タグ

外交と韓国に関するy-woodのブックマーク (52)

  • トランプ、文在寅とは話さなかった日韓関係について安倍とは話し合っていたことが判明=韓国の反応 : カイカイ反応通信

    2019年09月26日23:55 トランプ、文在寅とは話さなかった日韓関係について安倍とは話し合っていたことが判明=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 462コメント 韓国のポータルサイトネイバーから、「トランプ、”韓・米・日3ヵ国安保協力”文には話さず、安倍と議論」という記事を翻訳してご紹介。 トランプ、”韓・米・日3カ国安保協力”文には話さず、安倍と議論 2019.09.26|10:34 ●ホワイトハウスの資料「米日首脳会談で、韓米日3ヵ国安保協力の重要性議論」 ●米専門家「GSOMIA終了決定を再検討するよう韓国に圧力を加えるためのものであるかもしれない」 25日(現地時間)米日首脳会談を行った日の安倍晋三首相(左)とドナルド・トランプ米国大統領。 ドナルド・トランプ米大統領が文在寅大統領との首脳会談では言及しなかった韓日米3カ国安保協力問題を日の安倍晋三首相との首脳会談では

    トランプ、文在寅とは話さなかった日韓関係について安倍とは話し合っていたことが判明=韓国の反応 : カイカイ反応通信
    y-wood
    y-wood 2019/09/28
    安倍総理も関税、軍事で相当譲歩して、かつ舐められての譲歩を引き出す外交。ツー(スリー:北朝鮮)トラック外交で(犬の)日本よりも小生意気な韓国が歓心を買えるわけないだろ。馬鹿なのか、意味が分からん。
  • 【韓国の反応】韓国政府、日本への報復措置を発表「日本は不当だと主要国に説明する!」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2019年07月05日12:00 【韓国の反応】韓国政府、日への報復措置を発表「日は不当だと主要国に説明する!」 カテゴリ韓国経済外交 oboega Comment(898) 青瓦台「対日外交対応、WTO提訴を含め…日が不当だと主要国に説明」 青瓦台「対日外交対応、WTO提訴を含め…日が不当だと主要国に説明」 「日、自由貿易主義違反…国際社会の世論を喚起」 「報復的性格」規定理由は「安倍首相がそう明らかにしたから」 (ソウル=聯合ニュース)イムヒョンソプ記者 大統領府は4日、日の輸出規制措置と関連し、世界貿易機関(WTO)に提訴する方策と国際社会に日の措置の不当を説明する方案など、外交対応を積極的に講じると発表した。 これまで日の輸出規制措置について、公式対応を自制してきた大統領府が、外交的に利用可能なカードを動員して正面対応を図る方向に旋回することによって、両国間の貿易紛

    【韓国の反応】韓国政府、日本への報復措置を発表「日本は不当だと主要国に説明する!」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    y-wood
    y-wood 2019/07/07
    自分たちは間違っていないけど、外交失敗の自覚があって、経済的に損だからという話か。日本はこれっぽっちも譲歩する必要がないな、あと外務省にはこの問題でタッチさせないことだな。
  • 「安保を前面に出せばWTO例外も」 日本、韓国の急所を狙い刺す(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    「大法院から決定が下されたが、仕方ない。原告のかわいそうな人々が苦しい暮らしの中から資金をどうにか集めて裁判して勝ったのに、どうしたら政府が出ることができようか。これが韓国の青瓦台(チョンワデ、大統領府)と政府の考えだ。差し押さえられた日企業の資産が現金化されて大騷ぎとなり、日が報復措置をしても仕方ない。むしろこのような大騒ぎを経てこそ、解決の糸口が見えることもあるだろう…」 今年2月中旬、韓日外交で中核的な役割を果たしていたある政府高官が打ち明けた話だ。当時は大法院徴用判決が日企業資産の差し押さえにつながり、韓日間の葛藤がさらに高まっていた時だった。だが、この高官が打ち明けた韓国政府の認識は「日が対抗措置をするといってもこれと言って何かあるだろうか」という水準だった。 高官や現場指揮者の認識は同じだった。韓日外交の危機を感知した各種危険信号にもかかわらず、韓国外交当局の対応からは

