タグ

関連タグで絞り込む (248)

タグの絞り込みを解除

インターネットに関するwuzukiのブックマーク (232)

  • 「怒りが最高のエンタメ」と化した令和のネットで、破滅を避ける方法(御田寺圭,ハヤカワ五味) @gendai_biz

    令和に入り、早くも凄惨な事件や、社会の分断を加速するような論争が立て続けに起こっている。SNSを開けば、目に入ってくるのは怒りと憎しみの応酬ばかり……そうした状況に、嫌気がさしている人も多いのではないだろうか。 インターネット上で活発な情報発信を行う、文筆家の御田寺圭さんと経営者のハヤカワ五味さんは、思想的立場こそ異なるが、そうした「感情」に突き動かされるネット世論の現状に対して共通の危機感を抱いている。SNS時代の論客が、すべてのネットユーザーに提案したいこととは――。 (写真/岡田康且) 誰もが「怒りの矛先」を探している 御田寺 私はインターネットを主な執筆の場にしていて、noteやこの「現代ビジネス」で書いているんですが、最近はネット上に常に「怒り」が充満しているのに疲れてしまって、SNSも必要なとき以外はあまり見ないようにしています。みんな毎日「怒るための対象を探している」ように見

    「怒りが最高のエンタメ」と化した令和のネットで、破滅を避ける方法(御田寺圭,ハヤカワ五味) @gendai_biz
    wuzuki
    wuzuki 2019/08/20
    具体例がなくふわっとした議論だな。ハヤカワさんの姿勢は尊敬。自身の不満を仮託しやすいものがバズりやすい傾向はありそう。(ex:保育園落ちた日本死ね!!!) 怒りがエンタメなら、デモももっと盛り上がって欲しいな。
  • ツイッター創世記を語るツイッター老人だぜ

    2006年から日でツイッター使えるようになったんだけど、しっかりとした日語でツイートできるようになったのは2007年ごろ 2008年ごろにぐいっと利用者が伸びた(第一次流行というか…) その08年ごろにミーハーとしてツイッターを始めてもっと古参が居るというのに老人枠になっている一人が自分だ。 その頃にはもう津田大介はツイッターに居た。 ただその当時のツイッターは当にオタクしか居なかった。 アニメ、アイドル。今も昔もこの層が多くて圧倒的に人が居る。 アイドルのなかだとジャニオタ、次いでハロオタだったかもしれない。 ブログ→ツイッターと流れて行ったので、この二つがブログ文化でも栄えていた影響だろう。 その頃は殆どオタクLINEグループと変わらない使われ方をしていて、芸能人目撃情報が書かれてもその芸能人オタク以外に広まらなかったし、アニメ実況もアニメ垢にしか目に入らなかった。 なので津田大

    ツイッター創世記を語るツイッター老人だぜ
    wuzuki
    wuzuki 2019/08/19
    2009年登録。周りで流行ったのは2010年頃。意識の高い学生やアカデミックな話題が多くて楽しかった。マイマイさんとか早稲田先生とかうめけんくんとか人気だったね。「アルファツイッタラー」って聞かなくなったな。
  • はあちゅう『「トイアンナ」さんによるデマツイートの拡散について、弁護士を通して対応しました』

    謝罪文として掲載された文章の内容は 「ツイートは削除したが、 妊活についてインタビューを受けていることが、 妊活ビジネスにあたる」 という趣旨のものでした。 以前から私の発言や振る舞いについて 否定的な書き方をされていたので、 「嫌い」という前提でなんでも 悪意に歪めてしまうのはしょうがないとして、 妊活をビジネスに利用したという歪め方をされてしまうことは、 悲しいですね。 == 私は大学時代から、日記ブログを更新し、 自分の恋愛や私生活を 赤裸々に発信してきました。 結婚や妊活も、様々な事情から タイムラグはあり、 また表現上、自分が「こう受け取ってもらえるだろう」 と考えていたものが 読者さんには、考えていた通りに 伝わらなかったことはありましたが、 悪意や、妊活・不妊治療中の方を 冒涜する意図で発信したことはありません。 結婚や家族、その他のことについても 継続的に発信しているのに

