タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

中国と歴史に関するwashburn1975のブックマーク (2)

  • ウイグル人大量虐殺は「言語道断のうそ」 中国、米の認定を一蹴

    中国・新疆ウイグル自治区カシュガル北郊にある、イスラム系少数民族が収容されているとされる「再教育施設」(2019年6月2日撮影、資料写真)。(c)GREG BAKER / AFP 【1月20日 AFP】中国がイスラム系少数民族ウイグル人のジェノサイド(大量虐殺)に及んでいると米国が認定したことについて、中国側は20日、「言語道断のうそ」であり「害悪」だと一蹴した。 外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官は、退任直前のマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官によるジェノサイド認定を批判するとともに、ポンペオ氏は在任中「扇動的なうその主張」を繰り返してきたと非難した。 ポンペオ氏は19日、中国政府が西部新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で主にイスラム系の少数民族を強制収容していることは、ジェノサイドと人道に対する罪に等

    ウイグル人大量虐殺は「言語道断のうそ」 中国、米の認定を一蹴
    washburn1975
    washburn1975 2021/01/23
    “ジェノサイドは「中国国内で過去に一度も起きたことはなく、現在も起きておらず、この先も決して起きることはない」” ちょ、張献忠……。
  • サーチナ-searchina.net

    中国メディアは、「もし日を欧州に置いたらどうなるのか」と題し、欧州の3大国家である英仏独と比較する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)

    washburn1975
    washburn1975 2013/04/14
    ま、中国版『ザ・松田』みたいなもんだろ。世界観だよ世界観。
  • 1