    「安保を前面に出せばWTO例外も」 日本、韓国の急所を狙い刺す(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2019/07/04
    どうせ施行まで時間はあるし、事実上制裁ではないのに、日本マスコミだけでなく韓国マスコミも釣られてる。日本政府やるな感。
  • 渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開:時事ドットコム

    渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開 2018年12月28日18時38分 韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題をめぐり日韓の主張がぶつかる中、防衛省が「証拠」として当時の映像の公開に踏み切った。同省は防衛当局間の関係を一層冷え込ませると慎重だったが、韓国にいら立ちを募らせる安倍晋三首相がトップダウンで押し切った。日の正当性を世論に訴える狙いだが、泥沼化する恐れもある。 防衛省は当初、映像公開について「韓国がさらに反発するだけだ」(幹部)との見方が強く、岩屋毅防衛相も否定的だった。複数の政府関係者によると、方針転換は27日、首相の「鶴の一声」で急きょ決まった。 韓国政府は11月、日韓合意に基づく元慰安婦支援財団の解散を決定。元徴用工訴訟をめぐり日企業への賠償判決も相次ぎ、首相は「韓国に対し相当頭にきていた」(自民党関係者)という。 そこに加わ

    渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開:時事ドットコム
    y-wood
    y-wood 2018/12/29
    現場(自衛隊)は納めたいのは理解できる。でもそのレベルじゃないでしょ?中国がレーダー撃ったときの当時の反応とは違い過ぎる。韓国が無知や馬鹿では許されない(歴史的にそうだったから尚更)。
  • 安倍首相は訪韓で、あえて元慰安婦の方々と面会してはどうか

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 安倍晋三首相は、韓国で開催される平昌冬季五輪の開会式に出席する意向を表明した。首相は、「20年に東京五輪がある。同じアジアで開催される平昌五輪の開会式に行き、選手団を激励したい」と語った。その上で、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談し、旧日軍の従軍慰安婦問題を巡る2015年末の「日韓合意」について、日の立場を伝え、その履行を求める。核・ミ

    安倍首相は訪韓で、あえて元慰安婦の方々と面会してはどうか
    y-wood
    y-wood 2018/01/30
    挺対協と合意のシナリオ(密約)が無ければ無理でしょ。財団からお金を貰ったお婆さんを各戸撃破するには根回しが出来てない。 / これまでの歴史教訓:韓国「政府」に一切の譲歩は必要ない。ゴールは動く。
  • 「蒸し返し」に失望感、首相の訪韓見送りを検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、韓国政府が慰安婦問題を巡る日韓合意に関して新たな対応方針を発表したことに強く反発している。 康京和(カンギョンファ)外相が言及した「自発的な真の謝罪」には一切応じない方針で、合意の着実な履行を引き続き求めていく構えだ。 「韓国側が日側にさらなる措置を求めることは全く受け入れられない」 河野外相は9日、外務省で記者団にこう言明し、韓国からの追加要求には一切応じない考えを強調した。 韓国政府は新方針で、日韓合意の再交渉は求めなかったが、日政府高官は「評価するような話ではない」と突き放す。この合意で慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」が確認されているためだ。韓国側が再三にわたって一方的に蒸し返してきた経緯から盛り込まれた文言で、日政府としては譲歩はあり得ないとの立場だ。 韓国側が今回求めてきた元慰安婦らの「名誉と尊厳の回復」について、日の外務省幹部は「首相がおわびの手紙を

    「蒸し返し」に失望感、首相の訪韓見送りを検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2018/01/11
    id:stand_up1973さん、もう(立ち合い者)米国から離れることを決意して朝中露に取り込まれてるような。日本の北朝鮮への対応に韓国はスパイだと思った方がいいような。
  • 慰安婦問題:韓国も10億円用意 日韓合意対応策 | 毎日新聞

    【ソウル大貫智子】2015年12月の慰安婦問題に関する日韓両政府合意への韓国政府の対応について、聨合ニュースは9日、日政府が拠出した10億円(約95億ウォン)相当を韓国政府が用意したうえで、日側と取り扱いを協議する案が有力と伝えた。康京和(カン・ギョンファ)外相は9日午後2時に合意に対する政府方針を発表する予定。 昨年12月、外相直属の日韓合意に対する検証作業部会の報告書発表を受け、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は合意に「重大な欠陥があった」と批判。康氏の発表では、日韓合意で慰安婦問題は未解決との立場を改めて示し、日側が自発的に「責任ある対応」を取るよう求めつつ、日韓関係を考慮して合意の破棄や再交渉には言及しない見通しだ。10億円により韓国政府が設立した「和解・癒やし財団」の解散にも踏み込まないとみられ…