    はあちゅう『「トイアンナ」さんによるデマツイートの拡散について、弁護士を通して対応しました』
    wuzuki
    wuzuki 2019/08/05
    はあちゅうさんは苦手だけど、トイアンナさんは大好き。彼女は謝罪や撤回も丁寧で、発言にライターとしての矜持を感じる。/ Twitterのスクショ掲載はTwitterの規約違反ではあるけど、引用自体は法律違反ではない。
  • SNSで「人の子供の写真を見ないで済む」システム─米国コンドーム会社が開発した理由 | 【世界を見渡すニュース・ペリスコープ】

    話題のプラグイン、その名も「ベイビーブロッカー」 近年、SNSなどが普及していることで、多くの人たちがオンラインに個人の写真や行動をどんどんアップするようになっている。 GAFAグーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)などデジタルプラットフォーマーとよばれるIT系サービス企業は、ユーザーが掲載するそうした情報を元にビジネスを行なっており、今世界各地で規制すべきという声や、課税を強化すべきだとの声が上がっている。 さらには、SNSで掲載される情報をコントロールしようとする動きも見られ、最近、興味深いコンテンツ制限の「プラグイン」が作られて話題になっている。

    SNSで「人の子供の写真を見ないで済む」システム─米国コンドーム会社が開発した理由 | 【世界を見渡すニュース・ペリスコープ】
    wuzuki
    wuzuki 2019/08/03
    「SNS晒されチルドレン」問題もあるし、不妊で悩む人にもこれは良さそう……と思ったら、まさかの意外な理由だった。
  • どうやって増田やはてなを知ったのか思い出せない

    まじでわからん。怖い

    どうやって増田やはてなを知ったのか思い出せない
    wuzuki
    wuzuki 2019/08/01
    高3の頃、ブログをはてダに変えたのが最初。大学時代、はてなでバイトしてる人と知り合いブクマも使うように。2016年にアカウント変えてから本格的に使ってる。初めて読んだ増田は「美人に生まれたら」かな。
  • 。 on Twitter: "京アニ被害者の遺族です。 記者達がどこから嗅ぎつけたのか、実家に押しかけ、葬儀場に連絡し、黙って押しかけ勝手に撮影しています。 何がしたいんですか? そんなに悲しむ様子を撮って面白いですか? 報道の自由って、何ですか? 死体蹴… https://t.co/DmDGyzfM2Q"

    京アニ被害者の遺族です。 記者達がどこから嗅ぎつけたのか、実家に押しかけ、葬儀場に連絡し、黙って押しかけ勝手に撮影しています。 何がしたいんですか? そんなに悲しむ様子を撮って面白いですか? 報道の自由って、何ですか? 死体蹴… https://t.co/DmDGyzfM2Q

    。 on Twitter: "京アニ被害者の遺族です。 記者達がどこから嗅ぎつけたのか、実家に押しかけ、葬儀場に連絡し、黙って押しかけ勝手に撮影しています。 何がしたいんですか? そんなに悲しむ様子を撮って面白いですか? 報道の自由って、何ですか? 死体蹴… https://t.co/DmDGyzfM2Q"
    wuzuki
    wuzuki 2019/07/29
    リプに別の遺族のコメントもあったけど、そちらのほうがまだ真実味ある。/「自宅」ではなく「実家」と書いてるのも少し違和感。/ マスコミを叩きたい人って何故多いのだろう。取材された経験ある人、そんなに多いの?
  • Twitterのリツイートを作った男、後悔する

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する2019.07.26 11:0068,945 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 生きていれば、後悔することもあるよ。 Twitterの機能で最も強力と言っても過言でないもの、リツイート。これを開発したChris Wetherell氏が、ネタ元BuzzFeedのインタビューで後悔していると語りました。いわく「4歳児に弾をつめた銃を持たせるようなもの」だったと。 Wetherell氏は、Google Readerのプラットフォーム開発に携わったのち、2009年にTwitter入社。ツイートを拡散するシンプルな方法として追加されたリツイート機能を作った人物です。確かに、それ以前はマニュアルで元ツイートをコピペしていましたからね。開発当時、ツイート拡散目的の機能でありながら、どういう内容がシェアされていくのかという

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する
    wuzuki
    wuzuki 2019/07/26
    10年前のTwitterの雰囲気も好きだったけど、フォロイーのいいねが流れる/非時系列のタイムライン/引用RTができるようになったこと、私はとても便利になったと思ってる。これらの機能、嫌ってる人も多いみたいだけど。
  • 妻に自分の言動が漫画にされて許せない

