タグ

マスコミに関するyaneshinのブックマーク (56)

  • 安倍首相が「左翼の人達」に演説妨害されたワケ

    安倍首相が自身のFacebookに投稿した「左翼の人達が演説妨害」が話題になっている。街頭演説の様子を「聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて」などと報告したが、翌日、その投稿が閲覧できない状態になった。その理由は……。 窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 安倍晋三

    安倍首相が「左翼の人達」に演説妨害されたワケ
    yaneshin
    yaneshin 2013/06/11
    未だに右翼と左翼という分け方をしていること自体が、世の中の現実を把握しきれていないのでは?と思いますね。
  • 機関や団体の信頼度、トップは「自衛隊」、ワーストは「国会議員」

    10の日の機関や団体の信頼度を5段階評価してもらったところ、平均評点が最も高かったのは「自衛隊」だった。中央調査社調べ。 ネットの登場などで社会の透明性が高くなってきたことで、今まで信頼されてきたものに疑問が投げかけられるようなことも増えている。 中央調査社の調査によると、20歳以上の男女に10の日の機関や団体の信頼度を5(たいへん信頼できる)から1(ほとんど信頼できない)の5段階で評価してもらったところ、平均評点が最も高かったのは「自衛隊」で3.7点だった。2009年に行った前回調査の3.2点より大きく上昇しており、中央調査社では「震災復興にあたる活動などが影響している」と分析している。 一方、中間の3点を平均評点が下回ったのは、「国会議員」(2.1点)、「官僚」(2.2点)、「マスコミ・報道機関」(2.6点)の3つ。特に「国会議員」は1点や2点を付けた割合が62.5%で、前回調査(

    機関や団体の信頼度、トップは「自衛隊」、ワーストは「国会議員」
  • MBS「ちちんぷいぷい」は3500円のカツカレーをもって安倍氏を「庶民感覚がない」と批判したのか?

    話題となった番組 MBSの「ちちんぷいぷい」 http://www.mbs.jp/puipui/ 2013-05-12追記 残念ながら動画はいずれも削除されたようです。 2012-09-27追記 当時の番組内容がyoutubeに上がりました http://www.youtube.com/watch?v=jn9IBPoQTW0 ロングバージョン http://www.youtube.com/watch?v=dPW1aB1DJ58 catacombu氏の文字おこし ・http://www.youtube.com/watch?v=jn9IBPoQTW0 を文字に起こしたものです ・http://www.youtube.com/watch?v=dPW1aB1DJ58こちらにロングバージョンがあるようです ・聞き取り違いの可能性はありますので、あくまで参考程度でよろしくお願いします ・複数人が同時に

    MBS「ちちんぷいぷい」は3500円のカツカレーをもって安倍氏を「庶民感覚がない」と批判したのか?
    yaneshin
    yaneshin 2012/09/27
    エリア外の観ていない人たちによる、ネット上での伝聞で想像を膨らませた結果の騒動だったのだろうと。結果的にデマを流した人たちは阿呆をさらしただけですが、傷ついた人がいることは肝に銘じるべきかと。
  • 『今朝、メッチャ腹立ちましてん』

    今朝、地元テレビ局さんから、取材に来て下さったんです。 まぁ、丑の日が近いからだなぁ~って思って待っていたら、やってきましたテレビで見かける有名アナウンサーさん。 アナ「うなぎの相場どうですかぁ~?」 僕 「高い高いって、報道されてますけど、実際には5月からかなり下がってまして、昨年よりほんのわずか高い程度になってますよ」 アナ「でも、近江町の他のお店は高いお店も有りますよね~?」 獏 「他店は分からないけど、実際にいつもの仕入れ業者さんからの相場が下がっているのが事実ですよ」 アナ「え?? そうなんですか? じゃ、申し訳無いんですけど今回の番組の趣旨と合わないので他店で取材させていただきます。失礼します」 ・・・・・・・???? って、事は、おそらく「今年のうなぎは高い」と言う内容にしたいのだと思います。 実際に相場は下がっているのに、テレビ局的には「高い!!」と言いたいから、他の高く販

    『今朝、メッチャ腹立ちましてん』
    yaneshin
    yaneshin 2012/07/27
    これは情報操作と言われても反論できないでしょうね
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yaneshin
    yaneshin 2011/09/11
    記者も実名を出せばいいと思いますが。会社を胸壁とし社会正義を弾丸とするのは、玉座を胸壁とし詔勅を弾丸とする桂太郎と何ら変わりが無いですね。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ミステリー作家の深水黎一郎氏が韓流ごり押しのフジテレビについてツイート。良いこと言ってると話題に

