タグ

デマに関するy-woodのブックマーク (8)

  • (社説)中国の禁輸 筋が通らぬ威圧やめよ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)中国の禁輸 筋が通らぬ威圧やめよ:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2023/08/26
    日本目線っぽいけど、「中国市民が損をする」という視点じゃないと、中国政府には伝わらないんじゃないかな。日本食が食えなくなるだけではなく、論理的には中国の海産物だって危険なわけで。実際その兆候が現れてる
  • 南向きのタワマン「なぜ選んでしまったのか…」買って後悔した人が、想像できなかった重大ポイント | ゴールドオンライン

    一般的には「日当たりの良好な南向き」が良いといわれるマンション。しかし、タワーマンションに限っては、このセオリーが当てはまるとは限りません。失敗しないタワーマンションの部屋選びのポイントを、住み心地と資産価値という観点から解説します。 タワーマンションの価値は、一にも二にも「眺望」 タワーマンションの最大の価値は、言うまでもなくその眺望です。これは他の低層マンションでは代替の利かないメリットです。タワーマンションに住む人の多くはその圧倒的な眺望に憧れて購入します。 しかし、ここで注意すべき点は、そのマンションの立地と部屋向きです。多くのタワーマンションは東西南北すべての向きに部屋があり、部屋の向きによって眺望は大きく異なります。 例えば、タワーマンションの多い東京において、眺望として断トツの人気があるのは、東京タワーを中心とした高層ビル群の夜景を楽しめる港区や新宿区を見渡せる部屋向きです。

    南向きのタワマン「なぜ選んでしまったのか…」買って後悔した人が、想像できなかった重大ポイント | ゴールドオンライン
    y-wood
    y-wood 2023/07/17
    眺望の向きは分かるとして、北側でも問題ないというのが理解できないし、説得力皆無。やはり北側は独身リーマン以外はいくら安くてもダメだ、それを強く理解した。タワマンでよく言われてる言説、信じたら知らん。
  • 日本中のトラックや建設機械が近日にも動かなくなるかもしれない危機が迫っている

    リンク Yahoo!ニュース 尿素水不足、韓国は大騒ぎで日が静かな理由(THE Korea Economic Daily Global Edition) - Yahoo!ニュース 韓国と産業構造が似ている隣国の日では尿素水の不足現象が起きていない。主原料であるアンモニアの80%を自国生産する上、ディーゼル車の割合が少ないためという分析だ。 10 users 289 11月、韓国でアドブルー(尿素水)が不足し、物流が大混乱に陥ってるというニュース この記事によれば、日では尿素の原料となるアンモニアの製造プラントが国内シェアの大半をまかなえるぶんあるため、影響はほとんどないという論調だったのですが(後述しますが実はこの記事には誤りがあったようです)、 そのあと日でもアドブルーが急速に品薄に Deep Forest @EpisodeNeo 最近のディーゼルエンジンは、排ガスをきれいにしま

    日本中のトラックや建設機械が近日にも動かなくなるかもしれない危機が迫っている
    y-wood
    y-wood 2021/12/13
    ニュースで報じられないのは、大手は確保してるから。
  • 副反応で業務が止まると困るから職域接種をやらなかった会社→クラスター発生で全面業務停止に…ことわざみたいな怖い話、けっこう起きてるらしい

    桜野 春月 @sakuranoharu 副反応で休む人間多発して業務止まると困るから職域接種やらんって言ったそばからクラスター発生して全面的に業務止まってる事例を見かけた。 反面教師として出来すぎてる。 2021-08-17 15:55:56

    副反応で業務が止まると困るから職域接種をやらなかった会社→クラスター発生で全面業務停止に…ことわざみたいな怖い話、けっこう起きてるらしい
    y-wood
    y-wood 2021/08/19
    具体例が無いので、デマっぽい。大手企業なら新聞記事レベルだけどそれも無い。
  • 五輪無観客に現実味 東京の感染拡大、いら立つ政権幹部:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪無観客に現実味 東京の感染拡大、いら立つ政権幹部:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2021/07/01
    とうとう妄想新聞になった模様。プロ野球やサッカーで問題ないのに妄想や 陰謀を膨らませてる、宗教かカルトだな。
  • 「爆発的に襲来、医療の限界超えた」 大阪の看護師が見た第4波 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの第4波で、大阪は全国的に見ても最悪の感染状況となった。新規感染者数は徐々に減少しているが、英国株より感染力が強いとみられるインド株による感染も府内で確認され、予断を許さない状況だ。大阪市内のコロナ患者受け入れ病院で患者と向き合ってきた看護師に現場の状況を聞くと、「疲れ果ててとっくに限界を超えた。不十分な受け入れ態勢の中で多くの方が亡くなっていく状況を目の当たりにし、初めて看護師になった事を悔やんだ。府市は、ずれたコロナ対策とずさんな保健医療体制をしいた責任を免れない。コロナ対策を自治体に丸投げした政府も悪い」と吐露した。【田畠広景】 30代の女性看護師が働く病院には約20床のコロナ病床があり、女性は救急外来や発熱外来で働いてきた。「3月初めから静かに増え、4月上旬になると爆発的に襲来した感覚だった」。3月末には約15床が使われるようになり、4月中旬にほぼ全床が埋まった。

    「爆発的に襲来、医療の限界超えた」 大阪の看護師が見た第4波 | 毎日新聞
    y-wood
    y-wood 2021/06/06
    とことんどうしようもないクズ記事だな。解除の2/28の感染者数は54人、その後変異株が席巻して4/28は1260人。事実を簡潔に記さないし、印象と結果論で批判したいだけ。上位はてなーと☆全部の認知の誤認しかない。
  • 「不要不急の外出は控えて」 政府、感染拡大防ぐため:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「不要不急の外出は控えて」 政府、感染拡大防ぐため:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2020/02/17
    ニュースでV見たけど外出ではなく「不要不急の集まり」と言ってた、表題デマだろ。ブコメでこんだけ乗せられてるなら、パニック誘発案件だろこれは。
  • 支援の液体ミルク千本使用されず 北海道「なじみなく抵抗感」 - 共同通信 | This Kiji

    北海道地震で、支援の乳児用液体ミルク計1050のほぼ全てが発生から3週間がたった27日現在も保管されたままになっている。道は「日では使用例がなく衛生管理が難しい製品」と通知し、余震などで水が無くなった場合での使用を想定。粉ミルクより手軽に使える上に滅菌されており、広く活用を求める意見もあるが、被災地では「なじみがなく、使うには抵抗感がある」とためらいも。利用のあり方を示すよう求める声も上がる。 「キケン!飲むな!」。180が届けられた安平町の倉庫には液体ミルクが入った箱に張り紙が。「道からの説明を受け、誤って提供されないようにした」と担当者。

    支援の液体ミルク千本使用されず 北海道「なじみなく抵抗感」 - 共同通信 | This Kiji
    y-wood
    y-wood 2018/09/27
    想定内。北海道新聞の報道に対してねとらば記事の道の回答は胡散臭かった。釣られた人の意見ってある意味デマだよね、実験的意義として興味深い。
  • 1