    が自分の書いてる漫画が書籍化されるかもしれないと告げてきたことで、自分たち夫婦のことがツイッターで漫画にして流されていたことを知った。 読んで頭の中が真っ白になった。絶望とはこういうことなのかと思った。 こちらにも言い分がある喧嘩について、側の一方的な言い分で書いたことは腹が立つがまあいい。 俺が発達障害であることを、勝手に書いたことは許せないことの一つだ。 でもそれ以上に、にのみ話した感謝の言葉や、愛の言葉も全部漫画にされてたことは絶対に許せない。 そして、ずっと抱いてたトラウマを、にだけ初めて語ったことを、漫画で夫婦愛として描かれて多くの人の目に晒されたことは、絶望しかない。 書籍化の話を出してきた出版社にはメールで抗議した。まだ決定でもなんでもなく、夫婦間の問題解決しなきゃ出版はないと返事が来た。 の反応については、同じことをしたくないのでここには書かない。 俺の人生は、

    妻に自分の言動が漫画にされて許せない
    wuzuki
    wuzuki 2019/07/12
    私はコンテンツにするのもされるのも好きなのでそういう人と家族になりたいんだけど、なかなかいないんだよね……。/ 育児漫画は、親当人の素顔も隠して、どこの誰なのかわからないようにすればまだセーフかな、と。
  • Twitterをやめます。|戸田真琴

    突然ですが、タイトルのとおり、Twitterをやめようと思います。 日急に思い立ったかのように見えるかと思いますが、実のところここ一ヶ月くらいずっとそのことを考えていました。もちろん、ファンの皆さんと気軽に交流できる場であるSNSのことは大事にしていましたし、AV女優としてデビューする際には自分に与えられた武器だと思って一生懸命に取り組んでいました。私が3周年を迎えた今こうしてメーカーや事務所に価値を認めてもらい居場所をいただけているのも、初めのころの頑張りが繋いでくれた結果だとも思っています。 しかし、ここ最近のSNS、特にTwitterに蔓延する空気には違和感を抱いてしまうようになりました。 毎日のように話題がすり替わっては交わされる議論という名のネットリンチ、(そもそも140文字という制限があるツイッターでは議論をすることは不可能だというのに、それでも言葉を削って過激化した議論が交

    Twitterをやめます。|戸田真琴
    wuzuki
    wuzuki 2019/07/03
    終盤の「いつも、文章を書くとき、」以降の文章が好き。この感受性を持っていれば、どんなメディアでも表現でも生きていけそうだ。/「Twitterは議論に向かない。2chは議論向き」というのは10年前から言われてたよね。
  • ツイッターで遊んでて気づいた、なぜ「メチャクチャな発言をする素人」のほうが発言力が強くなるのか

    漂月@人狼への転生、魔王の副官 @Hyougetsudou ツイッターで遊んでて気づいたことですが、断定的な強い口調でツイートしてるといつの間にかフォロワーが増えているので、「慎重な発言をする専門家」よりも「メチャクチャな断言をする素人」の方が発言力が強くなるのは人の性だなと思いました。 2019-06-28 16:22:28

    ツイッターで遊んでて気づいた、なぜ「メチャクチャな発言をする素人」のほうが発言力が強くなるのか
    wuzuki
    wuzuki 2019/07/01
    この話、定期的に出るよね。期待感を持って読んでもらうために大風呂敷を広げたり、読みやすさ追求のために断定するのもいいと思う。法に触れない限りは有効なテクニック。届かない情報は存在しないのと同じだし。
  • 「相談の半分がLINEの悩み」アメブロ1位の婚活ブロガー仲人Tさんに“最高の相手”を手に入れる方法を聞いた! | ダ・ヴィンチWeb