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/14(日) 09:27:27.59 ID:MHvAHok80● ?PLT(12001) ポイント特典 フジテレビの件について。 今回の一連の騒動で、これを機に今までわが国ではほとんどなされなかった、マスコミのあるべき姿をめぐる、活発な議論に発展すれば面白いと思っていたのに、何故かそっちの方向には向かっていないようだ。 その原因はフジテレビ擁護派の文化人や芸能人の論理が、幼稚極まりないことにある。「嫌なら見るな」これでは議論にならない。自由競争が成り立っている業界ならばこの論理でも通用するが、放送業界は違う。 何故なら我々一般国民が、勝手に放送局を作って電波を流したら、電波法違反で逮捕されてしまうからだ。我々は総務大臣の認可なしには、ミニFM局すら開設することはできない。 電波はみんなの共有財産である筈なのに、我々一般国民は、勝

    yaneshin
    yaneshin 2011/08/16
    法的に市場の独占が認められている企業は、それ故に企業が果たすべき公共性をより率先垂範する必要があります。義務を果たさない権利は権益でしかない。
  • ユッケ食中毒事件-厚労省の見解変更は「後だしジャンケン」ではないか? - ビジネス法務の部屋

    当ブログ的には富士バイオメディックス粉飾決算事件や債権法改正中間論点整理に関する話題を取り上げるべきなのかもしれませんが、ユッケ中毒事件につきまして、どうしても個人的には興味があるもので、またまたそちらの話題でございます。 すでに申し上げたとおり、FF社の代表者の方のキャラクターがマスコミ各社を気にさせてしまったばかりに、皆さまご承知のとおり、FF社や(生肉販売業者である)Y商店に関する不祥事の新事実が連日報道されております(やはりマスコミはコワイ・・・)。生用として販売したことを示すメール、飲店側でトリミングは不要と指示されたようなメールなど、どうも最近の報道内容からしますと、FF社よりもY商店のほうにマスコミの目が向いているようにも思われます。(5月11日午前追記:産経ニュースによりますと、平成21年の東京都調査結果では、約7割の飲店が、卸から「生用です」と口頭等で説明され

    ユッケ食中毒事件-厚労省の見解変更は「後だしジャンケン」ではないか? - ビジネス法務の部屋
    yaneshin
    yaneshin 2011/05/14
    時宜にかなった行政を行なう為の裁量行政が、保身の道具として使われている事について。
  • 少なくとも軽々に「マスゴミが」と罵倒するのはやめましょう - フィギュア萌え族(仮)犯行説問題ブログ版

    テレビや新聞メディアの疑問報道の問題と、児童ポルノ法や非実在青少年規制などのメディア規制の問題について 今回の都条例問題で、有名漫画家たちの記者会見など、大きく山が動いた背景には、マスコミが大きく取り上げる様になってきたという事もあります。 確かに、このブログやまとめサイトは、大谷昭宏氏のワイドショーでの言説や、「真相報道!バンキシャ」の言説に傷つけられたフィギュア愛好家として、私がそうしたマスコミの体質を批判する事を目的として作られました。 これまで語りませんでしたが、私には「マスコミ嫌い」になったもう一つの経験があります。 それは、まだバラエティー番組が「素人いじり」を積極的に行っていた時代に、素人出演者として度を越した「いじり」をされてしまい、深く傷つけられた経験です。それは私との合意を違えた、「騙し討ち」の様な形で行われました。私の猛抗議を受けて、私の登場シーンはカットされま

    yaneshin
    yaneshin 2011/05/08
    批判するだけでは何も生まれません。ましては罵倒だけでは何を言わんや。
  • asahi.com(朝日新聞社):神戸で「5・3集会」 「つるしあげ社会を問う」 - 社会

    5・3集会のパネルディスカッションで話す堀江貴文元ライブドア社長(右端)=3日、神戸市中央区、日吉健吾撮影  朝日新聞阪神支局襲撃事件を機に始まった「言論の自由を考える5・3集会」(朝日新聞労働組合主催)が3日、神戸市中央区の神戸朝日ホールであった。テーマは「次は誰だ『つるしあげ社会』を問う」。メディアや世論が雪崩を打って個人を糾弾する社会について意見が交わされた。  旧ライブドアをめぐる粉飾決算事件で懲役2年6カ月の実刑判決を受け、最高裁に先月25日付で上告を棄却された堀江貴文元同社長(38)=最高裁に異議申し立て中=もパネリストとして参加。事件をめぐるマスコミの報道について「集団リンチのようなつるしあげだった」と振り返った。  大阪地検特捜部の証拠改ざん事件をスクープした朝日新聞の板橋洋佳(ひろよし)記者(34)は「検察の横暴の事実を見つけることも担当者の存在意義と思い、取材にあたった

