タグ

関連タグで絞り込む (130)

タグの絞り込みを解除

見出しの魔力に関するwashburn1975のブックマーク (325)

  • 交通トラブルか、高速道路上でタンクローリー強奪 乗用車の男、前方ふさぎ運転手殴る(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    20日午前1時10分ごろ、兵庫県佐用町位田甲の中国自動車道上り線で、大阪市東淀川区の男性会社員(50)が運転するタンクローリーが、乗用車に前方をふさがれ停車させられた。男性は乗用車を運転していた男に車外に連れ出された上、「俺の道で何してくれるんや」と顔を殴られ、タンクローリーを奪われた。男は自分の車を放置し、タンクローリーで逃走。その後、約7キロ先の佐用町内の同自動車道上り線で、無人のタンクローリーが見つかった。男性は口の中を切る軽傷。 【写真】9割超が経験「あおり運転」 トラブル防ぐ対処法は 兵庫県警佐用署によると、男は30歳くらいで、身長約170センチ、黒っぽい上着姿。繰り返し乗用車でタンクローリーの前方をふさいだほか、タンクローリーの助手席ドアのガラスを金属の棒のようなもので割ったという。タンクローリーは島根県に化学薬品を届けた帰りで、積載物はなかった。強盗致傷事件として男の行方を

    交通トラブルか、高速道路上でタンクローリー強奪 乗用車の男、前方ふさぎ運転手殴る(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    washburn1975
    washburn1975 2019/06/20
    「タンクローリー強奪」って、字面だけ見るとOVA版のDIO(CV田中信夫)みたいだな。
  • 令和しょっぱなに『スレイヤーズ』がトレンド入り!「令和もまたいで通る」いったい何が…→ほぼ30年の時を経てすごい朗報が来たから死ねない

    スレイヤーズNEWS(非公式・Unofficial account) @Slayersnews 明日5月17日発売のドラゴンマガジン7月号は 1.平成のライトノベルを振り返る 神坂一先生×水野良先生×鏡貴也先生×角川歴彦会長という、ビッグなレジェンドメンバーによる大座談会 2.スレイヤーズ第三部始動!特集!神坂先生による第三部執筆にあたってのコメント掲載 #ファンタジア文庫放送局 2019-05-16 22:33:36

    令和しょっぱなに『スレイヤーズ』がトレンド入り!「令和もまたいで通る」いったい何が…→ほぼ30年の時を経てすごい朗報が来たから死ねない
    washburn1975
    washburn1975 2019/05/20
    キャラクターは歳をとらないからいいなあ。スレイヤーのほうはツアー引退したのに。
  • 新入社員をAV強要から守れ 「地方出身は格好の標的」:朝日新聞デジタル

    「高収入アルバイトがある」と誘われたり、「モデルにならない?」と声をかけられたりして、結果的にアダルトビデオ(AV)に無理やり出演させられるAV出演強要問題。上京したばかりの若者が被害を受けるのを防ごうと、ファッション業界では新卒採用者向けに研修を開く動きも出てきた。 「スカウトは、風俗店やAV業界に女の子を紹介すると、その子が働いた分の15%と言われる額を半永久的にもらえる。なんとか女の子を紹介して長く働いてもらおうと思うから、最初はまるで恋人のように優しくしてくれます」 3月中旬、東京都内でファッション業界向けの人材サービス会社「ファインズ東京」の新入社員研修が開かれた。AV強要被害者を支援してきたNPO「ライトハウス」の藤原志帆子代表が実態について話すと、高校を卒業したばかりの84人が聴き入った。 同社には北海道から沖縄まで地方出身者が多く入社し、今年は約6割を占めた。仕事柄、ファッ

    新入社員をAV強要から守れ 「地方出身は格好の標的」:朝日新聞デジタル
    washburn1975
    washburn1975 2019/05/19
    なおSODの求人サイトでは「女子社員にAV出演を要求することはありません」と、ネタバレ発言をやっておるのである。
  • 米軍警備員、基地外で銃携行 再三の中止要請聞かず:朝日新聞デジタル

    米海軍佐世保基地(長崎県佐世保市)の警備を担う日人従業員が今月、米軍側の指示で、拳銃を携行したまま基地外の公道を歩いて移動していたことがわかった。事前に情報を得た防衛省が、銃刀法違反にあたるとして数回にわたり米側に中止を求めていたが、実施されていた。 日米地位協定は、日人従業員が米軍施設内で銃を携行することは認めている。だが防衛省によると、施設外では認められていないという。 同省によると、米海軍佐世保基地の日人警備員は5月1~9日、拳銃を持ったまま、施設と施設のあいだを通る幅十数メートルの市道を複数回横断した。実弾を装塡(そうてん)していたかどうかは確認中という。 従業員は事前に、法令違反にならないか懸念を示したが、米軍側は問題ないと主張。日人従業員らでつくる全駐留軍労働組合(全駐労)長崎地区部は4月19日、「基地外で拳銃を携行する業務が行われる可能性がある」と防衛省に通知した。