    兵庫県高砂市にある「結婚物語。」は、おそらく、いま日でもっとも入会困難な結婚相談所だろう。2018年12月、相談所が運営する公式ブログがSNS上で爆発的な話題となり、わずか4ヶ月という異例のスピードで書籍化に至った。それが『夢を見続けておわる人、妥協を余儀なくされる人、「最高の相手」を手に入れる人。 “私”がプロポーズされない5つの理由』(仲人T/大和出版)だ。著者は、「結婚物語。」の相談員である仲人Tさん。恋愛結婚に悩むアラサー、アラフォー男女をときに叱咤し、激励し、爆笑させ、最後には元気にさせる彼女のブログは、ネットの住民から「日少子化い止める救世主(メシア)」と評されるほど。ダ・ヴィンチニュースは、仲人Tさんに著書のこと、婚活アドバイスのほか、婚活に役立つなどもうかがった。 何歳でも結婚できる! 婚活しているすべての人を元気にするブログ ──「結婚物語。ブログ」は最初、

    「相談の半分がLINEの悩み」アメブロ1位の婚活ブロガー仲人Tさんに“最高の相手”を手に入れる方法を聞いた! | ダ・ヴィンチWeb
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/26
    ジャンル問わず、よく本を読む人は魅力的だよね。私の好きなタイプが「高学歴・頭がいい人・教養のある人」だからかもしれないけど(笑)。辻村深月、結婚式がテーマの小説は読んだことある。婚活の小説も気になる。
  • お気に入りに入れておきたいブクマカ

    id:vlxst1224 金髪ツインテ闇属性。 「おああーっ」をはじめ、長文ネタコメントで安定感を見せる。 ドライブデート事変の反響は当のアイドルっぽさがあった。 id:srgy ネタコメのクオリティが高い。 かと思えば、スッと有用なURLを提示したりもしており、仕事ができそう。 id:whkr ネタコメの打率が高い。 たまにリベラル寄りのコメントもする印象。 子音4文字寒色系美少女アイコンなのがsrgyさんと一緒。 (yは母音なんだっけ?) id:AQM この人の1stブクマに勝てそうになくてネタコメを付けるのを断念することが多々ある。 なんか漫画すごい読んでる。 id:pptppc2 アイコンが怖いけど、ブコメは面白い。 vtuberの話題だとマジレスする。 id:msdbkm 増田ピッカー。 vtuber好きなのかな。 id:zeromoon0 「不安になる」タグをはじめ、増田の選

    お気に入りに入れておきたいブクマカ
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/26
    b:id:ogaryu 氏は、ブコメでスパムサイトを教えてくれるので有益なのだけど、アイコンをわかりやすくしてくれたらなお良いんだけどなぁ(そしたらムダにアクセスせずに済むのに)……と思ってる。
  • Hagex氏が亡くなって1年になる。 - Everything you've ever Dreamed

    Hagex君(id:hagex)が凶刃に倒れてまもなく1年。「フミコさんもネットから出ましょうよ」という彼の言葉は、確実に腰の重い僕を変えてくれた。感謝している。僕が彼と実際にお会いしたのは亡くなる3ヶ月前で、そこから彼が亡くなるまで毎月会う関係だった。おそらく僕は、彼の最後のネット友達だろう。はてなブログを主戦場にする40代男性同士、意気投合して、イベントの構想やブログ運営について話をした。中年の男が毎月会ってアホな話をするのは、中学生にたとえると毎日遊んでいるような感覚だ。ビールをガブガブ飲んで盛り上がって株式会社はてなに赴いて改善プレゼンをしたのもいい思い出だ。他にもいろいろ構想はあったけれど彼の死で全部行き場を失ってしまった。当に残念だ。 ご遺族から、彼の最期の様子を聞かされたとき、自分なりに事件を追ったり振り返るたびに、怒りや悲しみを覚えたが、行き着く先はいつも彼の無念だった。

    Hagex氏が亡くなって1年になる。 - Everything you've ever Dreamed
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/24
    Hagexさん刺殺事件から1年。
  • ハーフのコミュニティを作りたい。国籍を捨てる相談にのったり、偏見に立ち向かうために - Minako Amamiya

    ご存知じゃない人のために伝えておきますと、私はいわゆるハーフです。(ハーフという名称がそもそもどうか、ミックスやダブルのほうがいいのでは、という議論もありますが、今回はこれが最もわかりやすい単語なので使います) 日人の父親とシンガポール人の母親のもとに、私はシンガポールの病院で生まれ、その後シンガポールと日に育ちました。 小さい頃は、兄弟もそうだったので「パスポートは1人につき2冊あるものなんだ」と思っていましたが、子供時代に日人の友人に「そんなの法律違反だよ、美奈子ちゃん逮捕されちゃうよ」と怒られてショックだったのを覚えています。(もちろんまったく法律違反ではありません) 政治家である蓮舫さんの二重国籍問題が話題になる昨今ではありますが、2017年の現在もなお、ハーフの人や二重国籍の人に対する理解はあまり進んでおらず、またそういう人たちが知りたい情報がインターネットを検索しても見つ

