タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

北斗の拳と増田に関するwashburn1975のブックマーク (3)

  • 地面に米を撒く会の必要性

    例えば地面に米を撒く会っていうのがあって毎日地面に米をまいて米を無駄にしてるとするじゃん? でもちゃんとお金を出して米を買ってて地面にまくためのお米の需要っていうのが常にあるから人間が飢えずに済むだけのお米にプラス地面に撒くためのお米を作ったり備蓄したりするわけよ。 世間からべ物を粗末にするなって叩かれながらも十年二十年と会は存続してくの。 そんである年に大災害が起きてべ物が全然なくなっちゃってこのままだと餓死者が出るっていう時に地面に米を撒く会が「今年は我々の活動を中止します」って言ってお米の買い付けをやめるのね。 今まで地面に撒くために余分に作って会によって捨てられていたお米が命を救うことになるわけよ。 逆にフードロスゼロで常に必要最低限の糧しか生産しない社会は冷たい方程式で人が死んでいくだろうね。

    地面に米を撒く会の必要性
    washburn1975
    washburn1975 2022/10/13
    その系譜を世紀末にまて継いでいたのがケンシロウということか
  • 日本円が紙屑になる日

    可能性は0じゃない。いつその日が来るかもわからない。 まあでもこんな状況が続けばなくもないだろうな。 さあどうする?

    日本円が紙屑になる日
    washburn1975
    washburn1975 2020/12/25
    今じゃケツをふく紙にもなりゃしねってのによぉ!(ケンシロウは何でケツをふいていたのだろう……)
  • なぜ冷戦期に核シェルターが整備されなかったの?

    当時のSF作品とかを読むと核兵器への危機感みたいなものがちょうど最近の感じと同じだったんだな〜と思う。当時は今よりも経済的にも余裕があっただろうし、どうして公園とか新築の家とかにシェルターを備えなかったんだろう?

    なぜ冷戦期に核シェルターが整備されなかったの?
    washburn1975
    washburn1975 2017/04/23
    どう詰めてもトキが入れないからじゃないの?
  • 1