    慰安婦問題:韓国も10億円用意 日韓合意対応策 | 毎日新聞
    y-wood
    y-wood 2018/01/10
    日本が払った10億円の分配金や運用費用は韓国政府・挺対協・ムクゲの会から妨害があったからおばあさんに全ては還元されていないとのこと。アジア女性基金とか含めて韓政府他は日本に土下座しろよ。手紙はそれからだ
  • 慰安婦合意 非公開の「裏合意」あった=韓国検証報告書 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部長官直属のタスクフォース(TF、作業部会)は27日午後、旧日軍の慰安婦問題を巡る韓国と日の合意の検証結果をまとめた報告書を発表した。報告書によると、韓国政府が慰安婦関連団体を説得する努力をし、海外で被害者を象徴する少女像の設置を支援しないなどの内容が盛り込まれた事実上の「裏合意」があったことが明らかになった。 報告書は「慰安婦合意には発表内容以外に非公開の部分があった」と説明。「日側が挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会)など被害者関連団体を特定し、韓国政府に(合意に不満を示す場合の)説得を要請し、韓国側は関連団体の説得努力をするとし、日側の希望を事実上受け入れた」と指摘した。 また、「日側は海外に(慰安婦被害者の)追悼碑などを設置することを韓国政府が支援しないとの約束を取り付けようとした」とし、「韓国側は『支援することなく』との表現を(非公開部分に

    慰安婦合意 非公開の「裏合意」あった=韓国検証報告書 | 聯合ニュース
    y-wood
    y-wood 2017/12/27
    想像以上の合意だったわけか、官邸?外務省?やるな。国内的には守る必要のない「不平等合意」アピールかもしれんが、日本は「その通りやれ」以外ない。
  • 慰安婦合意で韓国が検証結果 「問題再燃するほかない」:朝日新聞デジタル

    慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決をうたった2015年の日韓合意の交渉過程などを調べていた韓国の外相直属の検証チームは27日、検証結果を発表した。合意をめぐる交渉は朴槿恵(パククネ)大統領(当時)と安倍晋三首相の側近2人による「秘密交渉」で進められ、元慰安婦の意見が十分反映されなかったと指摘。「政府間で最終的・不可逆的解決を宣言したとしても問題は再燃するしかない」と言及した。 有識者らで構成された検証チームの報告書によると、一連の交渉は朴政権の大統領秘書室長だった李丙琪(イビョンギ)・元駐日大使と安倍首相のブレーン、谷内正太郎・国家安全保障局長による非公開の「高官級協議」で進められ、韓国外交省は「交渉の脇役」だった。外交省は交渉過程の一部を慰安婦支援団体に説明していたが、韓国側にとって不利な部分については言及しなかった。 また、合意には、岸田文雄外相(当時)と尹炳世(ユンビョンセ)外相(

    慰安婦合意で韓国が検証結果 「問題再燃するほかない」:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2017/12/27
    韓国の外交は米中日露北全方位で失敗してるが自国の責任だと思っていない様子。自覚が無いので恩を売る意味が無い、よって冷酷に扱うべき事案。
  • 韓国、北朝鮮情報以外は共有拒否 日韓締結の防衛協力:朝日新聞デジタル

    日韓両政府が昨年11月に締結した、防衛情報を共有する基礎となる「軍事情報包括保護協定(GSOMIA〈ジーソミア〉)」で、韓国側が北朝鮮の核・ミサイル開発以外の情報交流を拒んでいる。複数の軍事関係筋が明らかにした。日韓の防衛協力に慎重な大統領府の意向を受けた方針とみられる。 同筋によれば、日韓の防衛当局は過去、北朝鮮が発射する弾道ミサイルの高度や速度などの情報を交換した。特に8月29日と9月15日に日列島上空を通過して太平洋上に落下した弾道ミサイル「火星(ファソン)12」など、韓国から遠く離れた地点に落下した場合、韓国側のレーダーでは十分追跡できず、情報共有が成果を上げているという。 ただ、文在寅(ムンジェイン)大統領は3日のシンガポールメディアとのインタビューで、日米韓の防衛協力が軍事同盟に発展することは望ましくないとの考えを強調。北朝鮮を巡る安全保障に協力を限定する考えを示した。韓国