    ハーフのコミュニティを作りたい。国籍を捨てる相談にのったり、偏見に立ち向かうために - Minako Amamiya
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/22
    2年近く前の記事。国際結婚した友達と最近話す機会があったのと、最近話題になった広告の炎上でこの記事のことをふと思い出したのでブクマ。
  • はんにゃ on Twitter: "今日の採用面接での最後の質問 面「何かSNSをやっていますか?」 私「ツイッターを少し」 面「今回はご縁がなかったって事で…」 私「…なぜです?」 面「SNSをしている人は会社の悪口とか良からぬ情報を広める可能性があるの… https://t.co/B8tFDwyeuk"

    今日の採用面接での最後の質問 面「何かSNSをやっていますか?」 私「ツイッターを少し」 面「今回はご縁がなかったって事で…」 私「…なぜです?」 面「SNSをしている人は会社の悪口とか良からぬ情報を広める可能性があるの… https://t.co/B8tFDwyeuk

    はんにゃ on Twitter: "今日の採用面接での最後の質問 面「何かSNSをやっていますか?」 私「ツイッターを少し」 面「今回はご縁がなかったって事で…」 私「…なぜです?」 面「SNSをしている人は会社の悪口とか良からぬ情報を広める可能性があるの… https://t.co/B8tFDwyeuk"
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/20
    うーむ。違法になった判例があるわけではなさそうだね。/ リプライ読むと「知り合いの紹介で受けた会社で、職場のHPもないところ」らしいけど、その知人はどうしてこの会社を紹介したのだろうか……と気になった。
  • 「新郎新婦のプラモ」が引き出物のユニークな結婚式が話題 新郎「金型の雄型と雌型を組み合わせて作る縁起物」

    「新郎新婦のプラモデル」が引き出物として配られた、前代未聞の結婚式が話題です。オマケに「寿」の字パーツも付いていておめでたいっ! 祝杯用のビールジョッキパーツもある 新郎は模型ブログ「超音速備忘録」を営む、未組立プラモ写真家のからぱた(@kalapattar)さん。自腹を切って金型を作り、自身とを20分の1スケールで模型化してしまいました。出席者だけが手にできる究極のプレミア品ですね。 金型で見るとまたかっこいい プラモを紹介したツイートには多くの祝辞が寄せられ、Twitter上でもこのうえなくめでたい雰囲気に包まれました。「モデラーの鑑だ」「金型がハン・ソロみたい」といった感想も散見されます。 新郎に製作の理由を聞いたところ、「金型は雄型と雌型を組み合わせて新たな価値を作る縁起物です。むしろいままで引き出物にプラモがなかったことのほうが不思議だと言えるのではないでしょうか」とのことでし

    「新郎新婦のプラモ」が引き出物のユニークな結婚式が話題 新郎「金型の雄型と雌型を組み合わせて作る縁起物」
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/20
    プラモというよりフィギュア。すごいけど、私も要らないなぁ。まぁ、この参列者はプラモ好きが多いんだろうけど。/ メディアに載せたからには、否定的な感想を持つ人もいるだろうし、感想を発信する自由もあるかと。
  • タイムラインが闇堕ちする仕組み|深津 貴之 (fladdict)

    SNSであれニュースサイトであれ、タイムラインは自然状態で放置をすると、どんどんネガティヴに闇堕ちしていく。 これはnoteにおいても、つねに注意を払っている課題だ。なぜ多くのサービスでタイムラインが闇落ちするのか、チームと共有するためのメモ。 人間の脳は、ネガティヴな情報に積極的に注目する人間の脳は、原始時代に基礎設計されてから、ほとんど進歩していない。このため現代の人間の意思決定は、しばしば原始時代の生存戦略に引っ張られて判断を誤る。 判断ミスが死を意味するような環境で、長く生き抜いてきた私たち人類は、基的に保守的だ。生存を優先し、損失の回避を優先するようにできている。5年後の穀物よりも、この瞬間に猛獣に襲われて死なないことを優先する。そういうコンセプトで進化をしてきた。 目前の危機回避を優先するなら、重要なのは危険の兆候を捉え、即座に解消することだ。かくして、ネコジャラシに弄ばれる

