タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食料に関するy-woodのブックマーク (2)

  • 巨大売りに干上がる穀物農家 鈍る生産意欲、反騰の火種 - 日本経済新聞

    ロシアウクライナ侵攻直後に急騰した穀物が安値に沈んでいる。世界各地の記録的な豊作が供給懸念を和らげ、侵攻前の価格を下回る。価格低下と生産コストの上昇は、農家が作付けをためらう要因になる。最大規模に膨らんだ投機筋のショート(カラ売り)の存在が、価格反転の引き金になる可能性がある。穀物の国際指標である米シカゴ市場の小麦先物(中心限月)は11日、一時1ブッシェル5.2ドルと、2020年8月以来約3

    巨大売りに干上がる穀物農家 鈍る生産意欲、反騰の火種 - 日本経済新聞
    y-wood
    y-wood 2024/03/18
    農家の収入に懸念があるのはその通りなんだけど、そのポイントは「食糧危機」は起こらないということ。逆に温暖化の影響下でも、収量×価格で、小麦・大豆・トウモロコシを選ぶという話。
  • 第二の「緑の革命」を起こし得る新しい品種の稲が開発される

    従来の品種よりも多くの収穫をあげることができる稲や小麦などを開発するために、窒素吸収能力を強化する遺伝子を特定して少ない肥料でより多くの収穫が期待できるような新しい品種の稲を開発したという研究が報告されています。この研究はかつて「緑の革命」と呼ばれた大規模な農業革命を引き継いだもので、使用する肥料の量を減らすことで環境への影響を減らすことができると期待されています。 ‘Green revolution’ crops bred to slash fertilizer use https://www.nature.com/articles/d41586-018-05980-7 1940年代から1960年代にかけて、「より多くの収穫量を望める品種の導入」「より効率的な灌漑(かんがい)の敷設」「化学肥料や農薬の大量投入」などによって、穀物の生産性が飛躍的に向上した一連の取り組みを「緑の革命」と呼び

    第二の「緑の革命」を起こし得る新しい品種の稲が開発される
    y-wood
    y-wood 2018/08/17
    中国はGM開発の牽引になってくれる予感。欧米は他所の話に首突っ込むな。
  • 1