    米軍警備員、基地外で銃携行 再三の中止要請聞かず:朝日新聞デジタル
    washburn1975
    washburn1975 2019/05/16
    クレイジー・ガンホルダー。そりゃ中止要請もされるであろー。
  • 「タコの養殖はやめるべきだ」と科学者が主張する理由とは? - ライブドアニュース

    2019年5月15日 8時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ニューヨーク大学の助教授たちが、タコの養殖はやめるべきと主張している タコは大量のエサをべるため、ほかの水産資源に多くの影響を与えるそう また、タコは意識的な経験が可能で、動物福祉の観点から養殖に批判もある By nblxer 「畜産・養殖」は人類の料を賄うためには必須の産業ですが、ニューヨーク大学の環境学科に属する助教授たちが「タコの養殖はやめるべきだ」と主張しています。 The Case Against Octopus Farming | Issues in Science and Technology https://issues.org/the-case-against-octopus-farming/ Scientists Are Warning That We Absolutely Must N

    「タコの養殖はやめるべきだ」と科学者が主張する理由とは? - ライブドアニュース
    washburn1975
    washburn1975 2019/05/15
    えっ? ミスカトニック大学じゃなくて?
  • 韓国人含む人質救出、仏世論「無謀な観光客のせいで軍人の命が犠牲に」

    韓国人含む人質救出、仏世論「無謀な観光客のせいで軍人の命が犠牲に」 アフリカ西部ブルキナファソで韓国人1人含む人質4人救出 仏特殊部隊の兵士2人、救出作戦中に銃弾浴び死亡 アフリカ西部のブルキナファソで武装勢力に拉致されていた韓国人1人を含む人質4人がフランス軍に救出され、この過程でフランス軍の兵士2人が犠牲になったことをめぐり、フランスでは政府の警告を無視して危険地域に入った人質に対する非難の世論が沸き起こっている。 ブルキナファソで人質になっていた4人のうち韓国人女性1人とフランス人2人は11日午後6時(現地時間)、フランス・パリに到着した。マクロン仏大統領が3人を空港で出迎えたが、大統領の表情は暗く、3人の無事の帰還を歓迎する人々もいなかった。 理由は、人質救出作戦に投入されたフランスの最精鋭特殊部隊「ユベル」の隊員2人が作戦中に命を落としたからだ。隊員2人は武装勢力に自分たちの位置

    韓国人含む人質救出、仏世論「無謀な観光客のせいで軍人の命が犠牲に」
    washburn1975
    washburn1975 2019/05/13
    自己責任論は日本だけのものではない、という趣旨はおいといて、「仏世論」という文字列にお釈迦さまのバイブスを感じた。
  • うんこミュージアム大人気 ただし、会場にトイレなし:朝日新聞デジタル

    タブー視されがちな排泄(はいせつ)物をかわいく楽しんでもらおうと、横浜市内で開業した期間限定の「うんこミュージアム」(同市西区)が連日、若者や親子連れで大にぎわいだ。3月の開業以来、来場者数は5万人を超え、大型連休中も待機列が途切れなかった。 会場には、カラフルな便座に座って手のひらサイズの「MY UNKO」をもらえるコーナーや「うんこ~」と叫ぶと、声の大きさに合わせて10段階で「うんこ」の大きさが変わる「うんこシャウト」といった意表を突かれるさまざまな仕掛けが盛りだくさん。 広報の田代絢美さんによると、女子高校生や女子大学生を主なターゲットにしているが、「インスタ映え」するSNS効果もあり、世代や性別を超えて人気を集めているという。 なぜ人は「うんこ」に反応するのだろう。小学生向けの教材「うんこドリル」シリーズ(文響社)も2017年から異例の大ヒットとなっている。 理化学研究所の特別招聘

    うんこミュージアム大人気 ただし、会場にトイレなし:朝日新聞デジタル
    washburn1975
    washburn1975 2019/05/11
    森由岐子の漫画かよ。
  • マリナーズ菊池「松やに」疑惑 米メディアに同情の声も:朝日新聞デジタル