  • 産経の悪意ある報道 - 今日も得る物なしZ

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/plc11041313090007-n1.htm 枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。 この記事を最初読んだ時に「は?何言ってんの?」と思った人が多いと思う。 実際俺も思った。何言ってんだこいつと。 こういう違和感があったときは「当に言ったのか」を調べるようにしてるんですよ。 今回は「震災ゴシップでおなじみの産経新聞」の記事なので念入りに調べようと。 で、調べてみたら他の報道機関では報道されていない。 こんな事言ったらみんな報道するだろうと。あれ、おかしい

    産経の悪意ある報道 - 今日も得る物なしZ
    yaneshin
    yaneshin 2011/04/24
    ある対象を批判する。「で、それからどうするの?」←批判者に足りないのはこの問いに対する答えでしょう。
  • 河野太郎公式サイト | この夏、本当に電力は足りないのか

    自民党部で東京電力からヒアリング。 東電は、今年の夏の需要をピーク時で5500万kWと予測して、それに対する供給が、3月25日時点で揚水発電なしで3600万kW、揚水発電を入れると3800万kW。それが今年の夏までに揚水発電なしで4650万kWに復旧するという。 さらに、そこから常磐共同火力と鹿島共同火力が復旧し、ガスタービン、ディーゼルエンジンなどを設置し、さらに自家発電の余剰購入等で揚水発電なしで5000万kWまではめどがついたと発表。 揚水発電のベースがそれに200万kW上乗せされ、さらに揚水発電が増える可能性もあることから、かなり供給が需要に追いついている。 これに、さらに需給調整契約がある。今日、東電が出してきたのは需給調整契約の一部だけ。「あらかじめ休日に工場の操業を振り替えたり、一時停止してもらう契約」が130万kWと「電力需給逼迫時に使用を控えてもらう契約」が110万kW

  • 関係者が明かす好感度1位の女優 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    関係者が明かす好感度1位の女優 - ライブドアニュース
    yaneshin
    yaneshin 2011/04/02
    結局はお互いに相手をどう見るかに尽きるのかと
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    yaneshin
    yaneshin 2011/03/03
    確かにカンニングは悪いですが、ここまで公開処刑に処せられることなのかと。それよりもカダフィの大虐殺の方がよほどマスコミが唱える「正義」に反すると思うんですけどね。
  • 市長選不出馬の理由をYouTubeにだけアップした現広島市長にマスコミ発狂

    ■編集元:ニュース速報板より「市長選不出馬の理由をYouTubeにだけアップした現広島市長にマスコミ発狂」 1 エビグラタン(チベット自治区) :2011/01/06(木) 12:45:49.25 ID:ULdZOEyY0 ?PLT(18073) ポイント特典 「ユーチューブ」だけ、秋葉・広島市長が退任説明 会見は拒否に批判の声も… 次の広島市長選(3月27日告示)に出馬せず、3期目の今期限りで退任する意向を表明した秋葉忠利市長(68)が インターネットの動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に退任理由などを説明する映像を投稿していたことが6日、分かった。 秋葉市長は市政記者クラブの会見要請は拒否しており、市民からは「ネットを見られない人への説明責任を果たしていない」と批判の声が上がっている。 映像は「秋葉忠利広島市長不出馬会見」の題で、14分50秒。 スーツ姿の秋

    yaneshin
    yaneshin 2011/01/06
    古い話ですが、佐藤首相が新聞記者を追い出してテレビだけを並べて会見した話を思い出しました。歴史は繰り返すですね。
  • サンデー時評:新聞・テレビ消滅論にみる「大仰」 - 毎日jp(毎日新聞)

