タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてなーに関するy-woodのブックマーク (2)

  • 今夏電力需給厳しく 経産相「できる限り節電協力を」 - 日本経済新聞

    萩生田光一経済産業相は27日の閣議後の記者会見で「今年の夏はできる限りの節電に協力をいただきたい」と述べた。中部・東京・東北電力管内で7月の予備率は3.1%と、最低限必要とされる3%をかろうじて上回る見通しだ。休止中の火力発電所の再稼働や燃料の確保を促す対策も進める。萩生田氏は発電所のトラブルなどのリスクを考慮すると「予断を許さない状況が続く」と指摘し、電力需給への懸念を示した。具体的な節電

    今夏電力需給厳しく 経産相「できる限り節電協力を」 - 日本経済新聞
    y-wood
    y-wood 2022/05/29
    節電をするか、停電で死者を出すか?はてなーは自分は頭がいいから生き延びれるので、どっちでもいいという鬼畜感が分かりやすい。/ 喫緊の問題なら、恒久的な安全は先送りして、原発を緊急稼働すればいいのに。
  • プーチンが喜ぶだけ…ロシアの工作にも無警戒で、「戦争はアメリカのせい」と主張する人々が見落としているもの(篠田 英朗) @moneygendai

    NATO東方拡大批判に群がる反米主義者たち フィンランドとスウェーデンのNATO加盟申請が正式に決定した。両国はすでにEU加盟国であるだけでなく、実態としてNATOとの軍事面での連携を持ってきた国だ。迅速な加盟が予測されている。 この動きのきっかけは、言うまでもなく、ロシアウクライナ侵略攻撃だ。NATO拡大が「特別軍事行動」の理由の一つだと主張するプーチン大統領にしてみれば、威信を傷つけられる事態だ。だが欧州諸国の間では、今やロシアへの気遣いは不要かつ危険で、NATOの地域安全保障空間を広げることこそが必要だという総意ができあがっている。 これに対して、日では、ウクライナのみならず、欧州地域の歴史的・民族的な背景などの情報が不足していることもあり、「アメリカの帝国主義的野心で拡大したNATOが冷戦の敗者であるロシアを追い詰めて暴発させた」といった大雑把な物語に飛びつきがちな土壌がある。

    プーチンが喜ぶだけ…ロシアの工作にも無警戒で、「戦争はアメリカのせい」と主張する人々が見落としているもの(篠田 英朗) @moneygendai
    y-wood
    y-wood 2022/05/20
    現在は陰謀論者は亜流かもだけど、それは今のプーチンが絶対悪だからでしょ。戦争開始前まではプーチンの主張を鵜呑みにして、NATOや米国への批判がはてなーはおろか大手新聞社他も少なくなかったと思うけど。
  • 1