    今季から大リーグのマリナーズでプレーする菊池雄星投手が、投球の際に禁止されている松やにを使用したという疑惑が、米国で話題になっている。ただ米メディア内では「菊池の罪は使ったことではなく、隠せなかったこと」と同情する声がある。その理由とは。 問題となったのは、菊池が8日に敵地ニューヨークで先発したヤンキース戦。この日は、六回途中まで被安打ゼロの好投を見せていた。移籍後最長イニングとなった八回、地元スポーツ局の「YESネットワーク」が、菊池の表情をアップで放映。そこには、帽子のつばの裏が茶色く汚れている様子が映っていた。 ヤンキース番記者のツイッターによると、同チームのブーン監督も八回、菊池の帽子に何らかの物質が付いていることに気付いていたという。ただ、審判団に抗議はしなかった。 この疑惑に対し、米メディアは、批判的に報じない姿勢が目立つ。NBCスポーツは配信記事で「どのチームの投手も様々な度

    マリナーズ菊池「松やに」疑惑 米メディアに同情の声も:朝日新聞デジタル
    washburn1975
    washburn1975 2019/05/10
    だから吉野家にしておけとあれほど言ったのに……。
  • コンテナはなぜ安全(または安全でない)なのか - sometimes I laugh

    CVE-2019-5736を覚えていますか?今年の2月に見つかったrunc(Dockerがデフォルトで利用しているコンテナのランタイム)の脆弱性で、ホストのruncバイナリを好き勝手にコンテナ内部から書き換えることができるというものです。 脆弱性の仕組みに興味があったので調べたところ、コンテナを攻撃する方法というのは他にもいろいろあって、runcは頑張ってそれを塞いでいるようです。これまとめると面白いかも、と思ったので以下のようなおもちゃを作りました。 Drofuneは簡単なコンテナランタイムです。drofune runとかdrofune execなどでコンテナを起動したり、入ったりすることができます、といえば想像がつくでしょうか。 これだけでは何も面白くないので、Drofuneはわざと安全でない実装になっています。なので、今回発見されたCVE-2019-5736を利用した攻撃も成立します

    コンテナはなぜ安全(または安全でない)なのか - sometimes I laugh
    washburn1975
    washburn1975 2019/05/06
    そら鉄でできてるからやろ、と思ったワス、ITオンチにつき低みの見物
  • 余命3年の社長が前科者500人を雇う理由 日本一の「出所者雇用」企業の願い

    札幌市東区にある北洋建設株式会社。従業員60人ほどの小さな会社だが、その3分の1は出所者だという。これまで500人以上の前科者らを雇用し、その数は法務省から日一と言われている。なぜ法を犯した者を積極的に雇うのか小澤輝真社長に聞いた──。 一人当たり40万円負担、土地を売って捻出 創業して46年。2代目小澤社長は今春で社長就任5年目となる。これからというときだが、残された時間は3年。脊髄小脳変性症という難病を患っており、余命宣告されているからだ。小脳が委縮して体が徐々に動かなくなる病気で、うまく話せず歩けない。そんな状況でも、小澤社長は人を思う。 「いまも刑務所で待っている人が全国にいっぱいいるんですよ。そのためにやるべきことをやるのみです」 受刑者を雇うのは父である先代の社長から続く方針だ。小さいころからその環境を見てきた小澤社長にとって、当たり前のことだった。 小澤さんのもとには、毎日

    余命3年の社長が前科者500人を雇う理由 日本一の「出所者雇用」企業の願い
    washburn1975
    washburn1975 2019/02/14
    青林堂の話かと思ったら違った。
  • 北海道:小島が消えた? 領海狭まる恐れも、海保調査へ - 毎日新聞

    北海道猿払村の沖約500mにあるとされる「エサンベ鼻北小島」が海面から見えなくなっているとの情報があり、第1管区海上保安部(小樽)が調査に乗り出すことが31日、分かった。1管は「雨風や流氷の浸で消失した可能性がある」と説明。日の領海が狭まる恐れもあるとしている。 1管によると、1987年の測量では、島の高さは平均海面から1.4mだった。国連海洋法条約では、島は高潮時でも水面上にあると規定されている。猿払村漁協によると、現在は海岸、海上のいずれからも目視で確認できないという。海図には記載があるため、漁業者が付近を航行する際は岩礁を想定し迂回(うかい)している。(共同)

    北海道:小島が消えた? 領海狭まる恐れも、海保調査へ - 毎日新聞
    washburn1975
    washburn1975 2018/10/31
    でもそんなの関係ねえ!
  • カタイネン氏、柔軟さ求める 貿易紛争、日欧は問題なし:朝日新聞デジタル

