タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

美味しんぼと漫画に関するwashburn1975のブックマーク (2)

  • 勝手に『美味しんぼ』を初期設定に直してみた | 釣船 湘南 茅ヶ崎 一俊丸

    15日はシケでお休み、16日は定休日です お問い合わせはメールのみです。 ※17日のご予約は、出船の12時間前までご自身でキャンセルできます お気をつけください 前日12時以降のキャンセルには、キャンセル料が発生します (特例として、定休日、休船日の前日は、出船の12時間前までオンラインでキャンセル可) お忘れ物の保管期限は、2週間です。 昨日の夜、『美味しんぼ騒動』で、腑に落ちるブログを発見した。 そのタイトルは『何故みんな、今回の美味しんぼが面白かったか面白くなかったかの話をしないのか』 そうだ、そのとおりだ! 今の『美味しんぼ』は面白くないのだ。キャラは富井部長代理をのぞいて、全死で、ただ作者の妄想をダラダラと代弁しているにすぎないマンガとなっているのだ。 実際私もこの『美味しんぼ』、初期のころしか読んでいない。山岡さんと栗田さんが結婚するころまでだったと思う。 雄山が人格者になった

    勝手に『美味しんぼ』を初期設定に直してみた | 釣船 湘南 茅ヶ崎 一俊丸
    washburn1975
    washburn1975 2014/05/17
    笑った。たしかにオレの知ってる『美味しんぼ』はこうだった。
  • サンド伊達、『美味しんぼ』問題に「複雑」「影響力が大きすぎた」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおが15日、都内で行われたBSフジ『東北魂TV』(毎週日曜 後11:30〜)の『復興支援スペシャルLIVE2014inお台場』の開催決定記者会見に出席した。 伊藤英明、『海猿』作者激怒に複雑な胸中吐露「こういうもんなのかなって…」  漫画『美味しんぼ』(小学館)の大ファンという伊達は、鼻血描写などで問題となっている同作について、「大好きな漫画で全巻持ってる。僕のすきなタイプは栗田さんです」と公言しつつも、「漫画の影響力は大きすぎた。誰もが見ている漫画なので…」と複雑な胸中を吐露。「世間に対する(問題)提起なのかな…」とした上で、「福島に頑張って住んでいる人はたくさんいるので、福島県民からしたら複雑な気持ちだったのかな」と両者を思いやった。 一方、相方の富澤は「これが『白竜』だったらそこまで話題にはならなかった」とボケると、伊達は「僕の好きな漫画

    サンド伊達、『美味しんぼ』問題に「複雑」「影響力が大きすぎた」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    washburn1975
    washburn1975 2014/05/15
    「『美味しんぼ』(小学館)」ってちゃんと書いてるのに、なんで「『白竜』(日本文芸社)」とは書いてくれないのだ。
  • 1