    先夜、東京・赤坂の小料理店で女子大生と話した。早大政経学部の三年生、この店でアルバイトしながら、就活に忙しいという。 「わたし、新聞社かテレビ局に入りたいんです」 と彼女が言うので、私はまず尋ねた。 「新聞、何かとってる?」 「いえ、特に」 「一紙も」 「ええ」 「じゃあ、新聞読んでないの?」 「たまに読みますよ、大学の図書館なんかで……」 「友達も新聞とってないのかなあ」 「そうじゃないですか」 「あんた、それで新聞社に入ったとして、何やりたいの?」 「そりゃあ、記者とか」 「ふーん、記者志望ならねえ、新聞には目を通しておかないと」 「はい、これからは読みます。たびたび図書館に行って」 購読するという展開にはなりそうにない。少なからずいらついた。 「あんた、試験受けるなら、一紙ぐらいとって新聞になじんでいたほうがいいと思うがね」 「そうですか。じゃあ、とります」 大学生が新聞を読まないと

    yaneshin
    yaneshin 2010/09/20
    現実にはアメリカの新聞業界で多くの会社が潰れているのですが。誇張などと言った枝葉末節を批判する前に、事実から目を背けないことの方が重要だと思いますけどね。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 1.小説家としての取材で出くわした、那覇のちょっとした惨劇:日経ビジネスオンライン

    ご存じないかたもいらっしゃるかもしれないが、私の業は、漫画家である。 25歳の夏からやっているから、もうキャリアも34年になる。 でも近年は、漫画を描かない漫画家ともいわれていて、漫画を描くよりも文章を書いたりテレビに出たりというのが業になりつつある。NHKのBS2で10数年やっている『BSマンガ夜話』という漫画の話を延々とする番組とか、日テレビの『真相報道バンキシャ!』なんかに出ている。いや、漫画家を放棄したわけではなく、新しい漫画の連載もいくつか画策しているのだが、どうも漫画以外の依頼の方が多いという困った状況ではあるのだ。 その漫画家の私であるが、先日、小説を刊行したのだ。『ファイアーキング・カフェ』というタイトルだ。ますます漫画家ではなくなっていく。確か小説としては、5冊目か6冊目だったと思う。 題材は、那覇に住む土の人たちである。土から流れていった男と女の物語なので

    yaneshin
    yaneshin 2010/09/08
    まあ、新聞社側には断るという選択肢もあったとは思いますが、パブリシティですし。どっちもどっちという気もします。
  • インターネット時代に情報強者をめざすには【浅沼】 | TechWave(テックウェーブ)

    5月31日に湯川アニキが「池田信夫氏とはあまり深く付き合いたくないと思っている。なぜなら文章が攻撃的だから」とつぶやいていた。(関連記事:池田信夫氏の瞳の奥に涙?) 「あそこまで人をけちょんけちょんに攻撃することはないと思う」と湯川アニキが言うとおり、池田信夫氏は舌鋒するどい。たとえば、2月17日の池田氏のブログ「勝間和代氏の落第答案」でも、勝間和代氏が出版したばかりの『自分をデフレ化しない方法』の主張をバッサリ斬りすてていた。 返す刀で「こんな学部学生でも落第するような答案を出版してしまう版元(文藝春秋)にもモラルが欠けている」とまで言い切ったからには、世のカツマーたちの怨嗟の声も意に介さないに違いない。(池田氏のブログはこちらを参照) この怖そうな池田氏の上をいく御仁のを、今日はこわごわ取りあげる。あらそい事やもめ事の嫌いな人にはオススメできないが、インターネット時代に情報強者をめざ

    インターネット時代に情報強者をめざすには【浅沼】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ワールドカップ敗退で歓喜している国に、ベスト4など永遠に無理な話だ

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

  • 『手のひら返し』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 先日のカメルーン戦、日が勝利して日中が狂喜乱舞でしたね。 それはそれで、とても嬉しい事なんですが・・・ つい、先日まで 〔岡田監督よ、辞任しろ〕 とまで、声を揃えての大合唱だったマスコミが、一つ勝っただけで一転して激賞の嵐! 先日までの論調は、なんだったのでしょうね。 当に日と言う国は、情緒的な思考が横行している国ですね。 過度に期待して、それに応えた時だけ大げさに誉め称え、 失望の結果に終わったら、今度は容赦なく叩く。 当にやる方、言われる方は大変だと思いますよ。 こんな具合だったら、もし今後の成績が世間の期待通りでなかったなら、 きっと凄い勢いで手のひらを返すのでしょうね。 監督、選手の皆さんの心中お察しいたします。

    『手のひら返し』
    yaneshin
    yaneshin 2010/06/18
    大勢に流されるだけのジャーナリストが多すぎますね