    欧州連合(EU)の行政機関、欧州委員会のカタイネン副委員長は23日、東京都内で開いた記者会見で、7月に署名された日EU経済連携協定(EPA)について、EU側は12月中に議会採決などの手続きを終える予定だと説明した。日とEUは、来年3月末までの協定発効をめざしている。 カタイネン氏は12月中旬に予定されている欧州議会でのEPAの採決について「何も問題は見当たらない」と述べ、同月にも加盟国間での承認手続きが進むだろうとの見通しを示した。 日EUのEPAが発効すれば、世界の貿易額の約4割を占める巨大な自由貿易圏ができる。最終的に日側は全品目の94%、EU側は99%の関税を撤廃する。日では、EU向けの自動車輸出などを増やしたり、EUからチーズやワインなどを安く輸入したりすることが期待されている。 EPAは、日EUが協力して保護貿易に対抗し、自由貿易体制を維持する狙いもある。カタイネン氏は会見

    カタイネン氏、柔軟さ求める 貿易紛争、日欧は問題なし:朝日新聞デジタル
  • 母のスマホの位置情報がホテル 高校生の私はどうすれば:朝日新聞デジタル

    (悩みのるつぼ) 相談者 男子高校生です。ご相談したいのは母の不倫(疑惑)についてです。 母と父は職場で知り合い、結婚しましたが、その後夫婦間のすれ違いが起きるようになり、微妙な関係が続いています。 そんな母が、週末によく外出するようになりました。そこまではまだよいのです。が、月1回ペースで入る“同窓会”に心が少しザワつきました。以前はそんなことは滅多になく、明らかに不自然でした。 そこで私は興味位で、母が“同窓会”で外出中、その母のスマホの位置情報を調べてみました。母の位置は国道沿いのラブホテルでした。 外出前に聞いていた行き先とは程遠く、間違えて入るような場所ではないはずです。 母は真面目で厳しく、かつ優しい人でした。私は母によく叱られました。数え切れないほど迷惑をかけました。それら全てが心労になって母に重くのしかかっていたのでしょうか。 父は恐らく何も気づいていません。母にとっては

    母のスマホの位置情報がホテル 高校生の私はどうすれば:朝日新聞デジタル
    washburn1975
    washburn1975 2018/10/21
    中身は読んでないが「高校生」という語句さえ直せばそのままAVのタイトルになるな。レーベルとしては、マドンナとかながえスタイルあたり。
  • 松井大阪府知事が不良品だと交換求める | 共同通信 - This kiji is

    油圧機器メーカーのKYBと子会社による免震・制振装置の性能検査記録データ改ざん問題で、大阪府庁館にKYB製の免震装置が使われていることを受け、松井一郎知事は17日、不良品だとして交換を求める考えを示した。

    松井大阪府知事が不良品だと交換求める | 共同通信 - This kiji is
    washburn1975
    washburn1975 2018/10/17
    あー……えっ?
  • 富田林逃走:自転車の旅「48日8府県1000キロ」判明 - 毎日新聞

    washburn1975
    washburn1975 2018/10/05
    四国一周の地図も相まって「水曜どうでしょう」風味になっとる。
  • 地元にシンデレラがやってきた

    名ばかり県庁所在地・前橋市。 一応、県庁はあるけれど、裏返せば県庁以外に特筆事項なし。 特産品?市は豚を推しているけれど、知名度は低い。 隣の高崎市は新幹線も通れば、駅前にイオンも出来た。 これを見た方はイオン(笑)?と思うでしょうが、群馬県民はイオンやそれに類似する大型商業施設がとかく好きである。どれくらい好きかというと、毎日の料品はイオン、洋服もイオン、中学生の溜まり場もイオン、高校生のデートイオン、県外の友人との久しぶりの再会もイオン、休日のお出かけもイオン、ってなわけで、3歩歩けば知り合いに出会うレベル。 去年できた大きな高崎アリーナには有名なアーティストが来る。すごい。 一方前橋、駅前に何もない。近隣に大型商業施設が出来たことに伴い、ヨーカドーが潰れた。ヨーカドーがなくなったことで駅に人がいなくなった。 チェーン飲み屋?もちろんほとんどないです。 県外に出てみて、電車が一路線

    地元にシンデレラがやってきた
    washburn1975
    washburn1975 2018/09/11
    てっきり前橋にトム・キーファーが来たのかと思ったが違った。
  • 中国最大の超大作が大コケ 映画『阿修羅』、初週で公開停止