    韓国、北朝鮮情報以外は共有拒否 日韓締結の防衛協力:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2017/11/20
    (在韓米軍が撤退して)在極東米軍の殆どを日本が引き受けることを覚悟しないと。港と土地と予算が必要になる、前線が「アチソンライン」になる想定が必要か。日本は現実を受け入れられるかどうか。
  • 天皇、退位前に韓国訪問は可能? 「韓日関係改善に大きな寄与」 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    最近、韓国では日の天皇の訪韓に言及されることが増え、実現すれば韓日関係の改善に大きく寄与するという意見も出るなど関心が集まっている。 李洙勲(イ・ スフン)新駐日大使は10月31日、日に到着した直後に記者らに対し「天皇の訪韓が実現すれば韓日関係の発展に非常に重要な意味を持つだろう」と述べた。李大使は日赴任前の10月25日の記者会見でも天皇の訪韓について「韓日関係の解氷に大きく寄与するのではないだろうか。必ず実現すればいい」と語った。 韓国外交部長官も天皇の訪韓に前向きな見方を示した。康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は30日、国会で開かれた外交統一委員会の国政監査で「天皇の訪韓が実現すれば両国関係が発展すると考える」と述べた。ただ、「日政府との協力と協調が必要であり、いつ実現するのか予断は難しい」と話した。 韓国の首相も9月、朝日新聞のインタビューで「退位の前に韓国を訪問し、両国

    天皇、退位前に韓国訪問は可能? 「韓日関係改善に大きな寄与」 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2017/11/12
    韓国世論は政治的に嫌われているので日本側は却下で。日本政府が日本企業活動を支援するのは分かるけど、従北とか中国寄りとか地雷デカすぎ。
  • 韓国が晩さん会に元慰安婦招待 官房長官 日本の立場を申し入れ | NHKニュース

    菅官房長官は午後の記者会見で、韓国政府がアメリカトランプ大統領を歓迎する晩さん会に元慰安婦を招待したことについて、日米韓の緊密な連携に悪影響を及ぼすような動きは避けるべきだとしたうえで、韓国側に日の立場を申し入れたことを明らかにしました。 そのうえで、菅官房長官は「北朝鮮問題への対応で日米韓の連携強化が求められる中、日米韓の緊密な連携に悪影響を及ぼすような動きは避ける必要がある。韓国側には外交ルートを通じてわが国の立場を申し入れている」と述べました。 また、記者団が「晩さん会には、島根県の竹島の韓国側の名称である『独島』という名称がついたエビが提供されることになったが」と質問したのに対し、菅官房長官は「他国の要人をどのように接遇するかについて、政府としてコメントは差し控えるが、いかがかとは思う」と述べました。

    韓国が晩さん会に元慰安婦招待 官房長官 日本の立場を申し入れ | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2017/11/07
    政府としてはこれくらいの嫌味は仕方が無いんだろう。しかしそれなら中韓国交正常化の条件を絡めて質問するくらいはしても良かったんじゃないの?
  • 中国航空大手、平壌便の運航停止=経済的圧迫の見方も (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京時事】中国中央テレビ(電子版)は14日、国有航空大手の中国国際航空が北京と北朝鮮の平壌を往復する定期航空便の運航を17日から一時停止すると報じた。 同路線はこれまで週3便運航されてきたが、停止により、北朝鮮と国外を結ぶ定期航空便は北朝鮮国営の高麗航空だけとなる。 利用客の減少が理由とされるが、核・ミサイル開発を続ける北朝鮮をけん制するため、中国側が経済的な圧迫措置を取ったとの見方も出ている。高麗航空は現在、平壌と北京、遼寧省瀋陽、ロシアのウラジオストクをそれぞれ結ぶ定期便を運航している。

    中国航空大手、平壌便の運航停止=経済的圧迫の見方も (時事通信) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2017/04/14
    中国は「THAAD配備」と最悪「北朝鮮という緩衝地域」を天秤にかけ始めたのかな。一方で米国は(内海である)朝鮮半島から撤退したいであろうという読みもあるし。日本の負担増えそう。
  • 韓国人「在韓日本大使、復帰早々在韓米軍司令官会と面会…これが意味するところは?」 : カイカイ反応通信

