タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

揉め事とインターネット探求に関するwashburn1975のブックマーク (2)

  • 篠山半太氏の個人情報漏えい疑惑に関するまとめのまとめ

    事の発端 2012年11月末に、篠山半太氏の管理するアカウントから、東北県人氏の個人情報が流出した。 篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta 作家。筑駒/京大卒。〒135-8137豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント㈱PHP研究所文藝出版部文芸文庫課気付。「君が衛生兵で歩兵が俺で」https://t.co/g5F5wCjcUT「ナイト=ゴーント(第8回集英社SD小説新人賞最終選考)」https://t.co/HEhkidBonW「四月は雪解けの国」https://t.co/V7tkiZek0A連絡先↓ http://t.co/97g0ir3wlR まとめ ラノベを批評したら作者に住所と名を晒された 名無しの東北県人さん(@913555)がラノベを辛口批評していたら、突然そのラノベ作者の篠山半太さん(@SHINOYAMA_Hanta, @NSJWP)に住所や名などの個人情報を

    篠山半太氏の個人情報漏えい疑惑に関するまとめのまとめ
    washburn1975
    washburn1975 2012/12/25
    ここ数日ヲチしている案件だが、クライマックスが近づいている予感。
  • ウイルス作成罪初適用!ウイルスを作成して送りつけたアニメサイト運営者逮捕!|やらおん!

    コンピューターウイルスを作成して知人に送りつけたとして、大阪府警サイバー犯罪対策室は26日、不正指令電磁的記録供用の疑いで、同府松原市天美南の無職、小林浩忠容疑者(28)を逮捕したと発表した。 小林容疑者が「私がウイルスを作りました」と作成を認めたため、府警は同日、不正指令電磁的記録作成容疑を加えて、送検。府警によると、ウイルス作成罪の適用は全国で初めてという。 府警によると、小林容疑者が昨年9月、「『ブログを閉鎖しなければ、両親を殺して家を燃やす』という書き込みが自分のサイトにあった」と府警に被害相談。 書き込みの発信元が神奈川県に住むサイトの共同運営者の男性(26)と判明したが 男性のパソコンには書き込みの履歴などが残っていなかった。 その後の捜査で、小林容疑者が、自動的にサイトに書き込みをしてしまうよう仕組まれたウイルスが添付されたメールを、男性に送信していたことが発覚。男性のパソコ

    washburn1975
    washburn1975 2012/01/26
    まとめサイトって怖い世界だわ……
  • 1