをみんな知らなすぎるんだよ。実質3県なんだから。
  • 1