    2017年04月10日12:02 韓国人「在韓日大使、復帰早々在韓米軍司令官会と面会…これが意味するところは?」 カテゴリ韓国の反応ニュース 468コメント 韓国のネット掲示板に「在韓日大使、在韓米軍司令官に会い論議」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 黄教安らに会えなかった日大使、在韓米軍司令官会と会う 2017-04-07 15:51 ブルックス司令官と北韓情報共有 長嶺安政在韓日大使が6日、ヴィンセント・ブルックス在韓米軍司令官と会い北韓問題を協議したという…(省略) ソース:http://news1.kr/articles/?2960563 日に召還され、81日後に韓国に復帰した日大使が、復帰するやいなや在韓米軍司令官と会い論議したという 翻訳元:http://www.ilbe.com/9643611274 2. 韓国人 だから何だ 3. 韓

    韓国人「在韓日本大使、復帰早々在韓米軍司令官会と面会…これが意味するところは?」 : カイカイ反応通信
    y-wood
    y-wood 2017/04/10
    長嶺大使と在韓米軍ブルックス司令官との会談ははてな界隈では盛り上がっていなかったような。
  • ( `ハ´)「安倍は軍国主義を取り戻そうとしているのか?」 【中国の反応】 | ( `ハ´)中国の反応ブログ

    y-wood
    y-wood 2015/05/13
    韓国人と違って中国人が論理的だということに、いや失礼。
  • 【韓国の反応】韓国人混乱!「米国と日本のお互いへの好感度が戦後最高」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2015年04月09日12:00 【韓国の反応】韓国人混乱!「米国と日のお互いへの好感度が戦後最高」 カテゴリ日米韓外交 oboega Comment(531) 「米・日好感度、戦後70年で最高」 これ、米国と日にとってというよりも、韓国にとって意味あるニュースだと思います。 何故かというと、韓国がここ数年やってきたのは「卑日外交」「卑日工作」だったから。 必死で日の国際的地位を貶めるための工作を国を挙げてやってたわけで。それが相対的に韓国の地位を上げることに繋がると考えてるからです。 それがまったく無意味だったことを示すニュースなので、「韓国にとって」意味があるニュース。 東京を訪問したアシュトン・カーター米国防長官(右)が8日、中谷元日防衛相と、日米防衛協力指針改正と関連した共同記者会見を終えた後、中谷防衛相の案内を受けている。 アメリカ人68%・日人75%「信頼」…「影響力

    【韓国の反応】韓国人混乱!「米国と日本のお互いへの好感度が戦後最高」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    y-wood
    y-wood 2015/04/09
    あれほどの「離米従中」をしておいて米国内の人気順位を気にするとは理解できない。さすがのむひょん。沖縄の腹さえ決まってくれたら防衛線はアチソンラインでいいと思えるし。
  • 【韓国の反応】韓国人「安倍首相が態度を変えて謝罪をしたとしても、私たちがこれを受け入れるだろうか?」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2015年03月15日18:00 【韓国の反応】韓国人「安倍首相が態度を変えて謝罪をしたとしても、私たちがこれを受け入れるだろうか?」 カテゴリ慰安婦趙甲濟ドットコム oboega Comment(538) メルケル首相が韓日関係を解放することはできない 趙甲濟(チョ・ガプジェ)の超少数派サイトから證人さん。この方のコラムは始めてかな。 メルケル首相が韓日関係を解放することはできない 謝罪をいくら受けても満足することはできないだろうし、謝罪を受けても何も変わらない 日韓の問題は、日韓両国が頭を突き合わせて解決しなければならない。もちろん外国の支持を得る方が力を得られるが、かといって解決してもらえるものではなく、根的に当事者間で解決すべき問題である。 これまで日は、歴代首相と天皇までが、ある程度反省と謝罪の誠意を見せてきたが、私たちは全くこれを受け入れる姿勢がなかった。もし安倍首相が今態