    北京の地下鉄構内で、映画『阿修羅』のポスターの前で立ち止まる女性(2018年7月17日撮影)。(c)AFP PHOTO / GREG BAKER 【7月18日 AFP】中国映画史上最大の予算を投じ製作されたファンタジー映画『阿修羅(Asura)』が、歴史的な興行不振を記録し、公開初週の週末に上映が打ち切られる事態となった。 アリババ影業集団(アリババ・ピクチャーズ、Alibaba Pictures)が製作した同作は、チベット仏教の神話に着想を得た壮大な3部作の第1部として、13日に公開された。製作の背景には、伝統的な中国文化を題材とした作品を推奨する中国当局の働き掛けもあった。 国営メディアは、製作費が7億5000万元(約126億円)だったと報じている。これまで中国で製作された大作映画の大半は、この半分の予算で製作されていた。 映画チケット販売サイト「眼電影(Maoyan)」によると、初

    中国最大の超大作が大コケ 映画『阿修羅』、初週で公開停止
    washburn1975
    washburn1975 2018/07/18
    えっ? 『ミラクルカンフー』じゃないの?
  • G1で7勝 ウオッカの調教師 酒気帯び運転の疑いで逮捕 | NHKニュース

    ひん馬ながら日ダービーなど中央競馬の数々のG1を制した「ウオッカ」の調教師が、6日未明、滋賀県草津市で酒を飲んで車を運転したとして警察に逮捕されました。 T字路交差点で別の車と事故を起こし、駆けつけた警察官が調べたところ、呼気から基準値を上回るアルコールが検出されたということで、警察の調べに対し容疑を認めているということです。 相手の車の運転手にけがはありませんでした。 角居調教師は、平成19年にひん馬として64年ぶりに日ダービーを制し、中央競馬会のG1レースで7勝をあげた「ウオッカ」の調教師として知られています。

    G1で7勝 ウオッカの調教師 酒気帯び運転の疑いで逮捕 | NHKニュース
  • 佐野史郎が語る「冬彦さんは平成のゴジラだった」 | 文春オンライン

    佐野 ありがたいことに映画は主演デビューでしたし(林海象監督『夢みるように眠りたい』86年)、舞台や映画、単発のドラマなどではフロントに立って仕事をすることは今までにずいぶんやってきたんですが、地上波の連続ドラマっていうのがね、またこれまでと違った責任を感じるんですよ。 『限界団地』第2話より ◆オトナの土ドラ『限界団地』(東海テレビ・フジテレビ系)毎週土曜日23:40~放送。第2話は6月9日24:05~、第3話は6月23日放送予定 ――テレビの地上波だからこその責任ですか? 佐野 視聴率をどうしても意識してしまいますでしょう? それは脇役の冬彦をやっていた時でさえそうでしたから、主演となると重いですよ(笑)。『ずっとあなたが好きだった』が放送された時代って、今からもう26年も前になりますけど、あの頃はフジテレビの月9、トレンディードラマが全盛で、W浅野で視聴率30%超えみたいな世界でした

    佐野史郎が語る「冬彦さんは平成のゴジラだった」 | 文春オンライン
    washburn1975
    washburn1975 2018/06/10
    内容はさすが佐野史郎と言うほかないが、記事タイトルは問題だ。これじゃ平成ゴジラシリーズがまるっきり無視されてるみたいじゃないか!
  • お祭りでカレー、焼きそば…石破茂氏「やせるわけない」:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) 昔、田中角栄さんに「歩いた家の数しか票は出ない、握った手の数しか票は出ない」と教わった。石破さん、もう少しやせたら、とよく言われるが、地元に帰ってお祭りなんかあれば、全部のテントで必ず何かべる。焼きそばをべ、カレーライスをべ、フランクフルトをべ、ラーメンべ、みたいなことで、これでやせるわけない。だけど、石破が俺のところにきてラーメンをうまいと言ってくれたよ、っていうのは大事なことだ。 来年は参院選。参議院は当に何が起こるか分からない選挙だ。自民党は力強い政党、実力がある政党、ほかの政党よりはるかにすぐれた政党ですが、自民党に「誠実で、謙虚で、正直で、丁寧な政党」を加えたいと私は思う。自民党が力強さとともに、正直で、誠実で、謙虚な政党として来年の参院選に臨めればと思う。(東京都昭島市での講演で)

    お祭りでカレー、焼きそば…石破茂氏「やせるわけない」:朝日新聞デジタル
    washburn1975
    washburn1975 2018/05/28
    こりゃアレだ、暴力団への利益供与をほのめかす高度なナニだよきっと(震え声)