    タイムラインが闇堕ちする仕組み|深津 貴之 (fladdict)
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/11
    フィルターバブル問題でもあるよね。noteの、プラットフォーム作りに対する姿勢は毎回好感が持てる。インスタなど、写真中心のSNSだと、"闇落ち"しづらくなってると思う。
  • リクルートを退職しました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    今まで長いことお世話になりました! リクルートグループを退職しました! これからもよろしくお願い致します! Graduate from Recruit! pic.twitter.com/ZfNlLXS6OF— ゆずたそ (@yuzutas0) February 25, 2019 はじめに 自己紹介 ITmedia著者紹介欄から引用します。 リクルートテクノロジーズ プロダクトエンジニアリング部所属 途上国から限界集落まで各地放浪、ベンチャーキャピタルから投資を受けての起業や会社経営、リクルートグループ会社における複数の新規事業の立ち上げを経て、現職。 現在は急成長プロダクトを対象に、システムアーキテクチャの再構築やエンジニアチームの立ち上げ、立て直しに従事。 他エントリーやTwitterもご覧くださいませ。 誰に何を伝えたいか 私を知っている人たち、これまで私がお世話になった人たちに「懐か

    リクルートを退職しました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/06
    9年前からTwitterで注目してた方。こういういろんな人の名前がタグ付けされたエントリを書いたり書かれたりすることには憧れる。「安易な正しさに逃げてしまうと、長期的には破綻するのだろうなと思います」が印象的。
  • 福岡IT講師殺害事件 - Wikipedia

    福岡IT講師殺害事件(ふくおかITこうしさつがいじけん)とは、2018年6月24日に福岡県福岡市中央区大名の官民協働型施設にて発生した殺人事件。 被害者は著名なブロガーであり、直接面識がない加害者の逆恨みによる犯行である。インターネット上でのトラブルが現実社会に影響を及ぼした事件として社会に衝撃を与えた[1]。 事件の概要[編集] 東京都江東区のインターネットセキュリティ会社に勤務する被害者A(以後A)は、「Hagex」というハンドルネームでブログ「Hagex-day info」を運営しており、インターネット上のトピックを拾い出して独自の視点で伝えるスタイルで人気を博していた[2]。同名義でネットに関する著書も出版している[3]。 福岡県福岡市に住む無職の犯人X(以後X)は、2016年頃からポータルサイトはてなが運営するはてなブックマークやはてな匿名ダイアリーに出没し、複数のユーザーに誹謗

    wuzuki
    wuzuki 2019/05/24
    Wikipediaって、事件の被害者や加害者の本名は出していないものが多いけど。このケースの場合は本名より有名であろうハンドルネームが書かれているから、実名ではない意味があまりないなぁ……と思ってしまった。
  • Webライターを10年やっている僕が「SNSで傷つかない理由」

    SNSでひどいことを言われてショックを受けた」そんな話をよく聞きます。でも僕はあまりそういうことがないんです。顔出ししているWebライターなのでいろいろな言葉が飛んでくるのですが。 そんな僕の考え方をマンガにしてみました。ただ、考え方がわりと極端なのでほとんどの人には全然役に立たないような気がします。 ライター:斎藤充博 記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「ふしぎ指圧」を運営中。 Twitter:@3216/ライター活動まとめ マンガをまとめて読む(スワイプで次に進む) 「世界のどこかにいる誰か」に何を言われてもあんまりなんとも思いません。したがって、心が傷つくこともない、という感じなんです。世の中にいろいろな意見が存在して、その1つが表出してきた。それだけのことではありませんか。 ワールドニュースを観ると世界のどこかでは大抵ひどい事件が起こっていますが、それについて

    Webライターを10年やっている僕が「SNSで傷つかない理由」
    wuzuki
    wuzuki 2019/05/22
    罵倒や誹謗中傷と、批評や批判の区別がつかない(意図的に区別しないようにしている?)人は増えたように感じる。私自身、知人の書いた記事を批判することに抵抗を覚えてきて、あぁこれはよくないぞ、と思ってる。