    【韓国の反応】韓国人「安倍首相が態度を変えて謝罪をしたとしても、私たちがこれを受け入れるだろうか?」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    y-wood
    y-wood 2015/03/19
    日本人は日本海(対馬海峡)を軽視しすぎ。歴史上橋頭堡は対馬で十分。韓国が蒸発しても日本は中・露と対峙できる。
  • 【韓国の反応】韓国人「パククネは旧韓末に朝鮮を滅ぼした閔妃と同じだ!」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2015年03月03日12:00 【韓国の反応】韓国人「パククネは旧韓末に朝鮮を滅ぼした閔妃と同じだ!」 カテゴリ趙甲濟ドットコム日米韓 oboega Comment(387) パククネ政府に対する米国の2回目の警告 波紋が大きいですね。 韓国側には、この件について「日メディアが大騒ぎしてないので、日にとって有利なニュースではない」と言ってる人もいましたよ。 趙甲濟(チョ・ガプジェ)の超少数派サイトから、今回はコ・ソンヒョクという方のコラムです。 コ・ソンヒョクさんのコラムの紹介はこれで5目かな。 パククネ政府に対する米国の2回目の警告 血盟との信頼が崩れれば、再び血を流さずして復元されることはない <米国の2回目の警告> ウェンディ・シャーマン国務省政務次官は先月​​27日(現地時間)、ワシントンカーネギー国際平和研究所セミナーで日韓の対立について「民族感情は相変わらず利用すること

    【韓国の反応】韓国人「パククネは旧韓末に朝鮮を滅ぼした閔妃と同じだ!」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    y-wood
    y-wood 2015/03/04
    金家が中国に北朝鮮を委ね、中国が統治するか。または北朝鮮を韓国に押し付けて「軍事力緩衝地帯」を売って金を求められるか。というのが面白い。
  • 韓国人「”韓国が問題”と発言した米国元官僚、背後に日本の影?」 : カイカイ反応通信

    2015年01月14日00:00 韓国人「”韓国が問題”と発言した米国元官僚、背後に日の影?」 カテゴリ韓国の反応ニュース 596コメント 韓国のネット掲示板に「日から賄賂を受けて日の肩を持つ米国元官僚」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 「韓国が問題」米国元官僚の背後に日? 2015-01-13 09:43 米国元高官の韓日関係に関連した妄言が続いている。デニス・ブレア米国家情報局局長に続き、ロバート・シャピロ元米国商務省次官が露骨に日の肩を持つ発言をした。 問題は、2人のこのような発言が、日側のロビーによる結果であるとの観測が提起されたことである…(省略) ソース:http://www.ytn.co.kr/_ln/0104_201501130943364177 チョッパリからいくらもらったかこのヤンキー野郎は? 翻訳元:http://www.il

    韓国人「”韓国が問題”と発言した米国元官僚、背後に日本の影?」 : カイカイ反応通信
    y-wood
    y-wood 2015/01/15
    日本のロビィの下手糞さは定評だよね。『日本が米国で、政治ロビーを活発にしているのは事実である』一市民が何を知ってるのかという。妄想もたいがいにしてほしい。
  • 【韓国の反応】韓国は「疎外」?米国、日本、オーストラリア、インドが「安全保障密着」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2014年10月15日12:00 【韓国の反応】韓国は「疎外」?米国、日、オーストラリア、インドが「安全保障密着」 カテゴリ日米韓外交 oboega Comment(531) 米・・日・オーストラリア・インドが「安全保障密着」…韓国は「疎外」? 米・日・オーストラリアが7年ぶりに3者首脳会談…韓・米・日は未定 日が「韓国を締め出す」という観測が台頭…韓国「バランス外交」の試験台 (ワシントン=連合ニュース)ノ・ヒョドン特派員 アメリカの対アジア同盟戦略に、重要な変化の兆しが感知されている。 日の域内安全保障の役割が強化されて、日米同盟を基軸とする安全保障協力の枠組みを多国化する側面が明らかになっているのである。特に、オーストラリアとインドを巻き込んで、3者または4者での安保協力を図ろうとする動きが台頭している。 しかし韓国は、このようなアジアの安全保障秩序の再編過程から排除されている

    【韓国の反応】韓国は「疎外」?米国、日本、オーストラリア、インドが「安全保障密着」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    y-wood
    y-wood 2014/10/15
    在米韓国報道の中立に驚く。韓国民の混乱がおもしろい、というか蝙蝠と極度のイデオロギ(反米・反日)に自覚がないのがおかしい。(日本は制海権さえあればアチソンラインでかまわないわけだし)